最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:104
総数:338471
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

野外活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は11月24日から1泊2日で野外活動を行います。
 準備の方もスタートしています。今日は、活動班の団結力を高めるために朝の会を使い、お互いに意見の交流をしていました。
 子供たちにとって、いい学習の場となるようしっかりと準備を進めていきます。

秋の実り 〜 5年 稲刈り 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間で育てていた稲の稲刈りをしました。地域の方に教えていただいて稲の一株一株を鎌を使って刈り取っていきました。刈った稲は干して乾燥させました。おいしいお米が食べられるのが楽しみです。

キャンドルを作りました

 今日は5校時に体育館で5年生のPTC活動を行いました。
 親子で、野外活動の夜をきれいに照らすキャンドルを作りました。
 カラフルな色づかいを考え、何層かにして瓶に詰めました。たのしく会話をしながらきれいなキャンドルが完成しました。
 自作のキャンドルで野外活動の楽しい思い出を作ってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川の様子を調べました

 5年生の教室では、理科の授業が行われていました。
 川の上流、中流、下流の様子の違いを調べます。最上川の様子を調べました。もちろん現地には行けませんが、タブレットを使い最上川の画像を拡大しながら調べました。
 自分たちの学習を深めるために、学習のツールとしてタブレットを活用する力が付いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこでも行けるよ

 5年生の教室では、英語科の授業が行われていました。
 「どのように行くかを尋ねてみよう」という課題が出され、道の進み方について学びました。実生活に役立つ英語についての学習でした。動画を見ながら楽しんで、新しいことを身に付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041