![]() |
最新更新日:2023/03/06 |
本日: 昨日:28 総数:507706 |
6月24日の給食![]() ![]() ![]() にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。 なぜ毎日、給食に出るのかというと、色がきれいで、いろいろな料理にも合い、1年中作られているからです。 また、にんじんには、カロテンという栄養素が多く含まれ、病気から体を守ってくれたり、目やのど、皮膚をじょうぶにしてくれたりするはたらきがあります。 今週は、パクパク週間です。 1年生は初めてのパクパク週間ですが、「全部食べました!」「野菜のシール貼れました!」と、嬉しそうに報告に来てくれました。 食べ物や作ってくれた人に感謝しながら、何でもパクパク食べて欲しいと思います。 |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |