最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:54
総数:172218

虫採りに行ったよ!!

画像1
画像2
画像3
1年生の生活科の学習で、公園に虫採りに行きました。

バッタやコオロギ、カマキリ、カエル、蝶などたくさんの生き物を捕まえることができました。
たくさんの秋の生き物を見つけることができ、子どもたちも充実した活動をすることができました。

初めての運動会

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)に運動会が行われました。

1年生は、玉入れ・表現・かけっこを行いました。

ダンス「ありのままの1年生」では、歌にのせて1年生らしく元気いっぱいに踊りました。
玉入れ、かけっこも楽しく一生懸命がんばりました。
小学生になって成長した姿を見せることができたと思います。

保護者の皆様には、たくさんのご声援・ご協力ありがとうございました。

運動会練習がんばれ!1年生

画像1
画像2
画像3
運動会まであとすこし!
暑い中、練習も大詰めです。
1年生は、体を大きく使って、元気よく踊り回っています。たくさんの笑顔の中で踊り続ける1年生。その笑顔を本番でも見れることを期待しています。

運動会練習風景

画像1
運動会の練習がんばっています!!

運動会練習風景

画像1
運動会練習がんばっています!!

運動会練習風景

画像1
運動会練習がんばっています!!

運動会練習風景

画像1
運動会練習がんばっています!!

運動会練習風景

画像1
運動会練習がんばっています!!

運動会練習風景

画像1
運動会練習がんばっています!!

学校長挨拶

<あ い さ つ>
 大町小学校のホームページにおいでいただき、ありがとうございます。

 本校は、昭和47年、安古市町立新和小学校より分離し、中須・大町の2地域を学区として開校し、本年度 創立43周年を迎えました。

 本校の学区は丘陵地と平地部に分かれ、平地部には住宅や数々のマンションが立ち並ぶとともに商店、病院、銀行、飲食店などがたくさん立ち並んでいます。また、丘陵部は住宅地となっており、本校はこの丘陵部に位置しています。現在、男子358名、女子388名 計746名の児童が元気に学校生活を送っています。

 本年度 本校は、「夢や目標をもち、自立して社会に生きる子どもの育成」という教育目標を掲げ、サブタイトルとして「一人残らず どの子にも『学ぶ喜び、関わる喜び、育つ喜び』を!」としました。

 子どもたちはどんな夢や目標をもっているのでしょうか。また、将来どんな夢に向かって歩んでいこうとするのでしょうか。

 子どもたちの夢や目標は、学習や経験の質や量によって大きく左右されてきます。興味深い学習や「わかった」「できた」という達成感のある学習、さらに友だちとの楽しい思い出や地域の方との温かい交流、そして周りの人に支えられている感謝の気持ちとともに自分も誰かの役に立ちたいという思い・・・・様々な学習や経験が子どもたちの人間力を大きく成長させてくれるはずです。

 夢や目標に向かってチャレンジしていこうとするときに大町小学校で学んだことが底力となって子どもたちを支え「大町小学校で学んでよかった」と思うことができるような学校づくりを目指し、教職員一同心を合わせて取り組んでまいります。



広島市立大町小学校長   佐 々 木 知 子

レッツゴー!大町探検隊〜武田山周辺を歩こう〜

画像1画像2
3年生になって、初めての地域交流です。地域の方々に案内をしていただきながら、武田山(カガラ山)へ登りました。前日の雨のため、登り始めはぬかるみもあり、少しドキドキしながらのスタートでしたが、だんだんと視界もよくなり、みんなわくわくしながら登頂しました。頂上からのよい景色には、「○○が見えるよ!」とみんな感動していました。下山途中には、「観音水」の飲み場があり、一口ずついただきました。ほんのりあまく冷たい天然水に、登山のつかれも吹き飛ぶようでした。
道中では、地域の方にカガラ山について説明をしていただき、自分たちの住む町の山について初めて知ることも多くありました。「家族を案内しながら、また登りたい!」という思いの子どもたちがたくさんいました。子どもたちにとってもよい経験となり、とても楽しい学習の時間となりました。

ひまわり学級理解学習

画像1
特別支援学級「ひまわり学級」の理解学習をしました。
ひまわり学級ではどのような学習をしているのか写真を見ながら説明を聞きました。また、どんな声かけが嬉しく、どんな場面で困るのかというお話もありました。
この理解学習は、1,2年生の時から回数を重ねています。これまでの学習を思い出したり、改めて「自分にできることは何か」という視点で考えたりすることができました。

英語が始まりました!

画像1画像2画像3
 5年生になり、英語の学習がスタートしました。
 週に1時間の授業と昼学習〈15分間)の時間に学んでいます。"Big voice" "Big smile" "Eye contact"を合言葉に元気いっぱいに学習しています。AIEの先生の発音をよく聞き、口元をよく見て大きな声で正しい発音ができるようにがんばっています。学習した英単語や質問の仕方、答え方を活用した活動もしています。2年間で500単語学習することになっています。

あいさつ運動

画像1画像2
 毎年5月に、計画委員会の企画として、あいさつ運動が行われます。春は高学年が各学級ごとに行います。秋には縦割り班でも行われます。大きなな声で笑顔いっぱいのあいさつをすると気持ちがいいですね。元気な声であいさつが返ってくるともっとがんばるぞとさらに元気が出るようでした。終わってからはしっかり振り返りもしました。

2日間の最高学年

画像1画像2画像3
 6年生が修学旅行に行っている間、5年生が最高学年でした。6年生からは2日間の委員会活動や掃除当番、1年生の給食のお世話をお願いされ、みんなで分担してがんばりました。また、普段、6年生が学校のためにしていることを考え、声を掛け合って校門周辺の掃除をする人もいました。2日間でしたが、1年生や学校のために毎日がんばる6年生はすごい!を感じた時間でもありました。最高学年へ向けての心構えが少しできたかもしれません。

プレゼントをつくろう!

画像1画像2
 幼稚園交流を終えて、いっしょに活動したペアの子にプレゼントをしようということになりました。4年生のときに図画工作科で作った飛び出すカードの経験を生かして、いっしょに活動したときの様子が伝わるよう工夫しながらカードを作りました。「喜んでもらえたらいいなあ。」喜んでいる笑顔を想像しながら作っている人もいたようです。

幼稚園交流会

画像1画像2画像3
 幼稚園のみなさんと交流会をしました。
 「幼稚園のみんなとなかよくなるぞ。」「小学校に来るのが楽しみになってもらえたらいいなあ。」「いっぱい楽しんでもらうぞ。」など一人一人がめあてをもって取り組みました。みんなで貨物列車をしたり楽しい踊りを踊ったりしました。また、ペアの子といっしょに楽しく遊んだりもしました。最後に歌や合奏、劇などの発表をしました。幼稚園のみなさんからも素敵な歌とダンスのプレゼントがありました。

1年生へのプレゼント

画像1画像2
 1年生に入学のお祝いとして「プレゼント」をしました。
 校歌を覚えてもらおうと考え、各教室を訪問してみんなで歌い、聞いてもらうことにしました。4月18日〜25日の間に全部で3回訪問したのですが、3回目には1年生も一緒に歌うことができました。

遠足−毘沙門天−

画像1画像2画像3
 5月21日に遠足に行ってきました。目的地は毘沙門天。
 天候に恵まれ、みんなで元気に歩いていってきました。後半はひたすら登り坂だったのですが、はじめの頃はるか遠くに見えていた「毘沙門天」が近くに見えてくるにつれて、後もうひと踏ん張りの元気が出てきました。頂上からの景色はとても美しく、疲れも吹き飛ぶようでした。

大町小学校の沿革

●明治

8年 3月 耕文舎設立(沼田郡大町村郷倉)
10年 3月 大町小学校と改称
19年 4月 磨智小学校教場と改称
20年 3月 大町簡易小学校と改称
39年 4月 大須尋常小学校と改称
●大正

13年 4月 大須尋常小学校に高等科を併置する
●昭和

16年 4月 大須国民学校と改称
22年 4月 大須小学校と改称
38年 4月 大須小学校と古市小学校の二校が統合し、新和小学校として発足(新和小学校大須教場と呼称)
47年 4月 新和小学校より分離安佐郡安古市町立大町として開校
47年 5月 大町小学校校章・校歌制定
47年 7月 校舎増築(給食室・普通教室10教室)竣工
48年 3月 広島市立大町小学校と改称
48年 5月 留守家庭子ども会開設(大町幼稚園保育室)
49年 10月 屋内体育館竣工
50年 1月 プール竣工
50年 3月 屋内体育館完成記念文化祭開催
50年 3月 新校舎(理科室・事務室・校長室・職員室・図工室・保健室・
家庭教室・普通教室4教室)竣工
53年 3月 新校舎(普通教室5教室・東3階渡り廊下・便所)竣工
54年 2月 車回し・築山・体育館への渡り廊下設置
54年 2月 広島市学校教育研究優良賞受賞
54年 4月 障害児学級開設広島市学校教育研究推進指定校
56年 5月 造形砂場完成
56年 6月 図画工作美術教育研究大会全国大会開催
56年 8月 広島県学校給食教育優良賞受賞
57年 3月 広島市学校教育研究優秀賞受賞
57年 10月 創立10周年記念式典挙行
58年 10月 全国学校給食教育優良賞受賞(文部大臣賞)
59年 3月 広島市学校教育研究特別奨励賞受賞
60年 11月 屋外照明設備改修工事完成
60年 12月 屋内体育館照明設備改修工事完了
62年 2月 飼育舎完成
63年 3月 障害児学級閉じる
63年 6月 小プール完成
●平成

元年 9月 北校舎外壁明装工事完了
元年 12月 中庭舗装工事完了
3年 5月 交通安全教育表彰受賞
4年 5月 屋外運動場改修工事完了
4年 9月 南校舎外壁明装工事完了
4年 12月 第40回中国子ども音楽会最優秀賞受賞
5年 1月 造形砂場設置工事完了
5年 8月 広島県学校給食優良校表彰
5年 9月 西渡り廊下外壁明装工事完了
6年 9月 東校舎脱靴室・渡り廊下明装工事完了
6年 10月 アジア大会開会式式典に鼓隊出場
6年 12月 第42回中国子ども音楽会最優秀賞受賞
7年 2月 正門南側フェンス工事完了
7年 3月 西側便所改修工事完了
7年 5月 第46回全国植樹祭にマーチングバンド出場
7年 8月 東側便所改修工事完了
7年 8月 体育館扉取替工事及びスロープ設置
8年 2月 東便所改修工事完了
8年 7月 給食室床改修工事完了
8年 10月 第51回国民体育大会「ひろしま国体」開会式に鼓隊出場
8年 10月 「おりづる大会ひろしま」閉会式式典に鼓隊出場
9年 8月 校長室・職員室・保健室・音楽室クーラー設置工事完了
9年 11月 第10回全日本マーチングフェスティバル全国大会優秀賞受賞
10年 3月 機械警備開始
10年 5月 障害児学級(ひまわり学級)再開設
10年 9月 コンピュータルーム設置
11年 1月 第26回マーチングバンド・バトントワリングコンテスト全国大会大町小学校吹奏楽団出場
11年 2月 東トイレ1階シャワー設置
11年 3月 屋外運動場屋根(トタン)改修工事完了
11年 8月 第19回全日本バレーボール小学生大会男子優勝
11年 8月 障害児学級に流し台工事完了
12年8月給食室窓工事完了
12年8月給食室ボイラー工事完了
13年8月南校舎一階窓枠工事完了
13年8月校舎外壁補修工事完了
14年8月校内LAN工事完了
15年8月体育館床改修工事完了
16年3月第3回マーチングバンドステージ全国大会優秀賞受賞
16年8月第24回全日本バレーボール小学生大会 男子出場
17年3月第4回マーチングバンドステージ全国大会優秀賞受賞
18年3月プール本体塗装工事完了
18年3月第5回マーチングバンドステージ全国大会優秀賞受賞
19年3月第6回マーチングバンドステージ全国大会優秀賞受賞
20年8月第29回全日本バレーボール小学生大会 女子出場

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021