最新更新日:2024/05/16
本日:count up31
昨日:74
総数:530651
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

11月2日 5年生 学校生活の様子

3組 英語「英語で道案内をしよう!」
4組 理科「ふりこ」
画像1
画像2

11月2日 5年生 学校生活の様子

1組 図工 「言葉から思いを広げて」
2組 図工 「言葉から思いを広げて」
画像1
画像2

11月2日 6年生 学校生活の様子

体育科「運動会の練習」
画像1
画像2

11月2日 6年生 学校生活の様子

体育科「運動会の練習」
画像1
画像2

11月2日(水)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
ごはん
さけのから揚げ
即席漬
さつま汁
牛乳

 今日の献立は、2年生国語科の「秋がいっぱい」の教科関連献立でした。
 食べ物には、たくさんとれて一番おいしい時期があり、それをその食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。給食でも11月からは今年とれた新米を使っています。今日の給食のうち、秋が旬の食べ物は、米・さけ・大根・さつまいも・にんじんです。秋が旬の食べ物をたくさん使いました。子どもたちは、秋の味をしっかり味わって食べました。

2年生 11月1日 学校生活の様子

1組 体育 「運動会の練習」
2組 体育 「運動会の練習」
3組 体育 「運動会の練習」
画像1
画像2
画像3

1年生 11月2日 学校生活の様子

1組 算数科「かたちあそび」
2組 算数科「かたちあそび」
3組 国語科「かん字のはなし」
画像1
画像2
画像3

5年生 11月1日 学校生活の様子

1組 体育 「運動会練習」
2組 家庭科 「ミシンでソーイング」
画像1
画像2

5年生 11月1日 学校生活の様子

3組 帰りの会
4組 家庭科 「ミシンでソーイング」
画像1
画像2

ルーム学級1・2組 11月1日 学校生活の様子

1組 自立活動「壁面飾り」
2組 4年国語科「世界にほこる和紙」
画像1
画像2

11月1日 ルーム学級 学校生活の様子

3組 6年国語科「鳥獣戯画を読む」
4組 4年体育科「運動会・横断幕作り」
5組 5年国語科「統計資料を読む」
画像1
画像2
画像3

11月1日 6年生 学校生活の様子

1組 図画工作科「修学旅行の思い出」
2組 帰りの会
画像1
画像2

11月1日 6年生 学校生活の様子

3組 英語科「We all live on the Earth.」
4組 国語科「秋深し」
画像1
画像2

2年生 11月1日 学校生活の様子

1組 図工 「まどをひらいて」
2組 算数 「かけ算」
3組 図工 「まどをひらいて」
画像1
画像2
画像3

4年生 11月1日 学校生活の様子

1組 理科「とじこめた空気や水」
2組 音楽科「サミングを覚えよう」
3組 理科「とじこめた空気や水」
画像1
画像2
画像3

1年生 11月1日 学校生活の様子

1組 国語科「かん字のはなし」
2組 体育科「運動会の練習」
3組 算数科「かたちあそび」
画像1
画像2
画像3

11月1日 3年生 学校生活の様子

3年生 運動会の練習
画像1
画像2

11月1日 3年生 学校生活の様子

3年生 運動会の練習
画像1
画像2

11月1日(火)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
ごはん
おでん
酢の物
みかん
牛乳

 今月のテーマは、「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と、皮ふや粘膜を健康に保ち、ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、かぜの予防に役立ちます。今日の給食の牛肉・うずら卵にはたんぱく質、大根・キャベツ・みかんにはビタミンC、にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。しっかり食べてかぜを予防したいですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208