最新更新日:2024/05/16
本日:count up13
昨日:120
総数:337423
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月11日 1年 ひもひもねんど

 今日の図画工作の時間は、「ひもひもねんど」をしました。
 まずは両手でしっかり粘土をこねて、そのあとに手をこすり合わせるようにしたり、粘土板にすりあわせるようにしたりして、長い紐を造りました。
 そして、造った紐を使って、作品づくりをしました。
 粘土の触り心地がよく、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 社会科 4年

今と昔を比較して、自分の気づきをノートにまとめていました。学習の仕方がしっかり身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 英語科 5年

子どもたちは生き生きと学習しています。手の挙げ方も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 国語科 5年

自分の考えと理由をしっかりもって、討論を行いました。子どもたちの意欲的な姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 平和学習 6年

8月6日の平和集会に向けて、着々と準備が進んでいます。頼もしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 朝摘みミニトマト 2年

子どもたちが心を込めて育てているミニトマトが実っています。今朝も、収穫したミニトマトを見せに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 2年 図画工作

 今日の図画工作科の授業では、「にぎにぎねん土」をしました。何かつくる物を決めて作り始めるのではなく、まずは粘土を握ったりのばしたりしながらできる形を楽しみます。そして、握った形から考えて、思いついたものをつくっていきました。手や指を工夫してつかい、握る強さを変えたり、指のあとをつけたりする児童もいました。
画像1 画像1

7月10日 2年 平和学習「みんな生きている」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、「みんな生きている」というテーマで平和学習を始めました。学校の花壇で草花を観察し、感じたり思ったりしたことを、平和ノートに記録しました。今後は、被爆アオギリの学習につなげていきます。

7月10日 3年 盲導犬体験学習

 総合的な学習の時間で福祉について学んでいます。今回は盲導犬体験学習をしました。
実際に普段どのようなに盲導犬が働いているのか、そしてどのような指示をして誘導したり知らせたりしているのかなどを実際に聞いたり、見せて頂きました。
 この日をとても心待ちにしていたこともあり、真剣に興味深く話を聞くことができました。この体験を通して、それぞれいろいろと感じ取ったことを大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 3年 国語科「調べて書こう、わたしのレポート」

 国語科の学習でレポートを書きました。不思議に思ったことや気になったことを調べ、レポートに分かりやすく整理してまとめることができました。班でレポートの読み合いをしましたが、社会科などでもレポートを今後書いていく予定なので、友達の良いところも含めて今回学んだ書き方を忘れずに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 1年 砂遊び

 今日は、生活科で砂遊びをしました。
 グループに分かれて、スコップやバケツなどを使って山や川を作ったり、トンネルを作ったりしました。
 天気が良く、暑かったですが、みんな楽しく砂遊びをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 竹本 美加子先生

今週から特別支援アシスタントとして、竹本美加子(たけもと みかこ)先生が本校に来てくださることになりました。子どもたちの学習を支援したり、困ったことがあるときに助けてくれたりする先生です。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

7月10日 算数科 3年

あまりのある割り算を学習しています。子どもたちは集中して問題を解いたり、文章題の解き方を発表し合ったりしています。学習に向かう姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 整理整頓 4年

ロッカーのランドセル、廊下の雑巾がとてもきれいに整えられています。落ち着いた学校生活を送る上で、とても大切なことだと思います。さすが4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 家庭科 5年

いろいろな縫い方の学習をしています。今日は「なみ縫い」でした。みんな器用に縫うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 算数科 5年

合同な図形の学習をしています。見るだけでなく、実際に図形を使って合同の性質を理解できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 言語・数理運用科 6年

課題をどうやって解決するとよいのか、みんなで試行錯誤しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 2年 水遊び

 今日は、久しぶりに晴れて、水泳をすることができました。今日は、ビート板をつかって、ばた足の練習をしました。膝からではなく、足の付け根から動かすことを意識して、ばた足の練習をすることができました。
 気温が上がり、暑かったので、とても気持ちよさそうでした。ルールを守って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 平和学習 6年

総合的な学習の時間に平和について学んでいます。今は、8月6日の平和集会に向けて、これまで学習してきたことの成果をまとめるとともに、平和集会の運営の準備も行っています。6年生が主体となって行う平和集会を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 プールサイド

先週からの雨でプールサイドが滑りやすくなっていましたが、教員だけでなく業務員も加わり、子どもたちが安全に水泳ができるよう環境を整えてくれました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041