![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:89 総数:555615 |
6月18日の給食![]() ![]() ![]() 給食に毎日のように出るたまねぎですが、包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりします。 このつんとするにおいの成分は、硫化アリルです。 硫化アリルは、生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすると甘みに変わり料理をおいしくします。 今日の豚じゃがも、たまねぎをしっかり炒めて作りました。たまねぎのやさしい甘みが出ていました。 また、今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜をからしあえに使っています。 子ども達も、「豚じゃが、ごはんによく合います!」と言って、しっかり食べてくれていました。 |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |