最新更新日:2024/05/01
本日:count up20
昨日:63
総数:529848
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

2月6日(木)の給食

画像1
画像2
    牛乳 ココアパン 鶏肉とかぶのスープ煮 三色ソテー

今日は子どもたちの大好きなココアパンでした。
給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶして出しました。

スープ煮には、福岡県産のかぶを使いました。
甘くておいしいかぶのスープ煮を子どもたちは、味わって食べていました。

2月5日(水)の給食

画像1
    麦ごはん 牛乳 すきやき 酢の物 バナナ

今日の酢の物には、食物せんいがたくさん含まれている糸寒天をいれました。

食物せんいには、腸の動きを活発にし、お腹の調子を整える働きがあり、
コレステロールを体外に出してくれる働きもあります。

また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるので、食べ過ぎを
おさえて肥満予防にもなります。

3年生「今年の目標」

画像1
画像2
画像3
3年生らしいのびやかな目標です。
一文字一文字どうぞ読んでください。本人の顔が浮かぶようです。

もっと友達をつくって
ともだちといっしょに遊ぶ
みんなとなかよくなる

たのしく生活して けんかもして
だんだんけいけんしていって
れいぎ正しく おおきくなる

だれとでもなかよく しゅくだいがんばって
うなずきながら 
ともだち勉強楽しいな

今年の目標が実現できるよう、先生たちは応援します。がんばろう。みんな!

3年習字「つり」

画像1画像2画像3
つとり、一文字ずつ練習していましたが、今回は清書です。
まず、名前から書きます。小筆の使い方も上手になりました。

足・・ぺた せなか・・ぴん 左手・・とん

よい姿勢で書こうの合い言葉です。

3年算数「二桁×二桁のかけ算」

画像1画像2
3年生の算数の時間、計算力アップの特訓をしていました。
今日の課題は、筆算で二桁×二桁をすることです。
全員がさしを使って筆算の線を引いているのに感心しました。
さしを使う・・・当たり前のことがきちんとできることが大切です。

己斐小おすすめの本

画像1
黄色のカードは「己斐小おすすめの本」のリストです。
国語の時間に図書室の割り当て時間を設けています。その時間に図書室にいって本を読んでいます。

2月4日(火)の給食

画像1画像2
    麦ごはん 牛乳 鶏手羽肉と大根の煮物 ごまあえ

秋から冬は大根のおいしい季節です。水分がたっぷりあって甘味もあります。

白い根の方にはビタミンCが多く、緑の葉にはカロテンが多く含まれています。

今日は、鶏手羽肉と生揚げ、こんにゃく、にんじんと一緒に煮込みました。

2月3日(月)の給食

画像1
   ごはん 牛乳 いわしのかば焼き おひたし かきたま汁 煎り大豆

今日は節分の日です。

昔の人は、病気や火事、地震などのわざわいは、鬼がもってくると信じていま
した。
「鬼は外」の掛け声で豆をまいて、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、
福がくるように祈りました。また、いわしの頭をさして戸口にかざして鬼を追
い払いました。

給食にもいわしと煎り大豆を取り入れました。

4年生道徳「家族愛」

画像1画像2
写真は道徳の心のノートの「わたしの生活を温かく見守り続けてくれる家族」のページです。あるクラスでは、お家の人と話をして書き込んでくるという宿題が出ていました。
2月の参観日の「二分の一成人式」に向けて、家族に支えられいる自分に気付くきっかけになる学習と位置づけています。
思春期の入り口にさしかかる子どもたちです。子離れ・親離れの時期にさしかかってるかもしれません。親子の対話のチャンスとしてご協力ください。

野の花を生けるクラブ3

画像1画像2
クラブ活動は2月の1回で最終となります。子どもたちはよい経験になりました。
1年間のご指導に感謝申し上げます。

野の花を生けるクラブ2

画像1画像2
子どもたちの作品です。素晴らしいです。

野の花を生けるクラブ

画像1画像2
児童の作品をこのようにお客様をお迎えする学校の玄関に展示してくださいます。
池坊流の高田実子先生がご指導してくださいます。

1月31日(金)の給食

画像1
        ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華サラダ

今日の中華サラダは細長く切ったハム、きゅうり、にんじん、はるさめ、もやしを酢、しょうゆ、さとう、ごま油、塩で作ったドレッシングであえました。

ごま油の香りがしておいしく、子どもたちに大好評でした。

3年「わくわくどきどきクラブ見学」3

画像1画像2
お茶クラブの見学です。和菓子をいただいている様子を見てうらやましそうです。
田淵先生が説明をしてくださいました。

3年「わくわくどきどきクラブ見学」2

画像1画像2
体育館のクラブの見学です。バトミントン・ソフトバレーボールをしていました。

3年「わくわくどきどきクラブ見学」

画像1画像2
来年4年生になると、クラブ活動に参加できます。
今日は、クラブの様子を見学してまわりました。

1月30日(木)の給食

画像1
     パン いちごジャム 牛乳 カリフラワーのクリーム煮 海そうサラダ

海そうサラダにほうれんそうを使用しました。

ほうれんそうは、今から400年ほど前に日本に伝わってきたそうです。
旬は「冬」ですが、今では日本中どこでも作られ、一年中食べられます。

体の調子を整えるカロテン、ビタミンCや血を作る鉄などの栄養素を含
んでいます。

1月29日(水)の給食

画像1
      ごはん 牛乳 八寸 がじつあえ みかん

今日の給食は広島県の郷土食でした。

八寸は、芸北地方でお祭りの時に作られる煮物で、直径八寸のお椀にもりつけたことからこの名前がついたそうです。

がじつあえは、あなごと野菜のあえもので、瀬戸内海地方でお正月によく食べられるそうです。

2年生のパンジー

こんなにきれいに咲いています。
画像1

3年生盲導犬学習と関連して

画像1画像2
1月17日、今井敏代さんと盲導犬ドロシーが学校に来てくださり、3年生にお話をしてくださいました。
その学習を受けて、3年生では盲導犬の調べ学習をスタートします。
広島市こども図書館より学校支援図書セットを借りてきました。
盲導犬の調べ学習に内容の本が揃っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208