最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:43
総数:530779
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

5年 ソフトバレーボール

画像1
画像2

4年 「ほって すって 見つけて」

絵本を題材にして版画を制作しました。
初めて使う彫刻刀に、少し不安な様子も見られましたが、一人一人が気を付けて、けがをせずに彫ることができました。
刷るときも、友達と協力して作業することができました。

画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

家族にプレゼントするグリーティングカード作りをしました。
英語でやり取りをして、友達から受け取った色形カードのマークを模様にして、カードに書き添えました。
素敵なカードができていました。

画像1
画像2

3年 外国語活動

画像1
画像2
 

4年 【続】小太鼓でリズム伴奏をしよう

グループで教え合い、学び合って練習した次は、いよいよ一人ずつの演奏です。
発表する人も真剣ですが、見守る友達も、全員集中して聴いていました。

画像1
画像2
画像3

2月2日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
麦ごはん
生揚げの中華煮
大根の中華サラダ
牛乳

 寒天は,天草という海そうから作られ,棒寒天・粉寒天・糸寒天などがあり,おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。今日は,大根の中華サラダに糸寒天を使いました。糸寒天は,ゆですぎると溶けてしまうので,給食では手早くゆでて水で冷まして使います。キラキラとした見た目で,サラダを華やかにしてくれます。

2月1日(月)の給食

画像1
【今日の献立】
ごはん
いわしのかば焼き
即席漬
かきたま汁
牛乳

 今年は,2月2日が節分の日です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などの災いは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまき,鬼が家に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,柊の枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし,鬼を追い払いました。給食にも,いわしを取り入れました。いわしは,でん粉をまぶして油で揚げ、甘辛いタレをかけました。サクサクとした食感とタレがからまっておいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208