最新更新日:2024/05/20
本日:count up20
昨日:42
総数:337954
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

1月7日 タブレットの活用に向けて

12月に全学級で実施したタブレット説明に続き、来週は本格的にタブレット開きを行います。ICT特命チームが入念な打合せを行いました。
画像1 画像1

1月7日 今日の様子(4〜6年)

気持ちを新たに今年の抱負を書く姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 今日の様子(1〜3年)

子供たちは、冬休みの課題を提出したり、思い出を発表したりして、活気のある時間を過ごしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 全校朝会

テレビ放送で全校朝会を行いました。

校長から新年の挨拶に続いて、

・当たり前に感謝すること
・気持ちのよいあいさつをすること
・一日一日を大切にすること
・自分で感染予防ができる力を身につけること

について話がありました。

その後、交通安全など安全面について生活部の担当者から話をしました。

今年も子供たちが元気に学校生活を送ることを願っています。
画像1 画像1

1月5日 謹賀新年

あけましておめでとうございます。

新しい年を迎えました。
「全ては子供のために」を合言葉に、教職員一同、全力で学校教育活動に尽力してまいります。

今年も変わらぬご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

12月24日 よい年をお迎えください

地域の方が作ってくださった門松と虎です。
よい年が迎えられそうです。

新しい年が皆様にとって幸多き年になることをお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 お礼

子供たちが元気に下校していきました。
冬休み明けにまた元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

こうして最終日を迎えることができたのは、保護者・地域の方をはじめ多くの方々のおかけです。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月24日 全校朝会

2期最終日、全校朝会を行いました。
校長から今年の振り返りと新年に向けての話がありました。
続いて、生活部長から冬休みの過ごし方について説明し、各学級で担任から「冬休みの生活」を用いて話をしました。
子供たちが安全にそして元気に冬休みを過ごすことを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日 2年 わくわくおはなしゲーム

 図画工作科の時間に作ったすごろくで遊びました。「1回休み」「2・4・6が出るまで進めない」など楽しめる工夫があり、みんなとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 今年最後の給食

今年も給食調理員が安全で美味しい給食を作ってくれました。
今日もしっかり味わっていただきました。
画像1 画像1

12月23日 1年

 6年生にてるてる坊主のお礼でイルカの折り紙をもらいました。修学旅行で行った海響館のイルカで、思い出のおすそ分けをしてもらいました。可愛いイルカに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 2年 ボールなげゲーム

 シュートゲームをしました。まとは5個積み上げた段ボールです。ボールの数や守る人の数、全員シュートでボーナス点などルールもみんなで話し合って決めました。攻めも守りも必死で、楽しんでゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 2学年 町たんけん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、12月1日に行った町たんけんのインタビューを、それぞれのグループが、クイズや劇、新聞などにまとめて、発表会を行いました。
 町たんけんに、協力してくださった方々のおかげで、楽しい発表会ができました。ありがとうございました。

12月22日 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科で「ボールなげゲーム」の学習をしています。ボールを投げたり、とったりすることも随分上手になりました。今日はグループに分かれ、ボールキャッチゲームをしました。

12月22日 「ネットいじめ防止」講演会

 安佐南警察署の牛尾やよいさんに高学年へとネットいじめの防止をテーマにお話をしていただきました。SNS上での事例や個人情報の扱い方、情報機器を使うときの注意点などたくさんのことを聴きました。ネット犯罪被害防止標語である「あとがこわい」を意識しながら、インターネットを上手に活用していってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 2年 生活科

 明日に行われる町探検の発表会のリハーサルをしました。どのグループも、今まで練習を頑張ってきました。発表会では、相手に伝えたいことがきちんと伝わるといいなと思います。
画像1 画像1

12月21日 6年 図画工作科

 図画工作科では、修学旅行の思い出を絵巻物にしています。心に残ったことを五七五で表現し、また、絵も添えていきます。言葉や絵から、充実した2日間だったことが感じられます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日 1年 算数科

計算問題を解く力が身に付いてきました。
これからも継続的に計算問題に取り組んでまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日 モーニングにぎにぎタイム

今年もボールを握って「握力」アップに取り組みました。
手軽にできる運動なので、冬休み中もチャレンジできるといいですね。
レッツ、グリップ!
画像1 画像1 画像2 画像2

12月20日 6年 総合的な学習の時間

地域の方を講師としてお招きし、門松作りを行いました。工程をひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。
おかげで、子供たちは協力して門松を作ることができました。よい年が迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041