最新更新日:2024/05/17
本日:count up69
昨日:167
総数:744203
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

運動会の目標(3年生)

 自分の「運動会の目標」を決めました。人物に色を塗って、決めた目標を書き込みます。運動会まであと3日、目標に向けてがんばります。
画像1
画像2

「円」(3年生)

 紙のコンパスを使って、ノートに円を描きました。中心から円周までの長さが、どこでも同じ長さになっていることを確かめています。半径を少しずつ変えていくつかの円を描き、模様のようにしている児童もいました。中心をしっかり止めて、ずれないようにするのがコツです。
画像1
画像2
画像3

「スーパーのくふう新聞」(3年生)

 社会科で学習した「スーパーマーケット」について新聞にまとめています。買い物に行く場所はスーパーが多いことや店の造りで工夫されていることなどを、資料を参考にしてまとめていきました。
画像1
画像2
画像3

研究授業より(3年2組)1

 今週は3年生の全学級が順番に授業公開をしており、今日は3年2組で公開がありました。「こちら観音ねぎ研究所」というテーマの下、自分たちが考えてきた給食メニューを発表し、みんなにアピールするという展開です。半年間取り組んできたことの集大成ともいえる場面です。
画像1
画像2
画像3

研究授業より(3年2組)2

 自分たちの作ったメニューを推すために、さらに話し合ったり質問に答えたりします。次回は、いよいよ給食に出るメニューが決定される予定です。
画像1
画像2
画像3

研究授業より(3年4組)

 現在、3年生の全学級が順番に授業公開をしており、今日は3年4組で公開がありました。
 栄養バランスや食材の組み合わせ方など、いくつかの視点をもって自分たちのグループが考えた「観音ねぎ」を使ったメニューです。「給食の食缶が空っぽになるようなメニュー」であることを伝えようとしています。

画像1
画像2
画像3

研究授業(3−1)

 本校では、総合的な学習の時間を研究テーマとして取り組んでいます。現在、3年生の全学級が順番に授業公開しており、今日は3年1組で公開がありました。
 自分たちの考えた観音ネギを使った料理を選んでもらうためにアピールしたり、他のグループに質問したりしました。
 色どりや栄養まで考えていて、どの料理が選ばれえるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(団体競技)

3年生の団体競技は、表現運動も合わせて行います。
布とボールを使った競技も、表現の動きも気持ちを合わせないとできません。
練習を重ねるごとに、みんなの気持ちが一つになっていくのを感じています。
画像1
画像2
画像3

研究授業より(3年3組)1

 3年3組で、総合的な学習の時間の研究授業を行いました。「観音ねぎを使ったメニュー」は、毎年3年生が取り組んでいるテーマの一つです。今日は、6つあるメニューのうち3つがプレゼンされました。クラスの人に説明するために、図や栄養価などを盛り込んだ説明の仕方を考えてきました。
画像1
画像2
画像3

研究授業より(3年3組)2

 メニューを考えたグループの発表を聞きながら、ワークシートにメモをしていきました。発表を聞いて質問したり意見を言ったりするため、聞き逃さないようにとしっかりメモしています。メモをもとに、グループで話し合いを行いました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(3年生)

 3年生の総合的な学習の時間では、「ブランドを受け継げ!〜こちら観音ねぎ研究所〜」と題して、観音ねぎを使った給食にふさわしい料理を考えています。
画像1
画像2
画像3

書写(3年生)

 3年生の書写では、「はらい」の練習をしています。気を付けるところを書き込んだお手本プリントを参考にしながら、ゆっくりと筆を動かし、丁寧に「人」という漢字を書いていました。
画像1
画像2

運動会の練習(3年生)

 体育館で、徒競走の並び方を確認しています。男女別々に集まりました。自分が走る列、コースのほか、隣の人の顔と名前も確かめました。次回は、グランドで実際に走ってみます。
画像1
画像2

「観音ねぎを使ったメニューを考えよう」(3年生)

 グループごとに考えた「観音ねぎを使ったメニュー」を、全体の場で伝えるための準備をしています。聞いた人に「食べてみたいな」「給食の食缶がからっぽになるだろうな」などと思ってもらえるように伝えよう、というところがポイントです。
(画像は、3年4組、3年2組です。)
画像1
画像2
画像3

「人」(3年生毛筆)

 3年生の毛筆は「人」という字を習い始めました。「左はらい」と「右はらい」の配置と筆の運び方がポイントになります。先生が話される留意点について、真剣な表情で聞いています。これからしっかりと練習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

新出漢字の学習(3年生)

 学習した漢字を一生懸命空書きしながら覚えていました。書き順や意味を学習した後は、丁寧にドリルに書いていました。
画像1
画像2

「運動会のスローガン」

 3年生の教室で、運動会のスローガンについて話し合っていました。クラスで一つに絞ったものを持ち寄り、代表委員会で決めます。練習・本番共に、「よし、やるぞ!」という気持ちが湧いてくるようなスローガンになると良いと思います。
画像1

3年生 外国語活動1

 木曜日の5時間目に、3年生は外国語活動を行いました。4人の担任が、別のクラスに入って授業をする交換授業を行っています。
 今日は、「アルファベットに慣れよう」「好きなことを聞きあおう」「色の言い方」「自己紹介カードの交換」と、それぞれのクラスで、少しずつ違う場面の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動2

 自己紹介を書いたカードを作り、教室内で交換し合うコミュニケーション活動を行いました。まずじゃんけん(英語で)をして、先に渡す人を決めます。カードを渡しながら、「This is for you.」「Thank you.」と会話をします。ちょっとドキドキしながらも、笑顔いっぱいの子どもたちです。
画像1
画像2

リコーダーの練習(3年生)

 「おやすみ」の曲を練習しています。先生の声掛けとともに、一音一音をゆっくりていねいに吹いていきました。クラスの全員の息もぴったりで、素晴らしい音色が響きました。3年生から始めたリコーダーの練習、その成果が表れている演奏でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検)
3/23 「学校納金の精算について」配付(1〜5年) SC相談日
3/24 給食終了 あゆみ渡し(1〜5年)
3/25 修了式 離退任式 机椅子移動
3/26 学年末休業(〜31日)

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494