最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:42
総数:337935
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月26日 3年 算数科「重さ」

 身近なものの重さを調べました。つみ木の数や、1円玉の枚数で、ものの重さを数で表す学習も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月19日 3年 社会科「火事からくらしを守る」

 学校には、どのような消防設備があるのかを調べました。子供たちは、校内を歩きながら、消火栓、消火器、熱感知器などを発見し、「学校の消防設備マップ」にまとめていくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日 3年 図画工作科「ゴムゴムパワー」

 ゴムの力で走る車を作りました。苦労して組み立てた車の走る姿から、子供たちは飾り付けのアイデアが浮かんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 3年 理科「光」

 虫眼鏡で光を集め、その様子を観察しました。光を1点に集めると、煙が出て穴が開くくらい熱くなることを確かめることができました。また、子供たちは、白い紙よりも黒や紺色など濃い色をした紙の方が熱くなりやすいことにも気付きました。「だから、夏は黒色ではなく、白色の服を着た方が涼しい」と、生活に結び付けながら考えている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 3年 総合的な学習の時間

 新しい単元「福祉について考えよう」の学習が始まりました。今日は、アイマスクをして「ボールおくりゲーム」や「さわってなあにゲーム」をしました。ゲームを通して、「見えないこと」に対するたくさんの気付きを見つけることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月17日 3年 人権の花

人権の花(ヒヤシンス)を育てる準備に取りかかりました。みんなで大切に育てて、教室と子供たちの心にきれいな花を咲かせます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日 3年 算数科

小数の学習をしています。
子供たちはこれまで学習したことをもとに予想を立て、自分の考えを発表することができました。
画像1 画像1

11月11日 3年 「人権の花」運動

3年生は「人権の花」運動に参加しています。
今日は広島人権擁護委員会の方が来校され、ヒヤシンス(人権の花)の贈呈式を行いました。これから3年生のクラスで大切に育てます。2月頃に綺麗な花が咲く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 3年 校外学習を振り返って(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 オタフクソース工場を見学しました。学校で学習したことを思い出しながら見学をし、美味しいソースをつくるための工夫などを学びました。

11月10日 3年 校外学習を振り返って(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 安佐南消防署に到着し、消防署の方に話をききました。一生懸命に聞き、メモをし、たくさん学ぶことができました。

11月10日 3年 図画工作科

 ちぎったり、切ったりした段ボールを組み立てながら、作品づくりに取り組みました。動物、乗り物、お好み焼きの屋台、ベッドなどグループで協力して作り、数々の力作が生まれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月10日 3年 校外学習を振り返って(3)

 11月2日(金)の午後からは、オタフクソース工場やWood Egg(ウッドエッグ)お好み焼き館を見学しました。安全でおいしいオタフクソースのひみつを詳しく知ることができました。見学を通して学んだことは、今、新聞にまとめています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日 3年 校外学習を振り返って(2)

 平和記念公園 では、昼食を食べました。昼食前には、原爆ドーム、平和の灯、平和の子の像を見学しました。
画像1 画像1

11月10日 3年 校外学習を振り返って(1)

 11月2日(金)の校外学習では、午前中に安佐南消防署に行きました。消防署の中や、消防車、はしご車、救急車など、消防署にある様々な車を見学することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月5日 3年 校外学習

安佐南消防署とオタフク工場の見学に行きました。
子供たちはこれまで学習したことをもとに質問したり、新しいことを学んだりしました。
学んだことをしっかりメモをして帰ってきたので、これからの学習に生かして行きます。
画像1 画像1

11月2日 3年 総合的な学習の時間

3年生は毘沙門天、絆くらぶなどへ動画を撮影にいきました。毘沙門台の良いところをたくさんアピールできました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041