最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:38
総数:174948
やさしく まっすぐ たくましく

生活科の学習の様子です 2年生

画像1
来週自然体験活動として広島市森林公園に行きます。まだまだ秋の気配は感じられない暑さですが、みんなで楽しみにしています。

2年 図画工作 「わっかでへんしん」

画像1画像2
 先週に引き続き、今週の図画工作の学習も厚紙などで”わっか”を作り、お面のような飾りつけをしました。切ったり丸めたり工夫しながら作っています。

1・2年 英語を勉強しました。

画像1画像2
 講師の先生が来校されました。1・2年生と英語のビデオに合わせて歌ったり動作化をしたりして楽しく学習できました。「熊」や「大きな耳」などの単語がでてきました。

体育 「いきものランド」 2年生

画像1画像2
 体育では、表現運動「いきものランド」をしています。クラゲなどの生き物になり、思いつくまま体を動かします。先頭のまねっこをするという楽しさを味わいながら体をうごかします。

ピコピコキャタピラ 2年生

画像1
画像2
画像3
 生活の時間に、ピコピコキャタピラを作りました。クーピーで画用紙に色をぬり、線に沿ってはさみで切ったあと、どのような形に出来上がるのか、どうやって動くのか班の友達と話し合いました。出来上がりは写真のような形で、中にはビー玉が1つ入っています。子どもたちは、坂道をつくるとうまく転がることに気付き、それぞれの持ち物で坂道を作って、ピコピコキャタピラを転がしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726