最新更新日:2024/04/25
本日:count up129
昨日:255
総数:740826
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

1年間、ありがとうございました

 今日で令和2年度が終わります。1年間、南観音小学校のホームページをたくさんの皆さんにご覧いただき、誠にありがとうございました。
 本年度は参観日や行事が中止となることが多かったために、学校教育活動を直接参観いただくことは難しかったですが、その分、日頃の子どもたちの授業や活動の様子をホームページに掲載し、閲覧いただく機会を持とうと取り組んでまいりました。
 明日から始まる令和3年度も、引き続きホームページや学校・学年通信などで、子どもたちの生き生きと活動する様子をご覧いただけるように取り組んでいきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。(校長)

(画像は、学校敷地内に咲いている花々です。桜は例年より開花が早かったため、もう花びらが散り始めていますが、他の花々が一斉に咲き始めています。)

画像1
画像2
画像3

つくえ・いすの移動

 4月の教室移動に備えて、つくえやいすを移動させました。
 6年生が卒業したので、現在の最高学年5年生が、一生懸命働いてくれました。
 4月からの活躍が楽しみな頼もしい5年生です。
画像1
画像2
画像3

修了式 離退任式

 本日の修了式では、各学年の学習の様子や行事の写真を見ながら、1年間の成長を振り返りました。見ていた子どもたちの口からは、懐かしむ声が出ていました。
 修了式のあとは、この3月で南観音小学校を離れる先生たちとのお別れの会がありました。校友歌を歌っている時に、先生との別れが寂しくて目から涙がこぼれる子どももいました。
画像1
画像2
画像3

桜の花、満開!

学校敷地内に咲いている桜の花が見ごろを迎えました。毎年、他の桜よりも少し早く咲き始め、色は濃いピンク色の種類です。とてもきれいに咲いています。
画像1
画像2
画像3

「春休みの過ごし方」

 全校で「春休みの過ごし方」についての指導を行っています。大切な部分には、自分で赤線を引いています。
 短い春休みではありますが、健康や安全、公共の場所でのマナーなどに気をつけて楽しい春休みにしてほしいと思います。(画像は2年生の教室です。)
画像1
画像2
画像3

今年度最終登校日1

 今年度最終登校日には、お楽しみ会をしたりクラスであった出来事を振り返ったりしていました。黒板には、子どもたちが書いたメッセージも残っています。
画像1
画像2
画像3

今年度最終登校日2

 学級の思い出の写真集を電子黒板で見たり、大掃除をしたりしました。1年間の感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

各クラスでお楽しみ会!

 最後の思い出作りにと、各クラスでお楽しみ会が行われました。室内でのゲームやものづくり、クイズ大会のほか、グランドでレクレーションをするクラスもあります。今のクラス最後の大きな行事、心に残ったことと思います。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会でプラパン作り(4年生)

 お楽しみ会(さよなら会)のプログラムの一つで、「プラパン作り」をしました。透明なプラスチックの板に思い思いのイラストを描き、トースターで加熱すると出来上がりです。良い思い出の品が出来上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

もくもくそうじ1

 今年度最後の「もくもくそうじ」をしました。「黙想」の放送で、30秒間立ち止まり気持ちを落ち着けます。その後はチャイムが鳴るまで隅々まで掃除をするのが、もくもく掃除の流れです。1年間の感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

もくもくそうじ2

 ぞうきんをギュッと絞る、観音ぶきをする、自在ぼうきを使ってすき間なく床を掃くなど、1年生・2年生の「もくもく掃除」もとても上手になりました。立派です。
画像1
画像2
画像3

卒業式を終えて

画像1
 卒業証書授与式を挙行するにあたり、感染予防対策により、縮小しての開催になりましたこと、卒業生の皆さん、保護者の皆様、そして地域の皆様方にも、大変ご心配をおかけいたしました。しかしながら、卒業生の小学校生活最後の一日にこのような式を持つことができ、卒業証書を手渡すことができたことにも、教職員一同大きな喜びを感じております。ご理解・ご協力いただいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。卒業生の皆さんのさらなるご活躍を祈念しております。ありがとうございました。(校長)

卒業おめでとうございます〜お見送り編〜

 各教室でのお別れの後は、グランドでお見送りをしました。保護者の皆さんと教職員で見送りました。西脱靴室から南門までの短い距離でしたが、去っていく卒業生の背中がたくましく見えました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとうございます〜各教室で〜

 体育館から退場した後の、教室での様子を紹介します。黒板には、担任の先生からのメッセージがぎっしりと書き込まれています。卒業をお祝いする、思いのこもったメッセージです。
画像1
画像2

前日準備(5年生)

 5年生と職員で、明日の卒業式のための前日準備を行いました。卒業生の心に残る素敵な式になるようにと、心を込めて清掃、会場準備などを行いました。5年生の様子がとてもきびきびしていて、準備がスムーズに進んでいきました。5年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春の訪れ その2

 西門の近くに、あんずの花が咲き始めました。薄いピンクの花びらに、濃いピンクのがくがついた花でとてもきれいです。
 初夏には、たくさんの実をつけます。
画像1
画像2

卒業式の総合練習

 卒業式が1週間後に迫りました。今日は、6時間目に総合練習を行いました。式次第の初めから終わりまで、本番通りの動きで進めました。卒業生はかなり緊張しているようでしたが、壇上ではしっかりと動けているようです。練習後は、職員でミーティングをし、留意点などについて話し合いました。卒業生にとって素晴らしい式となるように取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

なんかんパトロール会議(最終回)

 今年度最後の「なんかんパトロール」の会議を開きました。久しぶりに隊員の皆さんに集っていただくことができ、嬉しく思いました。1年間、毎日の登下校を見守っていただけたこと、心より感謝いたします。おかげ様で、子どもたちに大きな事故等なく安心安全に登下校をすることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ありがとうを伝える会 その2

 発表の最後は5年生でした。「皆さんが卒業した後は,私たちが南観音小学校を守っていきます。」と堂々と宣言し、頼もしかったです。
 会の終わりには、みんなで「さよならはいわない」を合唱しました。美しい歌声が校舎に響いていました。
 6年生の代表からは、「この六年間は、すてきな思い出ばかりです。それは、先生や友達に恵まれ、楽しく過ごせたからです。在校生のみなさんにも、仲間を大事にして学校生活を送ってほしいです。」とお礼とメッセージがありました。
 校長先生のお話では、、1〜5年生には6年生への思いが伝わる発表や飾りだった、6年生には、コロナ禍で大変な一年だったけれど、運動会や修学旅行、総合的な学習の時間で取り組んだSDGsなど、自分たちにできることを精一杯がんばったとほめてもらいました。
 各教室に分かれて行った集会ではありましたが、全校の気持ちが一つになって学校が温かい雰囲気に包まれた時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生ありがとうを伝える会 その1

 6年生の卒業をお祝いし、これまでの感謝の気持ちを伝えるために「6年生ありがとうを伝える会」を開きました。
 始まる前には、お祝いの言葉を発表する各学年の代表の子が、放送室の前で緊張して出番を待っていました。
 企画運営委員会の5年生の司会で、1年生から順にお祝いの掲示の画像を見てもらいながら、6年生にお祝いやお礼の言葉を伝えました。
 心温まる飾りや言葉に、6年生は感激していました。 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494