最新更新日:2024/05/17
本日:count up57
昨日:167
総数:744191
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

観察授業より(4年5組)

 算数科「変わり方調べ」の学習をしています。1リットルマスに6cmの深さまで入った水が、マスを傾けることによって生じる深さの変わり方について、その法則をみんなで考えています。
 なかなか難しい、思考を要する場面ですが、粘り強く考えています。表であらわす考えも出ました。
 実際に色水なども準備されていて、イメージしやすい工夫がされています。
画像1
画像2
画像3

「ごんぎつね」完成しました!(4−3)

画像1
画像2
4年生で今、がんばってかいている「ごんぎつね」の絵が完成しました。
今回は、主人公である「ごん」の毛並みを表現するために「綿棒」を使いました。

何回も何回も色を塗り重ねてかいています。
背景も力を抜くことなくかくことができました。
どの子も、ごんのふさふさしている毛並みの感じを上手に表現できています。

「ごんぎつね」をかいています(4−4)

画像1
画像2
画像3
4年生の図画工作科では、「大好きな物語」という単元で、国語科で学習した「ごんぎつね」の好きな場面を想像してかいています。

子どもたちは、思い思いの場面を選び、表現しています。
・ごんが兵十の後を追いかけているところ
・兵十が麦をといでいるところ
・兵十がごんを撃つところ
など、様々です。

12月の個人懇談会では各教室で掲示していますので
ぜひ、ご覧ください。

4年生 短縄の練習

 跳ぶ種目と目標回数を決めて、2人組で跳んだ回数を数え合っています。「前跳び50回!」「後ろ跳び50回!」。やる気満々、すごい勢いで跳んでいます。日頃から継続して練習することも大切です。
画像1
画像2
画像3

4年生理科「物の温度と体積」

 今日は、水を熱することによって体積がどう変化するかという実験を行っています。
 色を付けた水は、熱せられるとビニール管の中で体積が増えていくことがよくわかりました。
 グループで協力し合って進めています。結果が出た時は、「おーー!」という歓声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

毛筆の授業

4年生は、毛筆の授業で「天空」という字を書きました。これまで学習した「字のバランス、とめ、はね、はらい」等に意識させながら練習をしていきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 リコーダーの練習

 「もののけ姫」をリコーダーで吹く練習をしています。低い音から高い音までを出す、音域の広い曲です。先生の運指をお手本にしながら、ゆっくり確実に音を出すことから始めています。どの子も真剣な表情です。
画像1
画像2
画像3

観察授業より(4年4組)

 国語科の説明文「生活の中の和と洋」の学習をしています。今日は、「和室」と「洋室」の良さについて、文中から読み取っていました。読み取ったことを色の違う付箋に書き込み、プリント上に置いていきます。この後、その良さを「過ごし方」と「使い方」に分類していきます。
 とても落ちつた雰囲気で、集中して学習に取り組めていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494