最新更新日:2024/05/10
本日:count up95
昨日:97
総数:327690

おもちゃランドへようこそ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、自分たちで作ったおもちゃで遊んでいました。やじろべえやマラカス、迷路、松ぼっくり釣りなど子どもらしい楽しいおもちゃで楽しんでいました。
 「ゴールまでむずかしいね。」「釣れた!釣れた!」とグループで笑顔いっぱいでした。

跳べ!!もっと高く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では体育科で走り高跳びの勉強をしています。

はじめに自分に適した助走距離を決めマークを置きます。
次にしっかり助走し振り上げ足が当たらない位置でしっかり踏み切ります。
最後に空中では踏切足がバーに当たらないように高く上げます。

今まで跳べなかった高さが跳べたときには大きな歓声があがっていました。


12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
生揚げの中華煮 中華サラダ
ごはん     牛乳

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
赤魚のケチャップソースかけ
温野菜 野菜スープ
リッチパン 牛乳

第二回りゅうじんピック(2.3.5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第二回りゅうじんピック(大なわ大会)が運動委員会の主催で行われました。
 「100回跳ぶぞ!」と勇んで運動場へ出るクラスもありました。「いち、に、さん・・」と数えながら跳ぶクラス、「ハイ、ハイ、ハイ」と掛け声をかけるクラス。どの学級も一致団結していました。
 第3.4回は12月に行われます。まだまだ記録が伸びそうで、楽しみです。

電磁石で回ったよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では電磁石の学習をしています。自分たちが組み立てたキットに電気を通してコイルが回るか、実験をしてみました。
 「動かんねー」「エナメル線を磨いた?」「やったー回ったー!」と試行錯誤しながら、コイルが回った時には、とてもうれしそうでした。実際にやってみることで、不思議に思うことや分かることが増えます。

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
とりそぼろごはん かき玉汁
牛乳

思い出の風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が図画工作科で思い出の学校の風景を描いています。
教室やいつも通った正門、石階段、靴箱など思い思いの場所を描いていました。細かい部分まで色合いを考えて構成する力は、さすが6年生。
 6年間の思い出が詰まった絵になることでしょう。

11月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
おでん 甘酢あえ
ごはん 牛乳

校外学習(6年生 平和公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が平和記念公園へ校外学習に出かけました。グループごとに平和ボランティアの方々についていただき、詳しい説明を聞きました。
 平和公園は、被爆前はたくさんの人々が住み賑わっていた町であったこと、原爆当時の様子などをボランティアの方々に教えていただきました。子ども達は、これまでに学習したことを踏まえながら、現地で当時の様子を想像しながら学習していました。

11月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
焼き鳥風 米麺汁
ごはん  牛乳

現代美術館で鑑賞(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市の事業を利用して、広島市立現代美術館へ出かけました。今年リニューアルオープンした現代美術館の秘密をアートナビゲーターの方々に各クラス教えていただきました。石畳に被爆石が使われていることや原爆ドームの方向に向けて屋根が開いていることなど、広島らしさを知りました。
 「初めて美術館に来た。すっごく楽しかった。」「また来たい!」など、素敵な作品を鑑賞でき、素敵な思い出ができたようです。
 午後からは、お弁当を食べて紅葉の比治山で楽しく時間を過ごしました。

11月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
広島カレー ごはん
野菜ソテー 牛乳

11月22日(水)

画像1 画像1
クワイの唐揚げ いかの煮付け
すき焼きうどん 減量ごはん 
牛乳

ALTからのネイティブイングリッシュ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生が英語科の時間に来ていただき学習を深めました。これまで学習してきたことのスピーチを聞いてもらい「Good!」「Nice!」とたくさん褒めてもらい、子ども達はうれしそうでした。
 授業の終わりの質問タイムでは、出身国のジャマイカのことを尋ねたり、先生のことを尋ねたりと英会話を楽しんでいました。

ほくほくのジャーマンポテト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がジャガイモを使った料理、ジャーマンポテトの調理実習にチャレンジしています。
 切る、ゆでる、炒める、味付け・盛り付けなど、グループで協力して実習していました。家庭科室は、ジャーマンポテトのおいしそうなにおいがいっぱいに広がっていました。口に入った瞬間「おいしい〜」とホクホク笑顔の子ども達でした。

子ども安全の日取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市では毎月22日を「子ども安全の日」と定め、子どもを地域全体で守っていく取組を推進しています。
 本校でも、本日子ども安全の日の集いを行いました。18年前の悲惨な事件が二度と起こらないように黙とうを行いました。また、地域ボランティアの方に来校してしていただき、6年生からの感謝の手紙を受け取っていただきました。各教室で「ありがとうの花」の歌を歌い、いつも自分たちを見守ってくれているボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。

おっきいねサツマイモ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫したサツマイモを乾燥させています。たくさん並べてある色々な形のサツマイモを触ったり、においをかいでみたり。物差しを出して長さを測っては「こっちのほうが大きいよ。」などと、目を丸くしていました。
 どうやって食べようかな?

ミラーを使って(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図画工作科でミラーを使って自分の想像した世界を広げています。広い海を表現する子、冬の様子を表現する子など、ミラーを使うことで奥行きが出ることを考えながら作品を仕上げていました。完成が楽しみです。

11月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
親子煮 酢の物
ごはん 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校のきまり

シラバス

緊急時における対応

新一年保護者の皆様へ

井口小学校PTA

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204