最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:42
総数:336605
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

12月21日 1年 水やり

 1年生は,植木鉢にチューリップ・ヒヤシンス・スイセンの球根を植えて,育てています。大休憩には,水やりをしながら,芽が出てくるのを心待ちにしています。
画像1 画像1

12月20日 毘沙門祭 1年

 1年は、宝箱を開いてみると、色とりどりの素敵なリースが出てきたというコンセプトで、廊下の掲示板に飾っています。12月13日にホームページで紹介した残りの半分です。上段から1組・2組・3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 1年 体育科

 5・6校時に1年生はグラウンドで体育科の授業をしました。天気も回復し、少し暖かくなったこともあり、元気に運動していました。
 鉄棒遊びでは、初めて逆上がりに挑戦しました。学生ボランティアに補助してもらいながら練習し、上手く回れたときには、とても嬉しそうでした。
 鬼遊びは、手つなぎ鬼です。赤色帽子をかぶった鬼が増えていくにつれ、運動量もどんどん上がり、寒さの中ですが、汗をかく子もいました。
 どちらのクラスも、しっかり運動して、満足そうに教室に帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 1年 リース飾り

 1年生の教室の前の廊下に,PTCで作ったリースを飾っています。1年生は,毘沙門祭でこのリースを全校のみんなに見てもらいます。お家の方と一緒に工夫して作ったリースなので,世界に1つだけのすてきなリースばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年 交換授業

 1年生の3クラスは,道徳の時間に担任が入れ替わって授業を行いました。子どもたちは,他のクラスの先生の授業に興味深々で,張り切って発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 1年 くるくる回るおもちゃ

 1年生が,図画工作科で作った「くるくる回るおもちゃ」が完成したので,昼休憩に運動場で回していました。風が強いので,よく回って,とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 1年 生活科

 1年生は生活科の学習でチューリップやヒヤシンス,スイセンの球根を植えています。みんな一生懸命に植えていました。これから毎日水やりをして,大切に育てていきます。春になって,きれいな花がたくさん咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1年 クルクルまわして

 1年生は図画工作科で風でクルクル回るおもちゃを制作しています。
 ひもをつるして下げたり,ペットボトルの上に付けたりして回します。
 台紙に思い思いのデザインを考えて作成しています。配色を工夫して作っているので,回すのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年2組 さわやかモーニング

 本日は1年2組がさわやかっモーニングを行いました。
 雪が舞う寒い朝でしたが、それを吹き飛ばすかのような元気のよいあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 1年1組 さわやかモーニング

 1年1組は,普段より少し早く登校して,張り切って正門の入り口に並びました。寒い朝でしたが,1年1組の元気が挨拶で,心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041