最新更新日:2025/10/01
本日:count up14
昨日:67
総数:171038
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

4年生あいさつ運動(1日目)

今日から3日間は、4年生のあいさつ運動です。今日は初日でしたが、多くの4年生が集まり、気持ちのよいあいさつをしていました。遠くに人が見えた段階でも大きなあいさつをしている人もいました。明日もまたよいあいさつを広めてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は家庭科でミシンの学習を始めました。ミシンを使うと速く丈夫に縫えるのではないかと子供達は予想を立てていましたが、そのためにもまずはミシンに慣れなくてはいけません。第1回目は、ミシンの仕組みを習った後、実際にからぬいでミシンを操作しました。フットコントローラーを踏む強さに苦労しながら、班で声を掛け合い少しずつ慣れていったようです。

てこ

画像1 画像1
てこを使って、力点や作用点の位置やおもりの数を変えて実験をしました。班で協力して実験をしていました。

楽器を選んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、楽器を選んで演奏をしました。歌詞にぴったりの楽器を楽しそうに演奏していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160