最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:44
総数:174188
自ら伸びる みんなで伸びる

今日の給食 12/22(金)

画像1
【献立】
ごはん
みそおでん
小松菜のからしあえ
牛乳
チーズ

今日は今年最後の給食でした。
雪が少しずつ積もる寒い日に温かいおでんに体があたたまりました。

2年生 楽しいクリスマス会

画像1画像2
 2年生のクリスマス会は、とても賑やかです。なかよし1組さんもその雰囲気の中で、歌ったり、踊ったり、劇をしたりして、みんなと一緒に過ごしました。笑顔が溢れる会でした。

ヘチマの観察(4年生)

画像1画像2画像3
からからに乾いたヘチマの実を収穫し、皮をとって、中の種の様子を観察しました。鳥の巣のように繊維が絡み合い、種を大切に守っている様子が分かりました。観察した後のヘチマは、ヘチマたわしとして、大切に持ち帰りました。

学習の様子(なかよし3年生)

画像1画像2画像3
 今日は、自分で書いた「たから島のぼうけん」の物語の発表会をしました。
 一人ひとり、個性あふれる内容でした。どれも自信作で、堂々と発表していました。聞く方も、楽しかった、面白かった場面の感想を発表しました。
 2年生を招待して聞いてもらい、喜んでもらいました。

給食週間

画像1画像2画像3
12月11日(月)から12月15日(金)は給食週間でした。
給食を残さず食べることができたクラスに、クリスマスリースを1つ渡し、1週間かけて、クリスマスツリーを完成させました。給食室の掲示もクリスマスになっています。

子ども達もクリスマスの話をよくしています。クリスマスの日はサンタさんが大忙しだから、風邪をひいたら看病してあげると話をしてくれた子がいました。心が温まるプレゼント、ありがとう。

抱え込み跳び(4年生)

画像1
跳び箱の授業で抱え込み跳びを練習しています。
今日は、タブレットで自分が跳ぶ様子を友達に撮影してもらい、手を着く位置や腰の高さなどを研究しました。何度も繰り返し練習し、ほとんどの子が抱え込み跳びができるようになりました。

サンタが学校に!!1・2年生 英語の学習です

画像1画像2
12/20(水)、2時間目英語の学習に,サンタさんが来てくれました。サンタの先生とゲームも盛り上がり,みんなで今年最後の学習を楽しみました。

こころの劇場 6年生

画像1
こころの劇場で、「ジョン万次郎の夢」を観劇しました。
「歴史で学習していたところだったからよく分かった!」
「歌声がとてもきれいだった!」
子どもたちはとても満足した様子でした。
パンフレットを持ち帰っていますので、どんなお話だったか、
どんなところが心に残ったか、ぜひご家庭でお話してみてください。

新刊入ります

画像1画像2
15日(金)、学校図書館司書の先生と図書委員とで、新しく図書室に入る本の準備をしました。貸し出しは1月になりますが、図書室で読むことはできます。ぜひ、手に取ってみてください。

元気っ子タイム 12/19(火)

画像1画像2
今年最後の元気っこタイムは、曇り空でした。風は冷たかったですが、子どもたちはランナー体操やその後のかけ足も元気に行いました。

芸術鑑賞 6年生

画像1
画像2
画像3
芸術鑑賞で、「一糸座」の方に、人形浄瑠璃を披露していただきました。

6年生は、12月15日(金)にワークショップで糸あやつり人形を体験させてもらっており、その魅力をしっかり学んでの公演でした。

「やっぱりプロは違う!」「本当に動いているみたいだった!」
と感激していました。
「東海道中膝栗毛」の演目の際には、6年生から4名 舞台にあがらせてもらいました。
人形をあやつりながら堂々とセリフも言い、すばらしかったです。

学習のまとめ(なかよし3組)

画像1画像2
 早いもので、あと数日で今年も終わり、楽しい冬休みがやってきます。4月からしっかりと学習を積み重ね、今、1年生も2年生も勉強のまとめをしています。算数では、プリントに取り組んでいます。『算数あそび』のプリントが大好きです。

読み聞かせ 6年生

画像1画像2
今年最後の読み聞かせをしていただきました。
今回の読み聞かせの本は、「にゃーご」でした。
「なつかしい!」「教科書にのってた!」と、子どもたちは大喜びでした。
登場人物になりきってとても上手に読み聞かせていただき、
絵本の世界を楽しみました。

すごろく遊び(なかよし1組)

画像1
画像2
 自立の時間にみんなですごろくを作ったので、グループで遊びました。なかよし1組さんも、サイコロをふったり、コマを動かしたりしてなかよく活動しました。

体育科「走り高跳び」 6年生

新しい単元に入り、「走り高跳び」の学習を行っています。
ふみ切り、振り上げ足、着地など、ハードル走と似ている部分もありますが、走り越すのではなく、跳び越すという部分に難しさを感じているようでした。
しっかり練習を重ねて自分の目標記録に近づけるように頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

児童朝会 12/12(火)

画像1
図書委員会が、図書室の正しい使い方について、寸劇とクイズを取り入れて発表しました。

冬の楽しみ(4年生)

画像1
画像2
国語科「冬の楽しみ」の学習で、冬の行事をカルタに表す活動をしました。作ったカルタをみんなで読みあい、楽しくカルタ取りをすることができました。

国語科「柿山伏 音読劇発表会」 6年生

画像1画像2画像3
狂言「柿山伏」の音読劇発表会を行いました。
どのグループもしっかりと狂言を演じ切ることができていました。
声の出し方、姿勢、しぐさなど細かい部分もとても工夫されており、見て演じることで狂言についての理解を深めることができました。

算数科「比例」 6年生

画像1画像2
比例の関係について学習したことを生かして、身の回りの比例関係にある2つの数量を見付けて入力し、グラフに表す活動をしました。
「電気料金と使う時間」などいろいろな考え出てきて、おもしろかったです。

読み聞かせ(5年生)

 5年生は、読み聞かせで落語「てんしき」のお話を聞かせていただきました。
 知らないことを知ったかぶりをすると、最終的に悲劇がおきる。知らないことは恥ずかしがらずに聞こうというお話でした。国語で落語について勉強していたので、ユーモアたっぷりの落語のお話をみんな楽しく聞くことができました。ありがとうございました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726