最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:92
総数:172123

授業の1シーン 3年1組国語

画像1
 3年1組では、国語科「こまを楽しむ」で、教材文の「中」について、段落の中心を捉える学習をしていました。
 中心文とはどういうものかを確認し、グループで各段落の文章はどういうことが書かれているかを話し合いました。
 各グループでタブレット端末のムーブノートを使い、意欲的に考えを書いていました。

授業の1シーン 3年2組国語

画像1
 3年2組では、国語科「こまを楽しむ」で、教材文を「はじめ・中・終わり」に分けていました。
 タブレット端末を使い、教材文に線を引いて分け、理由をノートに書いて、見合いました。
 ある児童は、「このように」というまとめの言葉があるから、これは終わりの段落になると、発言していました。

授業の1シーン 1年1組国語

画像1
 1年1組では、国語科「くちばし」で、「くちばしのひみつ」を読みとる学習をしていました。
 きつつきやおうむと、はちどりのくちばしの形を比べました。
 はちどりのくちばしの形と、食べ物を読み取ることができていました。

【1年生】掃除の修行はじめました

画像1
画像2
画像3
 9月から自分たちで掃除をするために,今週の月曜日から6年生に掃除を教わっています。掃除時間中の約束を守り,大町小学校の掃除の仕方を真剣に6年生から学んでいます。

授業の1シーン 2年2組国語

画像1
 2年2組では、国語科「スイミー」で、スイミーの様子を想像する学習をしていました。
 5場面の文章をもとに、様子や気持ちが分かるところをメモしたのち、グループで話し合いました。
 その中で、「スイミーは、魚の兄弟たちに会えてうれしい」という考えや、「うんと考えたというのは、いっぱい考えたこと」という考えを出しながら、話し合っていました。

授業の1シーン 5年1組国語

画像1
 5年1組では、国語科「言葉の意味がわかること」で、筆者の考えや事例について、自分の考えをまとめる学習をしていました。
 納得した部分や疑問がある部分について、友達と話し合い、自分の考えとその理由を書き、その写真を撮ってタブレット端末で見合いました。
 ある児童は、「点と面の説明を聞いて分かったので、納得度が60%から80%になった」と、振り返りに書いていました。

授業の1シーン 1年3組国語

画像1
 1年3組では、国語科「くちばし」で、二つ目のくちばしをくわしく読む学習をしていました。
 一つ目のくちばしの書き方と同じところをよく見付けていました。
「もんだい→こたえ→せつめい」という順番で書かれていることが、3色に色分けをすることで分かってきました。

【6年生】6月5日 プール清掃

画像1
画像2
画像3
 プール開きに向けて、学校を代表してプールの掃除を行いました。
 緑色だったプールの底がどんどん見えてきて、水色の底が見えるほどピカピカにすることができましたね。
 いよいよ水泳の授業が始まりました。頑張りましょう!!

授業の1シーン 5年3組算数

画像1
 5年3組では、算数科「かけ算の世界を広げよう」で、小数×小数の計算の仕方を学習していました。
 2.14×3.8を、214×38にして計算した後、答え÷1000の、1000という数字はどこから出てきたのかという話題になりました。
 かけ算の性質を思い出しながら、話し合いをすることができました。

【ひまわり学級】じゃがいもクッキング

 ひまわり畑にじゃがいもができました。「収穫したらクッキング」と子どもたちはやる気満々です。6年生が中心になって仕事分担を考えました。グループに分かれ,手順表に従って,洗う→切る→炒める→味付け→盛りつけ→食べるまでを子どもたち中心で活動しました。「お店のよりおいしい。」自分たちでつくったものは特別です。
画像1
画像2

授業の1シーン 3年4組国語

画像1
 3年4組では、国語科「こまを楽しむ」の学習で、教材文を、はじめ・中・終わり」に分けていました。
 タブレット端末を使い、教材文に線を引いて分け、理由をノートに書いて、見合いました。
「問い」や「まとめ」の言葉に着目してわけを書いていた子どももいました。

6月2日 給食試食会

 6月2日(金)に1年生の保護者を対象に、学校給食についての理解を深めていただくことを目的として、給食試食会を開催しました。学校給食についての説明をした後、給食の試食をして、子どもたちが食べている様子を参観していただきました。アンケートでは、いろいろなご意見や感想をいただきました。6月食育だよりに載せますので、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

授業の1シーン 6年2組国語

画像1
 6年2組では、国語科「時計の時間と心の時間」で、筆者が事例を選んだ意図について学習していました。
 4つの事例で、自分の納得度ランキングを付け、グループで話し合ったり全体で比べたりして、考えることができました。
 ある児童は、「人によって感覚が違うから、たくさんの人を納得させるために4つも書いたのだろう」と、自分の考えを発表していました。

【6年生】修学旅行2日目(3)

画像1
画像2
画像3
 ずいぶん、回ることにも慣れました。時間がいくらあっても足りないようです。

【6年生】修学旅行2日目(2)

画像1
画像2
画像3
 キッザニア福岡に来ています。真剣に職業体験をしています。

【6年生】修学旅行2日目(1)

画像1
画像2
画像3
 キッザニア福岡に来ています。真剣に職業体験をしています。

【6年生】修学旅行1日目(3)

画像1
画像2
画像3
 福岡市の「マリンワールド海の中道」を見学しました。アシカ・イルカショーを見たり,水槽の中の生き物を見たり,買い物を楽しんだりしました。

【6年生】修学旅行1日目(2)

画像1
画像2
画像3
 北九州市のいのちのたび博物館を見学しました。恐竜の骨などの迫力に驚いていました。

【6年生】6月1日 修学旅行へ出発しました!

6年生、元気に修学旅行へ出発しました。
いっぱい楽しんできてね。

画像1
画像2

【1年生】鍵盤ハーモニカについて

画像1
 9月から鍵盤ハーモニカの学習が始まります。購入希望の方は,配付した封筒に必要事項を記入し,代金を入れテープ等で密封し,ご提出ください。締め切りは6月6日(火)となっております。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021