最新更新日:2024/04/26
本日:count up113
昨日:96
総数:741410
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「ことばあそび」(2年生国語科)

 頭に「あ、い、う、え、お」がつく文章をリズムよく読む練習をしていました。「あ・か・さ・た・な」バージョンもあります。教科書に載っているものだけでなく、自分で作って読んでみるのも、楽しい学習になりそうです。
画像1
画像2
画像3

テスト返し(2年生)

 前期末が近づいています。テストやテスト返しの時間も増えています。今日は先日行った国語のテストが返されています。自分の得点だけでなく、友達のものも気になる様子です。中にはガッツポーズをしている児童がいました。学んだことが得点につながったうれしさが、表情になって表れています。
画像1
画像2

2年生の書写(硬筆)

 書き方ノートを使って、書写(硬筆)の学習をしました。めあては「左はらいの向きに気をつけて書こう」。まずは手本からはみ出さないように、ていねいになぞります。そして清書です。一文字一文字ていねいに書きました。これからもずっと使っていく自分の字です。しっかり練習して、上達していきたいものです。
画像1
画像2
画像3

「鍵盤ハーモニカの練習」(2年生)

 廊下まで、素敵な音が響いていました。2年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。担任の先生の見本で練習し、伴奏で一斉に演奏しています。今日のめあては「曲の感じを生かしてえんそうしよう〜こぎつね〜」。軽快なリズムが心地よく聴こえます。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(2年生)

画像1
画像2
画像3
 晴天の中、2年生は運動会の表現の練習をしていました。先生の話をよく聞いていて、素早く隊形移動をしていました。音楽に合わせて楽しそうに踊っていて、運動会当日がとても楽しみです。

「つばさをください」(2年生 音楽科)

 「つばさをください」の歌唱練習をしています。初めに発声練習をして、高い音の出し方も確認しました。マスクを付け、間隔を取っての練習ですが、とてもきれいな歌声が聞こえてきました。
画像1
画像2

「ロケットカーを作ろう」(2年生)

 図画工作科で「ロケットカー」を作っています。前日に作っておいた台車に、今日は模様を付けていきます。
(3枚目の画像は、前日台車を作った時の様子です。)
画像1
画像2
画像3

「どうぶつ園のじゅうい」(2年生 国語科)

 説明文「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。時間を追いながら、獣医さんが対応する動物やその内容などについて、ワークシートに書き込んでいきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 外体育

 最高気温が30度を下回る日が増えてきました。2年生の外体育では、運動会に向けての動きを確認しています。間隔を取った並び方や、走り方なども教わっていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会練習開始 1

 2年生は運動会練習を始めました。今年は「団体演技(表現)」に挑みます。指導者がモデルのビデオを見ながら、少しずつ覚えていきます。やる気満々の2年生、笑顔があふれています。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会練習開始 2

 まず準備体操、しっかり体をほぐします。曲に合わせて、はち切れんばかりの踊りを踊っています。
画像1
画像2
画像3

参観日(2年生)

 今日の参観日、2年生は「詩」の学習をしました。それぞれのクラスで「あめのうた」をアレンジしたオリジナルの詩を作り、読み方を工夫しながらみんなで音読をしました。保護者の皆さんにも、頑張っている様子を参観いただきました。
画像1
画像2
画像3

「時間の計算」(2年生算数科)

 「今9時40分です。〇分前は何時何分でしょうか。また、△分後は何時何分でしょうか。」こんな時間の計算を学習しています。自分の教材時計を使って考えている児童もいます。
画像1
画像2
画像3

「読書感想文の書き方」(2年生)

 学習した「スイミー」を題材にして、感想文の書き方を学習しています。まず本を選んだ理由を伝える、次に自分の気に入った場面を理由を付けて伝える、などその方法を順を追って指導します。自分の考えや思いを文章で表す、とても大事な力です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494