最新更新日:2024/05/02
本日:count up74
昨日:70
総数:742162
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

さあ、運動会! その10

画像1
画像2
画像3
1年生「おどる! ダンシング 玉入れ」。まさにダンシング玉入れ。かわいらしい踊りに、みんなが自然と笑顔になりました。

歩行教室 その1

画像1
画像2
画像3
広島中央自動車学校で、歩行教室を行っていただきました。
これは、広島西警察署、広島中央自動車学校、広島西交通安全協会が、毎年本校の新入生に行ってくださっています。

歩行教室 その2

画像1
画像2
画像3
信号の有無、見通しの悪い所などいろいろな場を想定し、安全を確認して歩行する方法を学びました。ドライバーに気づいてもらいやすいように大きく手をあげて、左右の確認をしました。

歩行教室 その3

画像1
画像2
画像3
校区内に踏切はありませんが、踏切の渡り方も指導していただきました。
「電車は止まれません。遠くでも電車が見えたら、踏切内には入りません。」

歩行教室 その4

画像1
画像2
画像3
トラックや自動車を使って、歩行者として気を付けなくてはならないことを教えていただきました。
トラックは、左折の際近くを走っている自転車や歩行者が見えず、巻き込んでしまう危険があること、自動車は、ブレーキをかけても急には止まれないことを知りました。

歩行教室 その5

画像1
画像2
画像3
西警察署のお巡りさんが、パトカーと白バイを使って、日頃の練習の成果を見せてくださいました。市民の安全を守るため、しっかり練習しておられることがよく分かりました。

新入生の安全指導のために、たくさんの方に時間を費やしてご指導いただきました。皆様に感謝申し上げます。

大きい順に並べましょう

画像1
画像2
画像3
1〜10をドットで表したカードを、「5と2で7」のようにしっかり読んでいきました。次は、数が大きい順に並べていきます。

購入していただいた算数セットを活用して学習を進めています。

アサガオうえたよ

画像1
画像2
画像3
それぞれ自分の鉢にアサガオを植えます。
植え方を学習し、実際に土を入れ、種の植え付けです。
余った種は、おうちへ持ち帰るようです。おうちでも育ててみてください。

始まりました 1年生の帯学習

画像1
画像2
画像3
2から6年生は4月からスタートした帯時間の学習、1年生は5月からスタートです。
リズムよく音読し、その後国語・算数のプリント学習を行います。
15分、しっかり取り組みました。

正しく覚えよう

画像1
画像2
画像3
「ら」の正しい書き方を習得しています。空書きしたり、なぞり書きしたり、見て指を動かして覚えていきます。

今日は、大学生のボランティアさんも学習を支援してくださいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

PTA活動

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494