最新更新日:2025/10/03
本日:count up4
昨日:145
総数:393705
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

20より大きなかず

 1年生の算数科の授業です。今日は20より大きな数について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中

 5年生の習字です。練習から集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザック

 6年生は家庭科でナップザック作りに取り組んでいます。完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9/12)の臨時休校について

保護者の皆様
本校教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
現在、本校学区に警戒レベル4(避難指示)が発令されており、体育館を避難所として開設しておりますため、本日は臨時休校とさせていただきます。
子どもたちには、ご家庭での過ごし方についてしっかりとお話ししていただきますようお願いします。
なお、火曜日の時間割等についてはのちほど、メールで配信いたしますので、ご確認ください。
急なご対応で申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。

本日の給食

画像1 画像1
(献立) パン コーンスープ 牛乳
     さけのレモン揚げ 粉ふきいも

ランチョンマット

 5年生は家庭科でランチョンマットを製作します。今日は布に縫い目や折り目の印をつけました。どんなランチョンマットができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水あそび

 1年生の生活科です。今日はみんなで水遊びをしました。ペットボトル等に水を入れ、地面に撒いたり、遠くまで飛ばしたり、楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 肉じゃが チーズ
     卵と野菜の炒め物 牛乳

つなぐんぐん

 4年生が新聞紙を細く丸めて作った棒を使って造形活動をしました。つないだり、重ねたりしながら、いろいろな形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カタカナ

 1年生はカタカナの学習です。上手に書けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水産業について

 5年生の社会科は日本の水産業についての単元です。今日はカツオ漁について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達と協力して

 掃除時間には、自分の担当場所の掃除を頑張っています。靴箱掃除では、3年生の子どもたちが砂がたまっているところを見つけて、友達と協力して砂を取り除き、雑巾できれいに拭いてくれていました。掃除の終盤には、廊下の拭き掃除をしていた1年生が、友達と歩幅を合わせて、バケツの水がこぼれないようにゆっくりと歩き、汚れた水を捨てに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張ってます!漢字学習

 1年生の教室では、漢字の学習をしていました。今日は、「四」「五」をしていました。「今日は、難しい!」「三までは、簡単だったのに〜」と子どもたちは言っていました。確かに、気をつける点が増えました。難しくても、一生懸命に取り組んでいる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立)ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳
子どもたちに人気のフルーツポンチ。美味しそうに食べていました。

針金から

 5年生の図工は、針金を使った造形活動です。曲げたり、つなげたりしながら思い思いの作品に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

室町時代の文化

 6年生が室町時代の文化について学習しています。金閣寺と銀閣寺から室町時代の文化の特徴について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢よく

 姿勢よく書写に取り組む2年生です。上手に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん わかめスープ キャベツのソテー
     鶏肉のピリカラ揚げ 牛乳

避難所について考えました

 4年生の社会科です。災害から身を守るための取り組みについて学習しています。今日はみんなで、どんな避難所がよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽に合わせて

 1年生です。熱中症対策のため、外で運動ができない日が続いているため、体育のできない日が多くなっています。外で体育ができなかった1年生は教室で音楽に合わせてダンスをしました。映像を見ながらしっかりと体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131