最新更新日:2024/04/26
本日:count up78
昨日:229
総数:325441

1日の終わり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった修学旅行一日目も終わりに近づいてきました。布団ひき、お風呂、今日の反省と明日の予定を班長会で。一日を締めくくりました。

ご馳走でみんな満足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん活動したので、お腹もペコペコです。豪華な食事を目の前にして、子ども達は大喜び。黙食ですが、みんな笑顔で食事をほおばっています。明日の活動のために今日は、ゆっくり寝れるかな?

讃岐五色台に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の宿泊地「讃岐五色台」に到着しました。まだまだみんな元気です。晩御飯や部屋の様子を楽しみに、入館式を行っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
うずみ 小いわしのから揚げ 小松菜の炒め物 牛乳

うずみは,広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。贅沢なものを食べることが禁止されていた江戸時代に,具をごはんにうずめて,隠しながら食べたのが始まりといわれています。そのため,いつも丼ものはごはんの上に具をかけますが,今日は具の上にごはんを乗せて食べました。

給食のうずみは,小さめに切った鶏肉,さといも,にんじん,ごぼう,しめじなどをかつお・昆布だしで煮込み,しょうゆ・酒・塩で味付けし,でんぷんで少しとろみ付けしました。具がころっとした,鶏肉のうまみととろみのついたすまし汁というイメージです。

時間の限り満喫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、学校で計画していたニューレオマワールドのアトラクションコースを満喫しています。楽しく、元気に活動しています。

ニューレオマワールドに到着。腹ごしらえ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の目的地、その1「ニューレオマワールド」に到着です。たくさん遊ぶ前に、まずは腹ごしらえ。配られたミールクーポンを使って、食べたいものを友達と相談しながら。何食べようかな〜。お悩み中です。

バスは順調。与島に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井口小を出発したバスは、高速道路を順調に走り、瀬戸大橋の与島Pに到着しました。
とてもいい天気です。

いざ、修学旅行に行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から一泊二日の修学旅行が始まりました。6年生にとっては、大きな行事の1つ、待ちに待った修学旅行です。瀬戸大橋を渡り四国で仲間とともに体験、経験を通して絆を深めます。たくさんの土産話を期待してください。

修学旅行結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から一泊二日の修学旅行に向けて6年生は、結団式を行いました。楽しみな気持ちを抑えながら、修学旅行に行く意味を問い直しました。6年生のテーマ「絆」をさらに深め、紡いでいく行事にしたいと思います。週末は、体調を整えて、月曜日からの修学旅行に臨みましょう。

今日の給食 揚げパン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
きなこパン 豚肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳

みんな大好きな揚げパンの日でした。届いたパンを給食室で揚げ,きなことグラニュー糖を一つ一つまぶして作ります。揚げパンは,自校式給食の特権ともいえるメニューです。1年生の教室を覗くと「こなが飛ぶ!」と少し苦戦しつつも,みんなおいしそうに頬張っていました。
今日の作業は,揚げパン作りだけでなく,おかずもいつものように作らないといけないので,慌ただしかったですが,子どもたちの嬉しそうな顔を見て,「よかった」とあたたかい気持ちになりました。

お守りプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
来週は、いよいよ6年生が修学旅行です。大好きな6年生が修学旅行へ安全にいけるように、1年生からプレゼンがありました。メダル型のお守り。1年生からプレゼントをもらった6年生の顔がほころび「ありがとう」と。裏に書かれたコメント6年生はずっと読んでいました。きっと、すてきな修学旅行になることでしょう。

井口小でミュージカル!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館が幻想的な海へ。まるで水族館にいるようなミュージカルでした。虹色サンゴに住む魚たち。しかし、人間の。。。
子ども達は、物語に吸い込まれ、歌と踊りのミュージカルを堪能していました。最後は、スタンディングオベーションさながらの大きな拍手で会場が盛り上がりました。

今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん さばの煮つけ きんぴら 豆腐汁 牛乳

調理の終わりごろに,給食室に入るといつも以上にだしのいい香りが充満していました。他の児童より,一足先に見本食を見た給食委員さんが,「おいしそう!みそしる好き!」と言っていたので,豆腐汁(すまし汁)は,しょうゆ・塩・酒で味付けしてあって,みそ汁と違うことを伝えると「そうなの?」と驚いていました。子どもたちの中では,和風の汁でひとくくりになっているのかもしれません。だしや汁物の種類も伝えていきたいなと思いました。しっかりだしのきいた今日の豆腐汁,4年生のクラスに行くと,いい笑顔でおいしいと感想を伝えてくれました。

振り返り(2年生)

参観日で行った音読劇の振り返りをしました。
いろいろな授業で、自分たちで振り返りをすることを通してさらなるレベルアップを図っています。
画像1 画像1

今日の給食 いい歯の日

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
玄米ごはん 鶏肉と大根の煮物 れんこんサラダ かみかみ昆布 牛乳

本日,11月8日は「いい歯の日」です。「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の中の健康を保とう」という願いがこめられています。今日の給食には,噛みごたえのあるこんにゃく・れんこん・昆布をとりいれました。かみかみ昆布は「おいしい!」とパリパリ食べている子やなかなか進まない子など反応は様々でしたが,よく噛んで食べることを意識するきっかけになれば嬉しいです。

やってみよう!ふれあい広場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜参観の後、3年ぶりに井口小学校PTAふれあい広場が開催されました。バザー、スーパーボールすくい、読み聞かせ、バスボムとビーズのワークショップ、お楽しみくじ、〇×クイズ、ふれあいステージと盛りだくさんのプログラムで行われました。友達と仲良く、親子で楽しく、井口小学校に笑顔の花がたくさん咲きました。PTAの執行部やボランティアの保護者の方々、ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
<献立>
広島カレー(ポーク) 野菜ソテー 牛乳

今日は大人気の広島カレーでした。大休憩の頃には,カレーのいいにおいが3階の職員室まで漂ってきていました。
休み明けの金曜日でしたが,ごはんも,カレーも,野菜ソテーももりもり食べていました。

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日に「井口の町が大好き!」「もっと井口の町のことを知りたい!」と親しみや愛着を育むために,町探検に行きました。11月2日は,黄色コースを中心に探検に行きました。「井口公民館に行ったことあるよ。」「急な坂があるよ。」「初めてこの公園に来たよ。また遊びに来たいな。」と新たな発見があったり,興味をもつことができたりしたようです。

今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん さけのから揚げ 即席漬 さつま汁 牛乳

今日は,2年生の国語科の学習「秋がいっぱい」と関連させた献立でした。食べ物には,たくさんとれて一番おいしい時期があり,食べ物の「旬」といいます。今日は,秋が旬の米・さけ・大根・さつまいも・にんじんを取り入れました。お米は,一年中食べることができますが,収穫されるのは秋です。給食でも11月からは,新米を使っています。「あれ?ごはんがおいしくなった?」とお米の変化に気づいた先生もいました。新米のおいしさ効果でしょうか,いつもよりごはんの残食が少なかったです。

登校時の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しい秋晴れのもと子どもたちは毎日元気に登校しています。
寒暖差があるため、服装もまちまちです。

そんな中、朝早くから黙々と作業してくれている人がいます。
業務員の宮脇さんです。

今日は、正門横の花の植え替えを大休憩に園芸委員会の子どもたちが行うので準備をされていました。

このような準備があってこそスムーズに植え替えをすることができています。

作業する後ろ姿がまぶしく見えます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

学校のきまり

シラバス

緊急時における対応

新型コロナウイルス感染症による休業等対応助成金・支援金

新一年保護者の皆様へ

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204