最新更新日:2024/05/20
本日:count up41
昨日:42
総数:337975
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月11日 クラブ写真

卒業アルバムの写真撮影をしました。
みんないい表情をしていました。
卒業アルバムを楽しみにしていてください。
画像1 画像1

11月11日 クラブ活動

今日は天気にも恵まれ、子供たちは気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

モーニングにぎにぎタイム

後期も継続的に体力つくりに取り組んでいます。
写真は「モーニングにぎにぎタイム」の様子です。
ボールを何度も握ることで、本校の重点体力要素である握力アップを目指しています。
かけ声は「レッツ、グリップ!」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業観察(後期)

前期と後期に全学級の授業観察を行っています。
管理職による授業観察後、教員と個別に面談をします。面談の内容を踏まえて、授業改善等を行います。
後期は運動会後に授業観察期間を設けて、計画的に各教室を回っています。
子供たちのために教員と一緒によりよい授業実践に努めてまいります。

※学級の様子については、日常的に見て回るように心がけています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月11日 3年 「人権の花」運動

3年生は「人権の花」運動に参加しています。
今日は広島人権擁護委員会の方が来校され、ヒヤシンス(人権の花)の贈呈式を行いました。これから3年生のクラスで大切に育てます。2月頃に綺麗な花が咲く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

ミルフィーユの方と学校司書が連携して図書室の環境整備を行っています。
子供たちが本に親しみやすい環境がつくられています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ その2

子供たちは読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ その1

図書ボランティアのミルフィーユの方は、いつも子供たちに合った本を選んでくださいます。また、抑揚をつけて、臨場感あふれる読み方をされます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月9日 2年 生活科「えがおのひみつ たんけんたい」

 地域のお店や施設の方が、「町たんけん」の学習にご協力してくれます。その準備が今日から始まりました。クラスを解体してグループを組んだので、ちょっぴりドキドキしたようです。これから、質問などをしっかり考え、地域の方のえがおのひみつを探っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月10日 3年 校外学習を振り返って(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 オタフクソース工場を見学しました。学校で学習したことを思い出しながら見学をし、美味しいソースをつくるための工夫などを学びました。

11月10日 3年 校外学習を振り返って(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 安佐南消防署に到着し、消防署の方に話をききました。一生懸命に聞き、メモをし、たくさん学ぶことができました。

11月10日 3年 図画工作科

 ちぎったり、切ったりした段ボールを組み立てながら、作品づくりに取り組みました。動物、乗り物、お好み焼きの屋台、ベッドなどグループで協力して作り、数々の力作が生まれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月10日 3年 校外学習を振り返って(3)

 11月2日(金)の午後からは、オタフクソース工場やWood Egg(ウッドエッグ)お好み焼き館を見学しました。安全でおいしいオタフクソースのひみつを詳しく知ることができました。見学を通して学んだことは、今、新聞にまとめています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日 3年 校外学習を振り返って(2)

 平和記念公園 では、昼食を食べました。昼食前には、原爆ドーム、平和の灯、平和の子の像を見学しました。
画像1 画像1

11月10日 3年 校外学習を振り返って(1)

 11月2日(金)の校外学習では、午前中に安佐南消防署に行きました。消防署の中や、消防車、はしご車、救急車など、消防署にある様々な車を見学することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日 5年 歯科講話

画像1 画像1
学校歯科医の横引先生にお口の健康に関する話をしていただきました。歯の発達についてやよく噛むことの大切さなど、様々なことを教えていただきました。今日の学びを生かして、来年の検診に向けて健康な歯を維持してもらいたいです。

11月9日 野外活動 最終回

たくましくなった5年生が元気に帰ってきました。
みんないい表情をしていました。

こうして野外活動を終えることができたのは、皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

※お子様の迎えをありがとうございました。
※疲れていると思いますので、今日はいつもより早めに就寝させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 野外活動 その20

退所式を終え、野外活動センターに別れを告げました。
たくましくなった5年生が帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 野外活動 その19

「モルック」の様子です。

病気や怪我なく、みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 野外活動 その18

昼食が終わり、体育館に移動しました。
最後の活動「モルック」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041