![]() |
最新更新日:2023/06/03 |
本日: 昨日:109 総数:283127 |
2年生 楽しい遠足
秋のさわやかな青空の下,井口台公園へ遠足に行きました。午前中は,クラスでみんな遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 いっぱい遊んだよ!遠足!
午後は,虫さがし・ボール・遊具・大なわ・丸太・ひたすら走るなど,思い思いの遊びで楽しみました。今回も,おいしいお弁当をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ともだち はうす」
芸術の秋・・・家庭にある材料を持って来て,”小さい友達”の住む家を作りました。仕上がった作品を見たり,遊んだりしました。持ち帰った後も,楽しく遊んでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 どきどき わくわく まちたんけん
生活科の学習で,井口のまちを探検しました。各コースに分かれて,インタビューしました。質問に対して,分かりやすくお話していただき,ありがとうがざいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 どきどき わくわく まちたんけん 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 どきどき わくわく まちたんけん 3
ご多用の中,インタビューにご協力いただいた方々,見守りボランティアの保護者のみなさま,誠にありがとうございました。井口のまちの良さや人々の温かさをしっかりと感じることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 夏休みが明けました。
猛暑の夏休みが終わり,子どもたちの元気な姿が,学校に戻ってきました。
夏休みの応募作品や一行日記などを,友だちに紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 暑中お見舞い申し上げます。
夏休みになり,猛暑日が続いていますが,いかがお過ごしですか。
2年生みんなで植えたサツマイモが,ぐんぐん伸びています。先生達は,草抜きをしてきました。 夏休みもあと半分ですが元気に過ごし,夏休み明けに子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 平和学習
8月6日 広島原爆の日
8時15分 黙とうをしました。 その後,平和ノートの学習と,「アオギリのねがい」の本を読みました。今,私たちにできる平和への取り組みを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 食育指導
2年生は,生活科で野菜を育てています。
今回は,「やさいのひみつについてしろう。」という内容で,栄養教諭の下沖先生に,指導してもらいました。 ピーマン・ミニトマト・なすの栄養を,3つのポーズで教えてもらいました。「バリアパワー」「ぴかぴかパワー」「ぱっちりパワー」食べながらやってみましょう! ![]() ![]() 2年生 平和学習
平和への願いを込めて,4年生と一緒に折り鶴を作りました。優しく教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ぱくぱく週間
水泳も始まり,蒸し暑い日もありますが,子どもたちは,給食をおかわりしておいしく食べています。ぱくぱく週間も,食缶が空っぽでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「水あそび」
7月1日・4日に,水泳の学習をしました。
2年生のめあては,「水になれる運動をとおして,ういたり,もぐったりできるようにする。」です。 今週は,プールで安全な学習ができるように,ルールの確認をし,水になれる運動をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 本の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの方が,教室で読んでくださるのを,子どもたちは楽しみにしています。 「とまとさん」の絵本は,生活科で育てているミニトマトを思いながら聞き入っていました。 2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」2回目
7月3日(水)2・3・4組は,Aコースを探検しました。
大歳神社では,茅の輪くぐりについて,住職さんからお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」Cコース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 井口公民館や井口第一公園(通称クマさん公園)などにいきました。 ビンゴカードを使って,地域のことをたくさん知ることができました。 2年生 感動体験
6月19日に,さつまいもの苗を植えました。
地域の鍛冶山さんに教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 感動体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『土を触るとふわふわでした。 「大きくなぁれ・あまくなあれ。」と水をあげました。』 と,日記に書いていました。 2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 清掃がんばり週間
今週は,清掃がんばり週間です。5年生がサポートにきてくれますが,2年生は自分たちで掃除ができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |