最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:103
総数:336268
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月14日 3年 総合的な学習の時間「毘沙門台を守る」

 2月19日の参観日に向けて、発表の練習をしています。
 今まで学んだことや教えてもらったこと、調べたことをもとに自分達が住んでいる場所のことをまとめました。しっかりと内容を理解してもらえるように、最後まで頑張って練習していきたいと思います。

画像1 画像1

2月14日 4年 総合発表

 5時間目に、これまで調べてきた広島のことについて「ひろしまドリームマップ」として画用紙にまとめたものを、3年生にむけて発表しました。みんなはきはきと発表することができており、3年生も真剣な表情で聞いていました。9月から調べてきた内容について表現する、いい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も「じゃんけんやさん」になって、大事なことを順序良く話す練習をしました。説明で大事なことを落とさないように、ゆっくりと大きな声で説明できるようになってきました。グループで「じゃんけんやさん」を開いた後は、相手を見つけて、自分で考えたじゃんけんを説明して、じゃんけんをしました。よかったところや工夫したらいいところを伝え合うこともできました。

2月13日 音楽

 「フルーツケーキ」の歌で、3拍子の拍の流れを感じ取りながら、ことばのまねっこあそびをしました。後半の交互歌唱のところを、グループで二つに分かれて歌ったり、歌に合わせて、打楽器を演奏したりしました。
画像1 画像1

2月13日 2年 読み聞かせ

 絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、絵本の不思議な世界にすっかり入り込んでいました。
 2冊目は『うんちっち』。子どもたちがこのことばの響きを楽しまないはずはありません。ボランティアの方がお帰りになられた後も「うんちっち」という言葉が教室をとびかい、余韻を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 授業参観 5年

総合的な学習の時間でこれまで学習してきたことの発表などをしました。
画像1 画像1

2月13日 授業参観 4年

保護者の方に感謝を込めて学習発表をしたり、歌を贈ったりしました。
画像1 画像1

2月13日 6年生との会食

今週から校長室で6年生と会食をしています。小学校の思い出や努力したことなど楽しい話をたくさん聞かせてもらっています。
画像1 画像1

2月12日 1年 体育

 体育では「ボールけりゲーム」の学習をしています。相手の足下を狙って、蹴るように練習しています。今日は、男の子と女の子に分かれて、シュートをする練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 1年 国語

 国語の「じゃんけんやさんをひらこう」の学習で、自分で考えたじゃんけんを、言葉や身振りで友達に教えながらじゃんけんをしました。友達が考えたじゃんけんを、楽しみながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 総合的な学習の時間 3年

これまで学習してきたことをハザードマップに表現しています。地域への理解が深まっています。
画像1 画像1

2月12日 環境整備

古くなったタイルを一枚一枚修繕してくださっています。子どもたちが安全に過ごすことができるように、毎日気を配ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 授業参観 6年

「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、合唱や合奏を行いました。子どもたち一人一人が、輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 最後の参観に向けて

6年生は明日2月8日に、小学校最後の参観で『ありがとう発表会』をします。
第1部は、総合的な学習の時間の「自分探しの旅」のまとめとして、劇「夢に向かって」を発表します。
第2部は、音楽科で取り組んできた「グレイテストショーマンメドレー」の合奏を発表します。
全員が一生懸命練習に取り組んでいます。心に残る発表会にできるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 図画工作科 4年

版画に取り組んでいます。細かい作業も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 クラブ活動 2

見事な腕前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 クラブ活動 1

今年度最後のクラブ活動でした。一年間活動してきた成果を存分に発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 図書室

司書の辻先生や図書ボランティアの方が、図書室の環境整備をしてくださっています。子どもたちが本に親しむことができる工夫が凝らされいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 1年 1年間を振り返ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幼保小連携事業の幼稚園との交流授業では、入学する前や入学式のときの気持ちを振り返ることから始めて、発表するまでの取り組みを、その都度振り返りのワークシートにまとめてきました。今日は、発表した後すぐに、新しい1年生を招待して発表した気付きを書きました。自分たちがあきらめずに取り組んだことや、思った通りにできた充実感、園児さんが喜んでくれたことへの喜び、これから頑張りたいことなどを、振り返りのワークシートに書くことができました。

2月6日 1年 幼稚園との交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、幼保小連携事業の一環で、本日は、サムエル信愛こどもの園の園児さんとの交流授業がありました。1年生の学校での1日の流れと1年間でできるようになったことや幼稚園との違いを発表しました。それぞれのグループが工夫して伝えることができました。質問に答える場面でも、しっかり小学校の生活について伝えることができたので、充実した表情をしていました。その後、学校の中を案内しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041