最新更新日:2024/05/02
本日:count up25
昨日:55
総数:336578
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

墨絵に挑戦!

 6年生の教室では書写の授業が行われていました。
 今日は墨絵に挑戦です。先生の話をよく聞き、濃淡を出しながら竹を描いていました。苦戦しながら、真剣に取り組んでいます。
 運動会の練習が入る中でも、心を落ち着けて、筆を走らせる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 6年 運動会に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで分担してがんばりました!塗ったものを乾かしている様子です。

9月26日 6年 運動会に向けて

 「がんばれば そこに笑顔が 待っている」
 これは、今年の運動会のテーマです。毎年、旧PTA会議室に色を塗ったものを貼り付けていますね。
 今年度は6年生みんなで協力して色を塗りました。運動会当日、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 6年 書写

画像1 画像1
 今月は「中秋の名月」を書きます。
 5文字をバランスを考えながら、半紙に書きます。みんな、秋を感じながら、集中して練習しています。
画像2 画像2

9月14日 6年 家庭科

 昨年は、ミシンでエプロンを作りました。今年はナップザックを作ります。さらに、昨年は印がもともと付いていましたが、今年は自分で印となる線を引くところから作り始めます。パワーアップしたソーイング、みんなで協力してがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

一糸乱れず

 体育館では6年生が運動会に向けての練習を行っていました。
 6年生の表現は組体操+フラッグです。
 フラッグを振るタイミングや角度を揃え、一糸乱れぬ演技を目指してどの子も真剣な表情です。集団の美を目指して練習開始です。
 さすが最高学年、待っている子供たちも動かず黙って待機しています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 6年 図画工作科

 「光の形」の鑑賞を行いました。暗くした部屋でライトをつけ、作品を鑑賞しました。細かく作ってるからきれいに光ってる、ストローの先からも光が出てて良い、天井に映るライトの様子もオーロラみたいだなど様々なことを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成を想像して

 6年生の教室では、図画工作科の授業で「光の形」づくりに取り組んでいました。
 メラミンスポンジをはさみやカッターナイフで切りながら、光り輝く形に仕上げていきます。出来上がりを想像しながら、作品づくりを進めていきました。試しにライトを光らせ、出来上がりを確認し、美しさにうっとりする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041