最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:15
総数:174500
やさしく まっすぐ たくましく

すきなものをしょうかいしよう(なかよし1組)

 自立活動では、自分は何が好きか、みんなに紹介する学習が始まりました。先生と一緒に好きなものをプリントに書いていきました。次の時間には、好きなものの写真を撮ってきて、アプリ・アイムービーにまとめていきます。

画像1画像2

終わりの会(5年生)

5年生は、毎日終わりの会で色々なことをしています。

・いいとこみつけ→日直が朝、名前の書かれたカードを引いて、一日その人のいいところを見つけて発表します。
・係からの連絡→読み聞かせ、お笑いコントの発表、クイズなど、それぞれの係が企画して発表します。
・今月の歌→大きな声で笑顔で歌を歌います。

先日は、終わりの会を4年生が見学に来てくれました。
そして、今日は、3年生の教室行って、今月の歌を歌って、歌い方を見てもらいました。

高学年になって、下級生のお手本になることも増えてきて、みんなも高学年としての自覚が芽生えてきました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6/6(水)

画像1
〇今日の献立〇
ごはん
豆腐と牛肉の四川風炒め
中華サラダ
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県産のきゅうりやチンゲン菜、もやしが使われていました。
みんなで残さず、おいしくいただきました。

6月 自立活動

画像1画像2
 なかよしのお友だちは、自立活動ですきなものをしょうかいします。タブレットのアプリを使います。6月5日は、すきなものをいくつも考えました。

鬼が城山の探索(3年生)

もりメイト倶楽部の先生をお迎えして、鬼が城山の探索に出かけました。樹木一つ一つの名前や、日の当たり方によって植物の生育が異なること、食べられる植物がたくさんあること等を教えていただきました。子どもたちは熱心に話を聞き、初めて知ったことには素直に驚いたり、喜んだりしていました。
画像1
画像2
画像3

ピタゴラスイッチ (なかよし4年生)

画像1
ピタゴラスイッチにはまっている1年生のために、教室にあるもので、ピタゴラ装置を作りました。
不思議なことに、1回、成功したから次も成功するわけではなく、試行錯誤を何度も繰り返し、完成させました!
最後まであきらめずに、完成させた4年生は、達成感いっぱいでした。
1年生はもちろん 大喜びです。

毛筆「中秋の名月」 6年生

画像1
「湖」「旅行」という文字から五文字にステップアップしました。
半紙の中に漢字かな交じりで五文字を書くのはなかなか難しいようで苦戦していました。
じっくり練習していくそうなので、上達が楽しみです。

ローマ字の学習 (なかよし3年生)

画像1画像2
ローマ字の学習が始まりました。
アルファベットには大文字と小文字があること、a,i,u,e,oの書き方など、初めて知ることに、みんな目をキラキラさせて取り組んでいました。
書き方が終わったら、タブレットでタイピングの練習もしました。

たくさん練習して、読めるローマ字を増やしていきましょう。

算数の学習の様子(3年生)

算数「わり算」の復習をしている様子です。友達の発表をつなぎながら、どんどん交代で前に出て、黒板の図や式を指し示しながら発表をがんばっていました。聞いている子たちも、反応を返しながら、発表している子を支えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール投げに向けて 6年生

画像1画像2
小学校生活最後のソフトボール投げの測定に向けて、「投げる」練習をしました。
フォームロケットとジャベリックという道具を使って、正しい姿勢で投げる練習をしました。

プロペラカーを作りました(4年生)

理科の学習で、モーターで動くプロペラカーを作りました。3年生で学習した「回路」を思い出しながら、プロペラが回るように導線を繋ぎました。プロペラが回った時は、子ども達から歓声が上がりました。
画像1画像2

新しいこと(なかよし3組)

画像1画像2画像3
 1年生は、ひらがなの勉強中ですが、少し長い文章「くちばし」の音読に挑戦しています。とても良い姿勢、適度な声の大きさで上手に読んでいます。
 2年生の国語では、新出漢字が、たくさんです。丁寧に漢字ドリルに書き込んで、覚えていきます。算数も新しい勉強「長さ」に入ります。

歯と口の健康習慣

画像1
歯と口の健康習慣にあわせて「おうちの人と歯磨きチエック!」をします。
どの部分にみがき残しがあるかを知るよい機会です。
土日に楽しみながらやってみましょう。

司会の言葉の練習(なかよし1組)

 日直になったときには、朝の会と帰りの会の司会をします。なかよし教室で司会の言葉を読む練習をしますが、だんだん上手に読めるようになりました。日直になったときに大きな声で司会をすることができることでしょう。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726