最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:76
総数:336061
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

4月23日 参観日(お礼)

保護者の皆様、感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

4月23日 6年 線対称な図形

 線対称な図形・点対称な図形の学習をしています。折り紙を半分に折り、片方に思いついた図形を描いて切り、広げました。ぴったり重なる線対称の特徴を改めて確認することができました。
画像1 画像1

ひまわり 授業の様子

子供たちは、ひらがなや作文、計算などに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日 1年生を迎える会

テレビ放送で1年生を迎える会を行いました。運営委員会が中心となって、進行しました。代表児童が1年生に心を込めてメッセージを贈りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 発表

自分の考えを発表できる子供が増えてきています。安心して発表できる学級の雰囲気をしっかり作っていきたいと思います。
画像1 画像1

感染症対策

4月22日に配付した文書をもとに、各学級で自分たちが守るべき感染予防について話をしました。教室移動や学習活動中の間隔の取り方についても、継続的に指導していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 花丸

みんなで決めた目標をクリアできたら花丸になります。
花丸が毎日増えています。花丸の数は、子供たちの成長を表しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 図画工作科

「心のもよう」を教室前に掲示し、作品鑑賞会を実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月22日 6年 平和の作文

 6年生は、毎年「こどもピースサミット」の作文募集に応募しています。今年も、今まで平和学習で学習したことや家庭での体験をもとに、作文を書きました。平和ノートや社会科の教科書を読み返しながら、自分の思いを文章にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 6年 書写

 6年生最初の書写では、「湖」という字に取り組みました。「湖」は文字の組み立て方を意識しながら、練習しました。3つの部分に分かれるこの字を、半紙におさめて書くことに苦心している人もいました。来週も引き続き練習しようと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 6年 子ども読書の日

 毎朝行っている朝読書ですが、今日は「子ども読書の日」の取り組みということで、改めて集中して読書を行い、活字に親しみました。心静かに自分が選んだ本を黙読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 2年 姿勢ナンバーワン

毘沙門台小学校の姿勢ナンバーワンを目指しています。
話を聞くときには、「姿勢を正して」を全校で取り組んでいます。
これからも相手への思いやりをもって、きちんと聞くことができるように子供たちと一緒に頑張っていきます。
画像1 画像1

4月22日 1年 歩行教室1

体育館で歩行教室がありました。横断歩道の歩き方や、歩道の歩き方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 1年 歩行教室2

歩行教室では、実際に模擬コースを歩いて学びました。「♪止まる 手を挙げる 右みて左みて右を見る」を歌を歌いながら安全を確認することができました。登下校や遊びにいくときなど、交通ルールをしっかり守ってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 2年 学校探検に向けて

1年生に学校を案内するための準備を始めました。部屋の看板を作るために、インタビューをしたり、調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 見守り隊の方との対面式 その2

多くの見守り隊の方が子供たちの下校に合わせて来校してくださいました。
教員も一緒に下校指導を行いました。

※見守り隊の方は、ボランティアで毎日通学路に立ってくださっています。教職員一同、感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日 見守り隊の方との対面式

各町内会の代表の方に来校していただき、見守り隊の方との対面式をテレビ放送で行いました。
見守り隊の方から、子供たちに心温まるメッセージをいただきました。
子供たちは、元気な挨拶で見守り隊の方へ感謝の気持ちを伝えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日 図書ボランティアの皆様

今年度の活動計画を立ててくださいました。
子供たちも読み聞かせを楽しみにしています。
今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 2年 授業の様子

読む、考える、発表する。授業を通して、子供たちに学ぶ力をつけたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日 3年 理科

子供たちは今持っている知識を活用して、様々な予想を立てます。子供たちの発想力にはいつも感心させられます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041