最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:150
総数:741114
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

たっぷり交流 その1

画像1
画像2
画像3
4年生が、「なんかんソーラン」を披露しました。その力強さに大きな拍手をいただきました。
運動会の時の演技ですが、また見ていただく機会があって良かったです。4年生の児童は、「なんかんソーラン」が大好きです。

サワディー

画像1
画像2
画像3
プラチャニウェット校の児童と先生は、本校児童と一緒にホストファミリー宅より登校です。
朝の挨拶は、「おはようございます」と「サワディー(カー)」が交じります。

ホストファミリーの皆さん よろしくお願いします

画像1
画像2
画像3
プラチャニウェット校の皆さんは、今日からホストファミリーのお宅で3泊します。
その対面式を体育館で行いました。互いが向かい合うように席が並べてあります。
紹介をされ、恥ずかしそうに頭をさげるプラチャニウェット校の児童が、とても可愛らしく見えました。

地域で引き受けてくださるホストファミリーがおいでになるからこそ、両校の交流が続きます。南観音の方々の温かさを感じる光景です。

松井広島市長 表敬訪問

画像1
画像2
画像3
遠くタイ王国からのお客様を、松井市長が歓迎してくださいました。

平和都市広島に来られたプラチャニウェット校の皆さんに、放射能の被害で亡くなった佐々木禎子さんのことや、市長の平和への思いを丁寧に語ってくださいました。そして、タイ王国で平和の大切さを語って欲しいと託されました。

せっかく24年も続いてきた交流です。これからも微力ながら広島市とタイ王国をつなぐ役目が、両校でできたらと思います。

松井市長様、教育委員会事務局の皆様、本当にお世話になりました。対応していただいたことに感謝申し上げます。

平和祈念公園参拝 その2

画像1
画像2
画像3
子供たちが、「サダコ」「ササキサダコ」とよく口にしていました。タイで平和学習をして来広したようです。佐々木禎子さんがモデルになった「原爆の子の像」を見学しました。

子供たちは「原爆の子の像」を何かで見ていたようで、離れたところから見つけると表情が変わりました。

平和祈念公園参拝

画像1
画像2
画像3
給食終了後、平和公園へ参拝に行きました。慰霊碑の前で、恒久平和を静かに祈りました。

参拝の後は、資料館で平和学習です。映像の威力は大きく、添えてある言葉が読めなくてもその悲惨さを子供たちは感じたようです。

ようこそ! 南観音へ その6

画像1
画像2
日本語の歌詞も見事にこなし、柔らかい歌声が本校児童に届いたようで、23名の歌声に合わせて、本校児童も自然に小旗を振り始めました。会場が一つになりました。

ようこそ! 南観音へ その5

画像1
画像2
画像3
プラチャニウェット校の児童に、タイダンスを披露してもらいました。
手先や目線にまで気を配ったダンスは、とても子供とは思えませんでした。素晴らしい表現力です。

このダンスは、地域交流会や歓迎レセプションでも披露していただきます。

ようこそ! 南観音へ その4

画像1
画像2
画像3
もう一つ自慢のクラブ、マーチングバンドによる演奏も聞いていただきました。曲は「それいけカープ」です。広島のベースボールチームが3連覇したことを紹介して、演奏しました。
ユニホームにこいのぼりと楽しい演出で、プラチャニウェット校の皆さんも手拍子で聞いてくださいました。

ようこそ! 南観音へ その3

画像1
画像2
画像3
本校合唱クラブによる歓迎の歌です。
「ふるさと」と「花」を歌いました。自慢の歌声を聞いてもらいました。
クラブの代表児童が、英語で曲紹介もしました。さすが、6年生!

ようこそ! 南観音へ その2

画像1
画像2
画像3
互いの児童代表が挨拶をしました。プラチャニウェット校の代表は、とても流暢な日本語での挨拶でした。

綺麗にメイクをし、民族衣装を着たプラチャニウェットの児童に見とれている1年生がいました。

ようこそ! 南観音へ その1

画像1
画像2
画像3
タイ王国プラチャニウェット校より、先生16名、児童23名が交流においでになりました。2年ぶり11回目の来校です。

全校児童を代表して、6年生が西門から正門へ並びお出迎えしました。民族衣装を着て来られた先生と児童に、小旗を振って大歓迎です。

「やったー マザーの日!」

画像1
画像2
木曜日の朝は、マザーテリングの皆さんが教室へ入って読み聞かせをしてくださる日です。
「やったー マザーの日!」という声が教室から聞こえてきます。

タイ語学習会

画像1
画像2
画像3
プラチャニウェット校からの児童を自宅に受け入れてくださる皆さんに集まっていただき、タイ語の学習会を行いました。

講師は、本校卒業生の大津陽子さんです。小学生の時にタイ交流を実際に体験し、その後プラチャニウェット校で日本語の先生として勤務された方です。

日常生活で使うような言葉と簡単な会話文を教えていただきました。教わる方は、真剣です。一家揃って来てくださっているお宅もありました。ありがとうございます。

ホストファミリー打ち合わせ会

画像1
画像2
10月のタイ王国 プラチャニウェット校との交流の際に、タイの先生や子供たちを受け入れてくださるホストファミリーの皆さんに集まっていただき、打ち合わせ会が開かれました。
日程の確認等をされ、それぞれのご家庭で不安に思っておられることを質問されました。

文化や言語の違う国から来られる方々を受け入れる気遣いは、大きなものがあると思います。ただ、「緊張しますが、楽しもうと思っています。」と笑顔で応えてくださる皆さんでした。

1年生から先生まで

画像1
画像2
画像3
木曜日の朝、マザーテリングの方による読み聞かせの様子です。
子供たちだけでなく、先生たちも一緒に聴かせていただいています。
楽しみにしている時間です。

緊急 プール側ブロック塀への注意喚起表示について

画像1
6月18日に発生した大阪北部を震源とする地震により、ブロック塀が倒壊し、女子児童が亡くなるという事故が発生しました。これを受け、本校周辺のブロック塀の調査を行ったところ、東側(プール側)のブロック塀にひび割れ、破損、傾きなどの劣化が発見されました。

これらの塀が直ちに危険な状態ではありませんが、本日より安全面を考慮してブロック塀に注意喚起の表示をし、塀の状態を周知するようにと広島市教育委員会施設課より連絡がありました。今後は、ブロック塀が法令に適合しているのか否かを更に調査し、撤去・補強・造り替え等の必要な措置が講じられる予定です。

本日、全学級で児童には指導を行いましたが、保護者の皆様も極力迂回をされますようよろしくお願いします。ご心配をおかけしますが、当面の間ご協力よろしくお願いします。

学区夏季球技大会 開催 その1

画像1
画像2
画像3
6/23(土)、本校グランドにおいて、学区夏季球技大会(ソフトボール)が行われました。
四つ葉とファイターズが、日頃の練習の成果を発揮しました。
両チームの主将の宣誓で試合が始まりました。

学区夏季球技大会 開催 その2

画像1
画像2
画像3
試合は投手戦。緊張感のある引き締まった試合となりました。
西区の大会には、ファイターズが出場することが決まりました。

子供たちの活動を応援してくださるたくさんの方々がグランドにいらっしゃいました。有難いことです。子供たちの受け皿が多くある南観音地区の温かさを感じます。

試合後、子供たちはTボールを楽しませていただきました。お世話いただいた南観音学区子ども会育成協議会の皆様、本当にありがとうございました。

挨拶運動

画像1
画像2
ふれあい推進委員の皆様が、児童の登校時に挨拶運動をしてくださいました。
他者に見守られる温かさを感じたことと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

PTA活動

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494