最新更新日:2025/10/06
本日:count up18
昨日:24
総数:190960
やさしく まっすぐ たくましく

自転車安全教室 3年生

画像1
自転車安全教室を行いました。
まず、安全な自転車の乗り方についてお話を聞きました。
そしていよいよ実技の時間。
ヘルメットをかぶって、どきどきしながら自転車にまたがりました。
運動場にかかれたコースに沿って、ルールを守って安全に乗ることができました。
検定テストも実施し、免許証をわたすごとができました。
自転車の貸し出しにご協力いただきありがとうございました。
事故やケガなく安全に自転車に乗れるようにご家庭でも声掛けをお願いします。

国語科「ちいちゃんのかげおくり」

画像1画像2画像3
「かげおくりって知ってる?」
「なにそれ?」「どうやってやるの?」
3年生で学習する物語の文章「ちいちゃんのかげおくり」お家の人たちも読んだことがあるのではないでしょうか。
秋晴れのいいお天気だったので、クラスのみんなで「かげおくり」をやってみました。

『ひとうつ、ふたあつ、みいっつ・・・・・ここのうつ、とお!』

「あー!見えた!」「すごい!すごい!!」
子どもたちの喜ぶ声が運動場に響きました。
これから文章から大事なことをしっかりと読み取って学習を進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 朝帯読書(図書室 3年) 縦割り遊び  ベルマーク週間
10/7 自然体験活動1、2年(晴天時14:40バス停で解散 雨天時学校で解散 森林公園) スクールカウンセラー在校日(終日)
10/8 委員会 体育、委員会写真撮影6年(卒業アルバム用)
10/9 4校時授業 縦割り掃除 前期懇談会 あゆみ渡し・全国学力テスト結果・問題冊子返却13:40〜16:30
10/10 4校時授業 縦割り掃除 前期終業式8:25〜8:35 前期懇談会 あゆみ渡し・全国学力テスト結果・問題冊子返却13:40〜16:30

学校便り

緊急時における対応について

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

主な学校行事

こどもに関する相談の窓口

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726