最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:110
総数:325477

新春書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日土曜日に西消防署井口出張所と西消防団井口分団主催による「新春書き初め大会」が体育館で行われました。69名の児童が参加し低学年「火」中学年「火の用心」高学年「火災予防」「防火対策」といった題で心を込めて書き初めを行いました。

こころも からだも げんきな いのくちっこ

画像1 画像1
 本日、生活リズムチェック表(こころも からだも げんきな いのくちっこ)を配布しています。1月16日(月)〜22日(日)まで実施します。この機会に生活リズムを見直し、「早寝・早起き・朝ご飯」で元気に過ごしましょう。土・日曜日はお手伝いについて記入する箇所もあります。朝ご飯の手伝いにもチャレンジできるとよいですね。
 なお、生活リズムチェック表の提出日は1月23日(月)です。

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
献立:松葉ごはん 牛乳 雑煮 剣えびのから揚げ 栗きんとん

 今日はお正月の行事食です。松葉ごはんに入っているこんぶは「よろこぶ」,えびは「腰がまがるまで長生きできるように」,黄金色の栗きんとんは宝物にたとえて,「豊かな生活が送れますように」という願いが込められています。雑煮もお正月によく食べられ,地域や家庭でいろいろな食材や味付けのものがあります。
おせち料理は,昔の人の知恵から生まれた食文化です。昔から伝わる料理を大切にし,1年間元気に過ごしてもらいたいと思います。

1月11日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:牛乳 広島カレー(ビーフ) 三色ソテー 食育ミックス

 広島カレーは,広島市の給食で考えられた手作りカレーです。市販のルウを使わず,小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めて1時間近くかけて手作りをしているので,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。また今日は,東広島市安芸津町でとれたじゃがいもを使っているので,しっかり煮溶け,とろみもついて,とてもおいしいカレーになりました。学校中にカレーの匂いが広がり,たくさんの子どもたちが楽しみにしてくれていました。カレーの残りはなく,しっかり食べてくれていました。

1月10日(火)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 けんちん汁

 あけましておめでとうございます。本年も今日から給食の献立をお知らせしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

今年最初の献立は,さばにしょうが,しょうゆ,酒で下味をつけ,でん粉をつけて油で揚げたさばの竜田揚げです。さばのような青魚には,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりする質のよいあぶらが含まれています。長い休み明けでしたが,どの料理もよく食べてくれていました。今年も給食をしっかり食べて,元気にがんばってほしいと思います。

冬休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(火)冬休み明け集会を体育館で行いました。全児童946名の元気いっぱいの笑顔が体育館にあふれていました。残り3ヶ月を校歌の1番にある「理想は高く鈴が峰 仰ぎて励むふみの道 心ゆるめず分け入って 豊かに文化つちかわん」のように皆が油断せずおごらず一年間の学びのまとめを丁寧にして欲しいと思います。

第26回ふれあい井口とんどまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から順延になった,第26回ふれあい井口とんどまつりが運動場で行われました。西消防団井口分団の方々が早朝よりとんどの準備をされました。また、井口小学校からは、和太鼓クラブが出演して多くの拍手をいただきました。昨年よりも参加者が多くとても盛大な会となりました。

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
献立:パン みかんジャム 牛乳 かぼちゃシチュー 野菜ソテー 食育ミックス

 今日は「冬至」の行事食です。今年の冬至は昨日でした。冬至とは,1年のうちで夜が最も長く,昼が短い日のことです。冬至にかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入る習慣があります。かぼちゃは,夏に収獲されてから栄養分を失うことなく冬まで保存することができることから,野菜がたくさん収獲できない冬でもかぼちゃを食べて元気に過ごせるといわれています。井口小学校には大きなかぼちゃが26個も届き,一つずつ種を取り除き食べやすい大きさに切りました。シチューに使うホワイトルウも,サラダ油と小麦粉と牛乳を使い1時間近くかけて給食室で作りました。
明日から冬休みですね。早寝早起きをし,一日3度の食事をバランスよく食べ,おやつの量や時間にも気をつけて,元気に過ごしましょう。

冬休み前集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み前集会を体育館で行いました。校長先生が「一生懸命頑張る姿は美しいものです。これからもお互いの頑張る姿を見つけあって居心地の良い学級をつくっていきましょう。」とこれまでの振り返りを行いました。また,「冬休みはご家族や親戚と触れ合ったり,地域のとんど焼きなど行事に参加するなどの経験をしてください。事故やけがが無く楽しく充実した冬休みを過ごし,1月10日に元気に会いましょう。」とお話されました。

スマイル 三校交流会練習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日お知らせした三校交流会の練習の第2報,合奏チームの報告です。高学年の子どもたちを中心にしたメンバー構成です。今年は,「カントリーロード」と「井口ソーラン」を演奏します。「カントリーロード」は,けん盤ハーモニカとリコーダーの主旋律に,和音の副旋律をのせて,さらにハンドベルのかわいい音を重ねてみました。「井口ソーラン」は4年生の「龍神山物語」などでおなじみの曲,リコーダーとパーカッション,元気なかけ声でおくります。本番まで,もうしばらくありますが,どうぞお楽しみに。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
献立:牛乳 チキンカレーライス 鉄ちゃんのサラダ

 カレーライスは子どもたちに大人気のメニューだけあって,麦ごはんもカレーも残りがありませんでした。鉄ちゃんのサラダには,ちりめんいりこ,ひじき,小松菜,切干し大根など鉄を多く含む食品がたくさん使われているので,この名前がついています。鉄ちゃんのサラダを食べると,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりする貧血などの病気にかかりにくくなります。和風ドレッシングがよくなじんで,さっぱりとしたおいしいサラダに仕上がり,よく食べてくれていました。

スマイル誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日,スマイルのみんなが集まって,9月から12月生まれの友だちの誕生日会をしました。この間にお誕生日を迎えた人を紹介すると,自分の誕生日と年齢を言うことができました。友だちの前で言うのはちょっぴり緊張するけれど,自分のがんばりたいことを言えた人もいて,立派でした。ビンゴやラッキーゲームでもり上がった後は,ケーキのろうそくを吹き消して,おやつタイム。和やかな時間が過ぎました。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ケーキ

 今日はクリスマス献立です。子どもたちの大好きな鶏肉のから揚げやケーキを取り入れました。
給食の時間になると給食室前にサンタさんが登場し,ケーキを手渡してくれました。1年生のケーキは,サンタさんが教室まで運んでくれました。どのクラスもみんな大喜び!!サンタさんにもらったケーキをおいしくいただきました。

防煙教室

画像1 画像1 画像2 画像2
しのはら小児クリニック 篠原秀久先生に来ていただき,防煙教室を行いました。
煙草を吸うことによる危険性について写真や動画などを使って細かく説明していただきました。「煙草を吸うのはよくない」ということを,より具体的に知ることができました。

12月19日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:ごはん 牛乳 ホキの照り焼き れんこんのきんぴら ひろしまっこ汁

 今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ホキの照り焼きは,ホキにでん粉をつけて油で揚げたものに,さとう,しょうゆ,みりんで作ったタレをかけます。魚料理の中でも子どもたちがよく食べる料理の1つです。れんこんのきんぴらは,山口県の岩国市でとれた今が旬のれんこんを使って作りました。ちりめんいりこでだしをとって,そのまま具として食べるひろしまっこ汁には,広島県でとれた水菜と白ねぎが入っています。

スマイル 三校交流会練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も三校交流会が3月に実施されることになりました。それに向けて練習を開始しました。劇チームと合奏チームに分かれて発表します。劇チームの演目は「6ひきのこぶた」です。「ぶた」や「おおかみ」「ダンスがかり」「ナレーター」と,それぞれの役を一生けんめいがんばっています。台詞を覚えるのも早く,みんな意欲的に取り組んでいます。合奏チームのレポートは次回お届けします。

スマイル 焼きいもパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日,スマイル畑で収穫したさつまいもを,今年は,焼きいもにしてみんなでいただきました。みんなで分け合って食べたので,一人ずつの口に入ったのは,かわいいおいもでしたが,焼きたてでホクホクでした。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学校薬剤師の方から薬物乱用についての話を聞きました。
お酒やたばこの身体への影響・依存について,そして,薬物依存の危険性や,薬物乱用の恐ろしさなどをお話していただきました。
防犯教室と同様にパンフレットを持って帰っていますので,お家で一緒にご確認してください。

6年生 高学年防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,NTTdocomoと西警察署の方にスマホ・ケータイの安全教室を開いていただきました。
インターネットやSNS,ゲームサイトの使い方や危険な面を話していただきました。
パンフレットを持って帰っていますので,お家で一緒にご確認ください。

インフルエンザ

画像1 画像1
 インフルエンザにかかる児童が増え始めました。去年より1か月ほど早いです。
 インフルエンザの主な感染経路は、インフルエンザウイルスを含む咳やくしゃみの飛沫を吸いこむことによる飛沫感染と、手指を介して鼻や口にウイルスが付着する接触感染です。
 校内では、手洗いや換気等を励行するとともに、せきなどの症状がある場合等はマスクを着用しています。引き続きマスクの準備についてご協力お願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/10 1年挨拶運動  口座振替   SC来校(PM)
3/15 2年挨拶運動

学校だより

食育だより

保健だより

行事予定と下校時刻

学校のきまり

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204