最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:160
総数:337824
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5月31日 3つの玉みがき10日間(自問清掃)

 5月29日から「3つの玉みがき10日間」として、清掃活動に取り組んでいます。
 今回は、黙って掃除をする「がまん玉」を磨いています。
 毎日、振り返りの日記を給食放送で発表し、「がまん玉」を磨く気持ちを高めています。
 取り組み始めて3日目ですが、1年生も、掃除の仕方を教えてくれる6年生を見習い、黙って掃除に取り組めるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 にこさわタイム

 2度目のにこさわタイムです。1年から6年まで、グループ全員が楽しめるような遊びをリーダーが考えています。
 長縄、ドッジボール、遊具遊び等、広いグラウンド全体を使って、30グループが楽しみました。
画像1 画像1

5月25日 緑の羽根募金

 25日と26日の2日間、朝休憩に、緑の羽根募金を行っています。緑の羽根・花の種・バッチの3種類から選んで募金します。
 25日の朝は、大勢の心待ちにしていた児童が募金に来ました。
 この募金は、身近な地域や国内外へと森づくりの輪を広げ、様々な「森づくり・人づくり」の活動に生かされます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 オマーンのバラ

 校長室前の学校園では,オマーンのバラが満開です。アジア大会が広島で行われたときに,安東公民館がオマーンを応援したことから,オマーンとの交流が今も続いています。
画像1 画像1

5月19日 にこにこさわやかタイム

 今朝は,本年度1回目の「にこさわタイム」でした。6年生が遊びを考え,仲良し班で,長縄跳びやドッジボールをして遊びました。長縄跳びでは,低学年に合わせて,ゆっくり縄を動かしたり,ドッジボールでは,やさしく投げたり,ボールを手渡したりして,みんなが仲良く楽しく遊べるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 学校朝会

 本日の学校朝会は、生活部の先生が、心を磨く話をしました。
 本年度も、掃除を中心に、「がまん玉」「やさしさ玉」「みつけ玉」の三つの玉を磨きます。
 朝会での話を聞く態度は、立派にがまん玉を磨いていました。
画像1 画像1

5月11日 1年生を迎える会

 8時25分から体育館で、1年生を迎える会を行いました。
 全学年で歓迎するために、3年生が入場の花のアーチを持ち、2年生があさがおの種をプレゼントし、4〜6年を中心とした歌とおどりで1年生を迎えました。
 その後、縦割り班になり、自己紹介をして、班ごとの遊びを楽しみました。
 5・6年の運営委員会が企画し、児童の力で進めることができて、楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足の様子

 今日は晴天に恵まれ,全校児童で安佐動物公園へ遠足に行くことができました。
 1・6年生は,ペアで手をつないで,色んな動物を見ることができました。
 2・3年生は,様々な動物を見ながら,一生懸命にクイズラリーをすることができました。
 4・5年生は,班のみんなで協力しながら,スタンプラリーなどを行うことができました。
 どの学年も時間をしっかり見ながら行動し,スムーズに次の行動に移るなど,とても立派な態度で活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041