最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:36
総数:174566
やさしく まっすぐ たくましく

ピタゴラスイッチ (なかよし4年生)

画像1
ピタゴラスイッチにはまっている1年生のために、教室にあるもので、ピタゴラ装置を作りました。
不思議なことに、1回、成功したから次も成功するわけではなく、試行錯誤を何度も繰り返し、完成させました!
最後まであきらめずに、完成させた4年生は、達成感いっぱいでした。
1年生はもちろん 大喜びです。

毛筆「中秋の名月」 6年生

画像1
「湖」「旅行」という文字から五文字にステップアップしました。
半紙の中に漢字かな交じりで五文字を書くのはなかなか難しいようで苦戦していました。
じっくり練習していくそうなので、上達が楽しみです。

ローマ字の学習 (なかよし3年生)

画像1画像2
ローマ字の学習が始まりました。
アルファベットには大文字と小文字があること、a,i,u,e,oの書き方など、初めて知ることに、みんな目をキラキラさせて取り組んでいました。
書き方が終わったら、タブレットでタイピングの練習もしました。

たくさん練習して、読めるローマ字を増やしていきましょう。

算数の学習の様子(3年生)

算数「わり算」の復習をしている様子です。友達の発表をつなぎながら、どんどん交代で前に出て、黒板の図や式を指し示しながら発表をがんばっていました。聞いている子たちも、反応を返しながら、発表している子を支えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール投げに向けて 6年生

画像1画像2
小学校生活最後のソフトボール投げの測定に向けて、「投げる」練習をしました。
フォームロケットとジャベリックという道具を使って、正しい姿勢で投げる練習をしました。

プロペラカーを作りました(4年生)

理科の学習で、モーターで動くプロペラカーを作りました。3年生で学習した「回路」を思い出しながら、プロペラが回るように導線を繋ぎました。プロペラが回った時は、子ども達から歓声が上がりました。
画像1画像2

新しいこと(なかよし3組)

画像1画像2画像3
 1年生は、ひらがなの勉強中ですが、少し長い文章「くちばし」の音読に挑戦しています。とても良い姿勢、適度な声の大きさで上手に読んでいます。
 2年生の国語では、新出漢字が、たくさんです。丁寧に漢字ドリルに書き込んで、覚えていきます。算数も新しい勉強「長さ」に入ります。

歯と口の健康習慣

画像1
歯と口の健康習慣にあわせて「おうちの人と歯磨きチエック!」をします。
どの部分にみがき残しがあるかを知るよい機会です。
土日に楽しみながらやってみましょう。

司会の言葉の練習(なかよし1組)

 日直になったときには、朝の会と帰りの会の司会をします。なかよし教室で司会の言葉を読む練習をしますが、だんだん上手に読めるようになりました。日直になったときに大きな声で司会をすることができることでしょう。

画像1画像2

防災教室 5/30(火)

朝学習の時間に、防災教室を行いました。「マイ・タイムライン」を活用して、土砂災害や風水害等の危険が迫った時に、正しく判断して素早く行動できるように普段から心がけておくことや、災害危険個所や避難場所・避難経路の確認等を行いました。

画像1
画像2
画像3

4年 社会科

画像1画像2
水道水はどこから来ているのか、広島市水道局や温井ダムの管理事務所のホームページなどを調べて学習しました。遠くの山から水が流れていることや森の大切さについても考えていました。

種まき 1年生

画像1
 雨の合間を見計らって、学年園にマリーゴールド、百日草、おしろい花、オクラの種をまきました。みんな、大きく育つことを楽しみにしていました。

おいしいかるた(なかよし1組)

画像1画像2
 国語の時間にかるたをしました。おいしそうな絵が描かれているので、取った絵札をしばらく見て、楽しみます。次は、読み札を読む番です。上手に読むことができました。

運動会 (1・2年生)

画像1
画像2
 運動会の団体競技で、1・2年生は玉入れをしました。かごを狙って、それぞれの玉を一生懸命に投げていました。

運動会1・2年

画像1
画像2
 運動会本番では、ミックスナッツの曲に合わせて、楽しく踊ることができました。

運動会 5/27(土)

本日は、早朝より運動会をご観覧くださり、また、たくさんのご声援をありがとうございました。
子どもたちは、これまでの練習の成果をしっかりと発揮できました。
5・6年生は、係での自分の役割もしっかりと果たしていました。
全校が一丸となって応援もでき、あつい運動会となりました。

画像1
画像2
画像3

心をつないだ運動会(4年生)

画像1
画像2
本日はたくさんの方に支えられ、無事に運動会を行うことができました。本当にありがとうございました。
どの児童も、今までで一番良い演技や競技を行うことができました。
なかでも、ダイナミック琉球の決めポーズ「ヨイサ!」は、見ている人の心を震わすほどの迫力で、今までの集大成が表れたように思います。
全ての児童の「やりきった!」「がんばった!」顔を見て、こちらまで感動をもらいました。
来年は高学年として運動会を支える側になります。来年の運動会での活躍も期待しています。

小学校生活最後の運動会 6年生

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後の運動会が終わりました。
全ての種目・係の仕事にも全力で取り組み、最高の運動会になったと思います。
特に「山田っ子ソーラン」を踊りきった後の表情は、「やりきった!!」という満足した表情でした。
約三週間、運動会向けて本当によく頑張りました。
ご家庭でぜひ褒めていただき、伝ってきた思い、感じたことをお話してあげてください。

割り算の筆算をがんばっています(4年生)

画像1
運動会の練習が山場を迎えるころ、算数科の「割り算」も山場を迎えました。子供たちは班で話し合いながら、3けた÷1けたのあまりのある計算をマスターしました。運動会で培ったチームワークを生かしながら、上手に発表することができました。

明日は運動会 5/26(金)

会場の準備も整いました。
明日も天気がよくなるようです。
最後まで心を燃やすことができるよう、今日は早めに休んで、体調を整えてください。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726