最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:232
総数:335999
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

学校だより 12月号

学校だより 12月号をアップしました。
下のリンクからご確認ください。

【● 学校だより 12月号

【● 12月行事予定・下校予定時刻

【● R4 全国学力・学習状況調査 結果報告


寒さに負けないぞ

 1年生体育科の学習です。
 今日は1組、2組合同で学習しました。めっきり寒くなりいよいよ本格的な冬に突入ですが、子供たちは元気にグラウンドで体を動かしていました。
 短縄でいろいろな跳び方に挑戦したり、グループでタイミングを合わせながら大繩に挑戦したりしながら、しっかりと身体を温めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防車がやってきた

3年生の社会科では今、「地域の安全を守るはたらき」の学習をしています。昨日は消防署の方に出前授業を行っていただきました。消防車やその装備について詳しく教えていただいたり、触らせていただいたりしながら、火事から私たちのくらしを守るために、どのような工夫をしているのか、しっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムに乗って準備運動

 6年生体育科の学習です。
 「跳び箱運動」学習では、子供たちが様々な技に挑戦できるようにいくつもの場が設けられています。まずは、準備運動として、軽快な音楽が流れる中、いろいろな場に移動しながら、器具を使って体を動かしていました。
 友達同士アドバイスを送りながら、できなかった技ができるようにしっかりと練習を繰り返していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究者たち

 11月26日(土)に「広島市科学賞 授賞式」が行われました。
 夏休みに子供たちが取り組んだ自由研究の中から、審査で優秀作品に選ばれた児童が表彰されました。
 本校からは、2名の児童が受賞しました。
 すごいぞ!毘沙門台っ子!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 国語 1年生と遊ぼう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日に1年生と遊ぼう会が開催されました。6年生の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、1年生と楽しく交流すること、1年生が楽しい気持ちで遊ぶことができることを目的に話し合いを重ねてきました。6−1はドッジボール、6−2はハンカチ落とし、6−3はジェスチャーゲームと様々な遊びをしました。1年生からは「楽しかった」「優しいルールにしてくれてありがとう」など、感想をたくさんもらいました。今後も1年生と楽しく遊べたら嬉しいです。

野外活動をふり返って

野外活動で見つけた活動班のみんなの良い所を、付せんに書いて伝え合いました。「係の仕事ができているか不安だったけど、みんなが良かったと言ってくれて安心した。」や、「自分では気付くことができなかった良い所が、自分にはあることが分かった。」など、それぞれが自分の成長を実感できたようです。ぜひ、今後の自信にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

次なるミッションへ(野外活動 終了)

解散式では、たくさんの保護者の方々にお出迎えいただき、この2日間のみんなの頑張りを振り返りました。
それぞれの役割を着実にこなすことの大切さを再確認しました。
大成功した野外活動は今日で終わりますが、新たなミッションがスタートしました。
ますます成長していく5年生に期待大です。
画像1 画像1

お世話になりました(野外活動)

退所式では、施設の方に直接感謝の気持ちを伝えることができました。
大きな荷物と思い出をもって、施設を出発する際には、施設の方々が笑顔で見送ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き杉 Bチーム(野外活動)

Bチームも、しっかり焼いて、磨いて、事前に考えていたデザインどおりに絵を描いていきました。
できあがった作品をもって、はいチーズ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カプラBチーム(野外活動)

Bチームも負けていません。
創造力豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の食事(野外活動)

野外活動、最後の食事を食堂でとりました。
昼食はお弁当です。
今回も、黙食のルールを守って、しっかり栄養をとりました。
この後は、最後のプログラムに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カプラ Aチーム(野外活動)

創意工夫を発揮した作品が生み出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き杉 Aチーム(野外活動)

焼いて、こすって、磨いて、絵を書いてます
一つ一つが新鮮な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登山(2)(野外活動)

素晴らしい景色が広がっていました!
あっと言うまに下山し終えた子供たちは、一気にジュースを飲み干していました。
山を制した記念に、学年集合写真を撮影しました。
みんな素敵な笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登山(1)(野外活動)

なかなかに険しい道を進んで行った先には…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身辺整理(野外活動)

部屋のメンバーで協力して、シーツを丁寧にたたみます。返却チェックでは、一発合格の部屋がいくつもありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

モーニング(野外活動)

丁寧に手洗いをして、食堂に入ります。
今日一日を充実させるためのエネルギー補給をしているところです。
朝からおかわりの列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜明け(野外活動)

おはようございます。
今日もよい天気に恵まれそうです。
起床した子供たちは、検温や健康観察を終えて、さっそく身辺整理を始めています。
全員元気に2日目を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー(3)(野外活動)

校長先生をはじめ、応援に駆けつけた先生方とも、ゲームやダンスで楽しく過ごし、盛り上がりは最高潮に達しました。
第3部では、一転、落ち着いた雰囲気の中、営火長から分火され、班長のトーチに火が灯りました。

参加した全員の心が一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041