最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:194
総数:741503
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

6年生児童による読み聞かせ

画像1画像2
図書委員会の6年生児童は、1年生に絵本の読み聞かせを行うことにしました。読み聞かせボランティアの方々に毎週木曜日の朝読書の時間にやってもらっていますが、6年生児童も毎週火曜日の朝読書の時間に交代で行うことにしました。今週からスタートしましたが、1年生児童も静かに一生懸命聞いていました。

野外活動 〜登山〜

画像1画像2
3日目のメイン行事は登山です。男三瓶に登りました。あいにく頂上はもやがかかっていましたが、幻想的な景色でした。

野外活動 〜登山〜

画像1
さぁ、三瓶山登山です。曇り空で風もあり、登山しやすい状況ですが、男三瓶にはガスがかかっています。全員に達成感を味わって欲しいです。

野外活動 〜飯盒炊飯〜

画像1
画像2
今日の一つ目のプログラム、野外炊飯です。煙がすごくて、目がなかなか開けられませんが、涙を流しながらすき焼き作りです。ご飯が固かったり、焦げてしまったり、いろいろですが、美味しいすき焼きが出来ました。手際の良さをセンターの先生に誉めていただきました。

野外活動 〜夕べの集い〜

画像1画像2
幼稚園から高校生までの7団体が一緒に夕べの集いを行いました。各団体から1人ずつスピーチをしました。南観音小学校の児童も北の原で楽しく過ごしたことを堂々と発表しました。

野外活動

画像1画像2
5年生児童は、7月22日(火)国立三瓶青少年交流の家に3泊4日の日程で野外活動に出かけました。3時間かかって無事到着しました。広い北の原でお弁当を食べました。風が心地よいです。いただきますが山にこだまします。みんな元気で、気持ちの良い野外活動のスタートをきりました。

6/12 樹木の学習

画像1画像2画像3
4年生児童は、総合的な学習の時間を使って、校内の樹木図鑑を作ります。学習のスタートにあたり、地域の方に来ていただいて、校内の樹木について教えていただきました。いろいろな種類の樹木があることや、葉の形などが随分違うことなどを改めて実感しました。ウバメガシとクヌギの植樹もしました。秋にどんぐりの実がなるのが楽しみです。

4/25 元気に外遊び

画像1画像2
新緑が青空に映え、清々しい季節になりました。子どもたちも新しいクラスにも慣れ、元気よく外遊びをしています。新1年生も、6年生のお兄さんやお姉さんにおんぶしてらったり、一緒に遊んでもらったりしてとてもうれしそうです。

最高学年として

画像1画像2
6年生の児童は、給食のお世話だけでなく、1年生の教室の掃除も行っています。本校で取り組んでいる「もくもく掃除」ができるように頑張っていました。最高学年らしい姿が見られました。

4/21 なんかんパトロール

画像1
今年度、第1回目のなんかんパトロールの会議が本校会議室でありました。情報交換をし、子どもたちの安全を守る活動についての話し合いをしました。地域の多くの方々に見守られながら子どもたちは、毎日、元気に学校に通って来ています。

4/21 1年生の勉強の様子

画像1画像2
1年生は入学してから10日余り過ぎましたが、国語では文字の勉強を、算数ではかずの勉強をしています。かたちをよくみて文字を書く練習をしたり、おはじきを使って、数の多さを比べてみたりしています。

4/18 ようこそ南観音小学校へ

画像1画像2
新1年生の入学をお祝いする1年生を迎える会が体育館で行われました。139名のかわいい1年生を手拍子で迎え、全校児童で入学をお祝いしました。始めに1年生の代表児童がくす玉を割り、お迎えの言葉を送ったり2年生からのプレゼントを渡したりしました。1年生はお返しに、ドキドキドン1年生の歌を振付をつけながら歌ってくれました。元気いっぱいの歌声が体育館いっぱいに響き、明るい雰囲気の会になりました。
1年生を迎える会の後は、遠足です。1年生は6年生のお兄さんやお姉さんと手をつないで楽しそうに出かけていきました。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
マザーテリングの方々による朝の読み聞かせが始まりました。毎週木曜日の8時20分から10分間、絵本の読み聞かせをしていただいています。子どもたちは一生懸命聞いていました。

4/16 なんかん検定

画像1画像2
今日は、第1回目のなんかん検定でした。帯タイムや家庭学習で繰り返し学習してきた力がどれくらいついているか確かめるために、検定問題に取り組みました。漢字は、とめやはねにも気をつけて丁寧にかくように、計算は確実にできるようにと、2年生から6年生の児童は、集中して問題に取り組んでいました。

なんかんパトロールの皆さん ありがとうございます

画像1画像2
地域の子どもたちが安全に登下校できるように、地域の方々が見守りをしてくださっています。なんかんパトロールの方々に声をかけていただきながら、子どもたちは毎日元気に登校してきています。

4/15 1年生への給食指導

画像1画像2
1年生の給食が今日から始まりました。給食までに、栄養教諭の先生から給食についてのお話をしていただきました。給食室で使っている大きなしゃもじに子どもたちもびっくりしていました。

4/14 帯タイム

画像1画像2
毎朝、8時30分からの15分間は帯タイムの時間です。初めの5分間は、音読をしています。足の裏を床に付け、かしこい声で音読ができるように、全校で取り組んでいます。

1年生コース別下校

画像1画像2
1年生の児童は、コース別に分かれ、先生と一緒に下校しました。並び方や先生の話の聞き方も上手になってきました。だんだんと学校生活に慣れてきています。

新1年生!学校生活が始まる。

画像1
昨日、入学式を終えた1年生の児童が元気に登校してきました。朝読書の時間は、担任の先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、先生のお話を一生懸命聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494