最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:15
総数:174504
やさしく まっすぐ たくましく

学習の様子(なかよし2組3年生)

画像1画像2
算数の学習の様子です。
「二等辺三角形じゃない?」
「正三角形かもよ?」
二つの三角定規を合わせてできる三角形がどんな三角形になるのか、予想を立てて考えているところです。

児童朝会で(なかよし3組)

画像1画像2
 児童朝会で、縦割り班の6年生に「卒業おめでとう」の気持ちを込めて、グループのみんなとプレゼントするカードに、絵を描いたり、模様を描いたりしました。5年生の優しい言葉に、促され、1年生もカード作りに加わることができました。

算数科の学習(なかよし3組)

 1年生は、「どちらがひろい」を学習しました。はしを合わせて重ねると比べられる。重ねてもわからないとき、または、重ねたくても重ねられないときは、同じ大きさのものいくつ分かで調べたらよいと学びました。
 2年生は、「はこの形」で、はこの面を紙にうつして、立体にしました。活動をする中で、面の数や頂点、辺の数を確認しました。
画像1画像2

3月のかざり(なかよし1組)

画像1画像2
 6年生の卒業に向けて、廊下の掲示で「花畑でおめでとう」を作ります。画用紙をホッチキスで留めて花びらを作りました。ホッチキスを両手で押さえて、上手に使えるようなったので、きれいな花びらがたくさんできました。

楽しい体育(なかよし1組)

画像1画像2
 体育館で、おにごっこをしました。なかよし1組さんは、仲のよい友達に「一緒にしよう」と誘われると、笑顔で参加して、元気に走り回っていました。交流学級が大好きななかよし1組さんです。

参観授業に向けて(なかよし3組)

画像1画像2
 9日は、今年度最後の参観授業です。1年生は、算数の授業を見てもらう予定ですが、後半、「できるようになったこと」も発表したいと思っています。その中で、教師と一緒に『二人縄跳び』を練習しています。最高記録を目指して少しずつ練習しています。2年生は、交流学級で「楽しかったよ、二年生」の発表会をします。できるようになったことを発表し、アイムービー(タブレット)で思い出発表をします。大きな声で、ゆっくり話せるように練習しています。

節分(なかよし1組)

画像1画像2
 なかよし1組で、豆まきをしました。新聞紙や柔らかい紙で作った豆を手作りお面をかぶった先生に投げつけます。みんなで悪い鬼をやっつけました。

オニ退治(なかよし2組・3,4年生)

画像1
なかよし2組では、自分の中のオニ退治をしました。
やっつけたいオニは何かな〜と考え、
「のんびりオニ」「めんどくさがりオニ」「わすれんぼオニ」「急ぐオニ」とそれぞれが考え、鬼の顔に書きました。
出来上がったオニに、豆の代わりの丸めた新聞紙を投げました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726