![]() |
最新更新日:2023/03/06 |
本日: 昨日:96 総数:507265 |
【重要】 緊急事態宣言を受けた臨時休業に関する対応について
現在、広島市の感染状況等を踏まえ、令和2年5月6日まで市立学校の一斉臨時休業を行っているところですが、4月16日に広島市を含む全国を対象とした政府の緊急事態宣言が発令されました。これを受け、本日広島市からの指示があり、以下のとおり対応することとしました。
1 臨時休業中の登校日の取扱い この度の緊急事態宣言の発令を受け、登校日については、中止とします。なお、お子様の健康観察や家庭での学習状況の確認等を電話等でさせていただくことがありますのでよろしくお願いいたします。 2 保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れの取扱い 特例的な受入れについては、感染防止策を徹底した上で継続いたしますが、接触機会を極力減らす観点から、できるだけ利用を控えていただきますようお願いします。すでに申し込みをされているご家庭においても、お子様をご家庭等で見ることが可能となりましたら、学校にご連絡ください。 3 放課後児童クラブの取扱い 放課後児童クラブについても、感染防止策を徹底した上で継続しますが、特例的受け入れと同様、接触機会を極力減らす観点から、できるだけ利用を控えていただくよう広島市から通知を受けておりますので、よろしくお願いします。 以上の点をご理解いただき、ご家庭でも感染防止に努めてください。 なお、臨時休業中のお子様や子育てに関する悩みについては、青少年総合相談センターにご相談ください。 【教育相談】子供へのかかわり方、子育て等 082−242−2117 月曜日から土曜日 9時〜17時 【いじめ110番】(いじめではないことでも相談できます。) 0120−0−78310 24時間いつでも |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |