最新更新日:2024/04/26
本日:count up149
昨日:112
総数:335900
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月17日 卒業式の準備

 明日はいよいよ卒業証書授与式です。今日の午後は,4年生と5年生が,廊下階段・玄関の掃除をしたり,式場の準備をしたりしました。みんな手際よく作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 6年 卒業祝い給食

 今日の給食の献立は,6年生の卒業をお祝いして,赤飯・お楽しみフライ・温野菜・豆腐汁・苺・牛乳でした。6年生の教室でも,おいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日 4年 6年生に贈りたい漢字

 階段の踊り場に,4年生が毛筆で書いた漢字が飾られています。「卒業する6年生に贈りたい漢字」を1文字書いて,その理由を述べています。卒業をお祝いする気持ちや感謝の気持ち,励ましの気持ちが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 卒業式予行練習

 6時間目に,卒業式の予行練習を行いました。きりっと引き締まった雰囲気の中で,呼びかけや歌は,しっかりと盛り上がっています。立派な卒業式にしようというみんなの気持ちが表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 1年 体育

 1年生は,体育科で「ボールけりゲーム」をしています。ボールを追いかけたり,けったりすることも,とても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 5年 社会科の授業

 5年生は,社会科で3回目の討論の授業をしました。
 エネルギー問題について,各自が調べた情報をもとに,自分の意見を全員が発表しました。途中で作戦タイムもあり,自分の考えを確認して,また討論を行いました。確かな資料や情報をもとに,大人顔負けのしっかりとした意見を発表し,討論の大切さや楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 さわやかタイム

 今朝は,本年度最後の「さわやかタイム」でした。学級全員で遊ぶ時間ですが,ほとんどの学級がドッジボールをしていました。特に6年生は,卒業まであと1週間となり,全員で思い切り楽しんでいました。
画像1 画像1

3月10日 2年 版画

 2年生の教室前や階段の掲示板には,色版画の作品を掲示しています。生き物や花をテーマにして,とてもきれいな色使いの作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 2年 読み聞かせ

 今朝は,今年度最後の読み聞かせでした。2年生の教室では,チャイムが鳴る前から,座って待っていました。お話が始まると,静かに集中して聞いていました。
 来年度は,読み聞かせの活動をさらに増やしていきたいと考えています。是非,読み聞かせボランティアにご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 6年 卒業式の練習

 6年生も卒業式の練習を始めています。すでに,姿勢や所作も立派にできています。
画像1 画像1

3月7日 卒業式の練習開始

 卒業式まであと2週間。今日から練習を始めました。
 5時間目は,4・5年生が退場曲の練習をしていました。立派な卒業式にしようと,みんな,真剣な表情で練習しています。
画像1 画像1

3月4日 1年 発表会

 1年生は,先日の参観日に欠席が多かったため,再度,今日の5校時に「できるようになったよ発表会」を行いました。
 計算カードや木琴,けん玉,縄跳びなど,この1年間でできるようになったことを上手に披露しました。たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 4年 校外学習

 4年生は,社会科の学習として,広島空港と筆の里工房の見学にバスで出発しました。あいにくの雨模様ですが,目的地に着く頃には,雨も上がり,しっかりと見学できるのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 毘小の学び合い

 6月,10月に続いて,3回目の学習規律月間の取組を1〜2月に行いました。
 できた学級は,「学び合いの木」にシールを貼りましたが,6月や10月に比べて,シールが増えました。「準備」「話す」「聞く」「関わり」の4つについて,どの学年も頑張った成果があらわれています。
画像1 画像1

3月2日 6年生を送る会(1)

 3・4時間目に,「6年生を送る会」を行いました。
 体育館の中は,ステージにも壁面にも4年生が飾りつけをして,後ろには,全校みんなで作った貼り絵を飾りました。
 会の終わりには,5年生が作ったくす玉が割られ,「かたいきずなとやさしい心をいつまでも大切にしていこう!」という垂れ幕が下りてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会(2)

 1年生は,6年生にこれまでのお礼をしっかりと伝えて,歌とカスタネットで「みんながみんな英雄」を発表しました。歌詞をよく覚えて,6年生に向けて頑張って歌いました。
 2年生は,「365日紙飛行機」を歌いました。全員が口を大きく開けて,元気に歌い,最後に紙飛行機を飛ばしました。
 3年生は,6年生の思い出ランキングを発表しました。寸劇を入れて楽しく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会(3)

 4年生は,「未来へ」の曲を心をこめて歌いました。動きを入れながらも,しっかりときれいに歌っていました。
 5年生は,「ルパン三世」の曲を演奏しました。難しいリズムやメロディーも上手に演奏しました。
 6年生は,「あとひとつ」の曲を器楽合奏しました。フルートやホルンも加わり,本格的な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 2年 給食「ひなまつり行事食」

 今日の献立は,「ひなまつり」の行事食です。ちらし寿司・鰆の照り焼き・わけぎのぬた・かき卵汁・三色ゼリーと豪華なメニューです。2年生の教室では,みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日 6年 校外学習

 今日で2月も終わります。6年生は,宮島に校外学習に出かけました。寒い中,早くも正門のところに集合しています。風の強い一日になりそうですが,上手に寒さをしのぎながら,しっかり楽しんで来ると思います。
画像1 画像1

2月26日 のびのびタイム

 今朝は,今年度最後の「のびのびタイム」でした。
 まず,運動場にクラス毎に集合し,健康観察カードを確認します。その後準備運動をして,しばらく歩いてから走ります。音楽にのって5分間走ると,体が温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより(月間行事)

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041