最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:232
総数:336042
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

10月29日 1年 生活科

 2年生に招待してもらって、「おもちゃまつり」を行いました。2年生が優しく遊び方を教えてくれました。面白い仕掛けのおもちゃがたくさんあり、楽しんで遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 芸術鑑賞会

文化庁の事業を活用して日本伝統芸能を守る会の方をお招きし、落語を鑑賞しました。感染症対策のため低・中・高学年に分かれて楽しみました。子供たちにわかりやすい内容で、低学年児童も声を出して笑っていました。

芸術に触れることを通して、豊かな心が育つことを願っています。
画像1 画像1

10月27日 3年 PTCのお礼

22日(金)のPTCでは、江波山気象館の方に、たくさんの実験を見せていただきました。また、紫外線ビーズストラップづくりを通して、たくさんの親子のふれ合いが生まれていました。子供たちにとっても、楽しい時間になったようです。PTCの開催にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月29日 5年 野外活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動のしおりを見て、野外活動を楽しくするための決まりについて確認しています。自分で大事だと思うところに線を引きました。

10月28日 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が「うごくおもちゃ」で作ったおもちゃを使い、おもちゃまつりを1年生と合同で行いました。2年生が1年生を招いて、おもちゃの使い方を教えながら行いました。

10月27日 1年 国語科

「ことばを たのしもう」という単元で、「ぞうさんのぼうし」を読みました。笑ったり、怒ったり、泣いたりと声の表情を工夫して上手に読むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 1年 生活科

 公園探検に行き拾った、宝物(どんぐり)でこまを作りました。長く回るよう、穴をあける位置や爪楊枝の長さを工夫して作りました。作った後は、みんなで競争をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 4年生 PTC

 江波山気象館の方をお招きして、「サイエンスショー」をしていただきました。空気や火を使った実験を行いました。子供たちはどの実験も興味津々にみていました。身の回りのいろいろな不思議を見つけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回計画訪問

画像1 画像1
広島市教育委員会の大下指導主事が来校され、学校の様子を見てくださいました。
授業観察を通して、児童の様子や学校の取組を評価していただくとともに、児童のさらなる成長のために助言をいただきました。
いただいた助言を生かして、子供たちのために学校教育を充実させていきたいと思います。

10月26日 2年 生活科

 28日にあるおもちゃまつりのリハーサルをしました。今まで準備を頑張ってきましたが、リハーサルをしたことによって、上手くできたところ、そして改善しなくてはいけないところが分かったと思います。改善するところを直して、本番に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日  2年 図画工作科

 「つないでつるして」では、細長く切った新聞紙や広告紙をセロテープやのりでつなぎ、思い思いにつるしました。トンネルや基地などを作り、みんなでくぐったり通り抜けたりして、楽しく活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
下の教科書に入りました。前期は日本の地形や気候、農業や水産業などの仕事について学習しました。下の最初は工業です。日本の工業の特色や自動車工業について学習しています。

10月26日 5年 図画工作科

ミラクル!ミラーステージです。鏡に映る世界を想像したり、現実の姿と鏡の中の姿を変えたりするなど工夫して工作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 3年 自転車教室 その2

交通ルールや自転車の乗り方について、実技を交えて教えてくださいました。
子供たちは真剣な表情で取り組むことができました。
子供たちが交通ルールを守り、事故のないように自転車に乗ることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月26日 3年 自転車教室 その1

今日は広島市から交通安全教室の先生をお迎えして、自転車教室を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月23日 お礼

画像1 画像1
皆様のおかげで、運動会を開催することができました。
本当にありがとうございました!

10月23日 運動会 保護者

おやじの会の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 運動会 保護者

PTA役員の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 運動会 開・閉開式

児童代表の言葉(開会式)
ラジオ体操
児童代表の言葉(閉会式)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 運動会 6年 その2

「Starting Now 〜心を一つに〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041