最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:88
総数:744225
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

理科出前授業3(三菱重工業)

 最後に、作った飛行機の飛ばし合いです。8つの班対抗で、一番よく飛ばせた班、一番よく飛ばせた個人に表彰がありました。
画像1
画像2
画像3

理科出前授業2(三菱重工業)

 お話を聞いた後は、ペーパークラフトで飛行機の模型を作りました。8つのパーツに切り分けたものを、のりやセロテープを使って組み立てていきます。三菱重工業の方から、アドバイスをいただいています。
画像1
画像2
画像3

理科出前授業1(三菱重工業)

 6年生を対象に、三菱重工業の方が出前授業を行ってくださいました。まずは会社の概要を話されました。飛行機作りや「飛行機はなぜ飛ぶのか」などについて、実際に働いている方のお話を交えて説明されました。
画像1
画像2
画像3

6年生家庭科 調理実習1

 先週計画した「こふきいも」の調理実習です。作業の内容や順番はしっかり予習済み。班で協力し合いながら進めます。
 ジャガイモのいい香りが、廊下まで漂ってきています。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科の実習2

 硬さもちょうどよく、とてもおいしそうに出来上がっています。コショウや塩で味を整えます。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

 調理実習で「こふきいも」を作る計画を立てています。ジャガイモの取り扱い方も重要なポイントです。家庭科ノートや写真を使って、作業内容や動き方についてグループ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

6年生の授業1「国語科」

 国語科で「場面に応じた言葉を使おう」の単元を学習しています。相手や場に応じた言葉遣いができることは、学校、家庭、地域で生活していく上でとても大切なことです。
 いくつかの場面を設定し、「言う人」「言われる人」に分かれたロールプレイを通して理解を深めます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行のまとめ

 記憶の新しいうちに、旅の記録をまとめています。各所でもらったパンフレットやチラシも参考にします。
 旅行新聞と作文、どちらもスラスラ進んでいます。きっと、話題はたくさんあることと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

さあ、バスに乗って出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発式

快晴の青空の下、出発式を行いました。団長挨拶、見送りの言葉、児童代表挨拶、引率の先生方・カメラマン・添乗員さん紹介、保護者への「行ってきます」の挨拶をプログラム通りに終えて、バスに乗って出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 英語科

 単語ゲームをしています。
 英語担当の先生が英語で言う建物のカードを、チームに分かれて取り合う(指でタッチする)ゲームです。
 「Hospital」「Post office」「Zoo」「Factory」などの単語を聞き取り、猛ダッシュで指タッチしていました。コミュニケーション活動は、盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

6年生の授業1(算数科)

 比例の学習をしています。演習問題で比例のグラフを読み取る課題が出ました。Xが2.5の時のyの値、yが30の時のXの値を、グラフ上から読み取ります。難しいのですが、解けた時のうれしさはひとしおです。
画像1
画像2
画像3

6年生授業2(社会科)

 「大昔の生活」から始まった歴史の学習も、今は明治時代に入っています。
 「伊藤博文」「大日本帝国憲法」などの言葉が板書されています。教科書や資料集などを使って、流れを追っていきます。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会へ向けて

画像1
画像2
画像3
陸上記録会へ向けて、練習が始まっています。
ソフトボール投げや走り幅跳び、100メートル走など、
本番でも力が発揮できるように頑張って取り組んでいます。

体育館練習スタート(6年生)

 「合唱を発表する会」に向け、今日からいよいよ体育館練習が始まりました。
 設置されたひな壇に立ち、自分の位置や出入りの仕方を確認しています。
 
 6年生にとっては最後の「合唱を発表する会」。本番に向けて、これから日々前進していくことと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生算数科「速さ」

 「速さを比べる方法を考えよう」が今日のめあてです。Aさん、Bさん、Cさんが走った時間と距離から、その速さを考える授業です。
 個人で考えたことをノートに書き、代表の人がホワイトボードに書き込んで、全体の場で発表して答えを導いていきます。
 難しい問題ですが、お互いに説明し合いながら理解を深めていっています。
画像1
画像2
画像3

6年生家庭科エプロンづくり

「ポイントに気をつけて、ひもを通し、すそをぬおう」というめあてでエプロンづくりをしました。ミシンを使いながら、丁寧に作業を進めていました。完成がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

参観日2

 6年生では、国語、算数、英語の授業を参観いただきました。
画像1
画像2
画像3

観察授業より(6年3組 道徳)

 資料文を読み、登場人物の行動に賛成か反対か、という質問に理由を付けて答えます。
 登場人物の行動は、ともすると命にかかわるような内容なのですが、同時にルールを破る、嘘をつくということも伴っています。そこで子どもたちの考えも揺れ動いていました。

 個人で考え、小グループで考え、全体で賛成・反対に分かれて討議するという流れでした。結論に結び付けるというようなものではありませんが、お互いの意見を受け止める、自分の価値判断に生かす、というめあては、しっかりと達成された授業でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 英語「気持ちや過去を表わす言葉に慣れよう」

 「I ate yakisoba.]
「It was delicious」
 「How about you?」
 ○○した、○○だったという、過去や気持ちを表す言葉に慣れていきます。カードを利用しながら、相手と会話します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494