最新更新日:2024/05/02
本日:count up73
昨日:70
総数:742161
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(6/27)

画像1
画像2
画像3
★バターパン・アシドミルク・
     てりやきチキンボール・西区たっぷりポトフ★

 今日は、南観音小独自献立です。町内で作られた観音ねぎや、井口で作られたじゃがいも・玉ねぎを使った給食です。
 照り焼き元気ボールは、鶏肉・高野豆腐・観音ねぎ・たまねぎ・コーンと県内産の小麦粉を混ぜてボールを作り油で揚げました。たれをからめています。観音ねぎの甘みがおいしい元気ボールになりました。
 西区たっぷりポトフは、ウインナーと玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・キャベツ・小松菜が入っています。とれたての新鮮野菜がたくさん入って、野菜の甘みがポトフをおいしくしてくれました。
 今回のような取組で、子どもたちが地元の野菜を知り、おいしく食べて、地元のよさを感じてもらえたらと思います。
(栄養価:エネルギー683kcal タンパク質24.4g 塩分3.1g)

今日の給食(6/26)

画像1
画像2
画像3
  ★広島カレー・豚肉と野菜のソテー・牛乳★

 今日は、広島市のオリジナルメニューの広島カレーです。広島カレーの特徴は、手作りのカレールウと、かくし味にお好みソースや牡蠣から作られるオイスターソースを使っていることです。カレールウは、小麦粉とサラダ油をじっくり40分くらいかけて炒め続け(写真)、最後にカレー粉を入れて炒めて作ります。ルウを手作りすることで、塩分や脂肪分を少なくすることができます。
 豚肉と野菜のソテーは、豚肉とキャベツ・コーンを炒め合わせました。たくさんのキャベツは、小さく切って食べやすくし(写真)、炒めるときはシャキシャキ感が残るよう、気を付けて調理しています。カレーと一緒に、野菜もしっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー662kcal タンパク質20.9g 塩分1.8g)

今日の給食(6/25)

画像1
画像2
★ごはん・揚げだし豆腐・赤だし・冷凍みかん・牛乳★

 揚げだし豆腐は、まず、絞り豆腐を角切りにして、でんぷんと小麦粉を混ぜ合わせた粉をまぶし、油で揚げます。それに、甘辛いだし汁とねぎをからめて作りました。豆腐は、良質なタンパク質を多く含み、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品です。
 赤だしは。油揚げ・凍り豆腐・わかめ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・えのきだけ・なす・ねぎが入った具だくさんのみそ汁です。(写真)みそ汁は、いつもいりこでだしをとり、中みそと白みそを合わせていますが、今日は、昆布とかつお節でだしをとり、赤みそのみでつくりました。
 豆腐・油揚げ・凍り豆腐・みそなどの大豆パワーで、元気な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー618kcal タンパク質21.1g タンパク質2.2g)

今日の給食(6/21)

画像1
★麦ごはん・チンジャオロースー・中華スープ・
                   冷凍みかん★

 チンジャオロースーは、牛肉をごま油・にんにく・生姜で炒め、せん切りにした赤ピーマン・青ピーマン・たけのこと一緒に炒め合わせました。味付けにオイスターソースも加え、こくのあるおいしい炒め物で、ごはんにもよくあいます。
 中華スープは、豚肉・緑豆春雨・たまねぎ・もやし・にんじん・ねぎが入っています。豚肉のタンパク質やビタミンB1とたくさんの野菜で、体も元気になるスープです。
 デザートは、ビタミンCたっぷりの冷凍みかんです。
(栄養価:エネルギー582kcal タンパク質23.5g 塩分1.8g)
 
 

今日の給食(6/20)

画像1
画像2
★ 小型リッチパン・冷やし中華・レバーのから揚げ・
                 ミニトマト・牛乳 ★

 冷やし中華は、中華めん・ハム・炒り卵・もやし・にんじんをそれぞれボイルして、手作りのたれで和えました。(写真)今日は、気温も高く、プール指導も始まり、冷たい麺料理がおいしい時季になりました。野菜も多く入った具だくさんの冷やし中華です。
 レバーのから揚げは、味付け豚レバーに片栗粉をまぶして油で揚げました。レバーは鉄や各種ビタミンを多く含みます。苦手な子も多いですが、成長期の子どもたちには、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー655kcal タンパク質25.7g 塩分3.2g)

今日の給食(6/19)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・ホキのゆかり揚げ・きゅうりの塩もみ・
        金時豆の甘煮・ひろしまっこ汁・牛乳★

 6月は食育月間です。そこで今日は、日本型食生活でとても栄養バランスがよい一汁三菜の献立です。 
 ホキのゆかり揚げは、角切りにしたホキ(魚)をゆかりの入った衣をつけて、油で揚げました。からっと揚がったホキは、子どもたちに大人気です。
 きゅうりの塩もみは、さっとボイルしたきゅうりに塩をふったシンプルな味付けの添え野菜です。
 金時豆の甘煮は、金時豆を煮くずれないように注意して、甘く煮ました。(写真)豆の苦手な子は多いですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
 ひろしまっこ汁は、旬の野菜をたっぷり使い、だしはちりめんいりこでとりました。子どもの苦手ななすびは薄く小さめに切り、食べやすくしています。(写真)
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質25.6g 塩分2.6g)

 

今日の給食(6/18)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・豚じゃが・小松菜のからしあえ・牛乳★

 豚じゃがは、豚肉と一緒に・さつまあげ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんを一緒に甘辛く味付けしました。給食のメニューにある肉じゃがは、牛肉を使いますが、今日は豚肉を使っているので、豚じゃがです。じゃがいもは全部で70kgつかいました。1つ1つ子どもの口の大きさに合わせて切りそろえ(写真)、丁寧に作っています。
 小松菜のからしあえは、小松菜・もやし・ちりめんいりこをそれぞれボイルして、まぐろのスープ漬け缶と一緒にからしの入った調味料で和えました。(写真)小松菜は、ビタミンCやカロテンの他、鉄やカルシウムも多く含む野菜なので、給食でも多く使用しています。
(栄養価:エネルギー594kcal タンパク質23.4g 塩分2.0g)
 

今日の給食(6/17)

画像1
  ★ハヤシライス・地中海サラダ・チーズ・牛乳★

 ハヤシライスは、家庭でもよく食べられるメニューだと思います。給食では、まず、牛肉を赤ワインにつけ、肉の臭みをとり、玉ねぎ・にんんじん・ぶなシメジ・セロリなどと一緒に煮込んで作ります。味付けは、ハヤシライスのルウの他、デミグラスソースも入っているので、コクのあるおいしいハヤシライスになりました。子どもたちが麦ごはんの上にかけて食べます。
 地中海サラダは、いか・えび・きゅうり・赤ピーマン・黄ピーマンが入った色鮮やかなサラダです。いかとえびは、地中海でよく栽培されるオリーブのオイルで炒めています。
(栄養価:エネルギー665kcal タンパク質23.0g 塩分2.8g)

今日の給食(6/14)

画像1
画像2
  ★麦ごはん・さばの梅煮・即席漬・みそ汁・牛乳★

 さばの梅煮は、さばの切り身を釜に並べ、しょうが・ねり梅・しょうゆ・砂糖・酒で照りが出るまで、じっくり煮ました。(写真)さばのくさみもなく、甘辛い味がごはんによくあいます。
 即席漬は、キャベツときゅうりをさっとボイルして、ごまとしょうゆで和えました。
 みそ汁は、豆腐・油揚げ・じゃがいも・わかめ・たまねぎ・にんじん・ねぎが入って具だくさんです。煮干しでしっかりだしをとっているので、薄味でもおいしく食べられます。
 今日のような青魚や野菜たっぷりの食事は、健康な体を作り、生活習慣病の予防にもなります。苦手な子もいると思いますががんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー610kcal タンパク質26.1g 塩分2.1g)

今日の給食(6/12)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・豆腐と豚肉の四川風炒め・中華サラダ・牛乳★

 中華サラダは、ハム・春雨・きゅうり・にんじんをボイルして(写真)、炒り卵と手作り中華ドレッシングで和えました。のどごしのよい春雨が入ることで、野菜が苦手な子も食べやすくなります。
 豆腐と豚肉の四川風炒めは、豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・たけのこ・しいたけ・チンゲン菜が入っています。豆板醤やオイスターソースが入り、ピリ辛で旨味のあるおいしい豆腐料理になりました。(写真)しいたけやたけのこは、苦手な子も多いですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー616kcal タンパク質25.0g 塩分2.2g)
 

今日の給食(6/11)

画像1
画像2
★麦ごはん・小いわしのから揚げ・大豆の磯煮・
                  米麺汁・牛乳★

 今日は、広島県で作られたり、よく食べられている食材を使った給食です。
 小いわしのから揚げは、瀬戸内海で獲れた小いわしをから揚げにしました。骨まで食べられる小いわしは、カルシウムをしっかり摂ることができます。
 大豆の磯煮は、さつま揚げ・大豆・芽ひじき・にんじんを一緒に煮ています。ひじきや大豆は食物せんいがとても豊富な食品です。苦手な子も多いですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
 米麺汁の米麺は、広島県産の米を使った麺です。昆布とかつお節でだしをとり、ちくわとたまねぎやにんじんなどの野菜も入り、具だくさんの麺類です。(写真)だしの旨味で、薄味でもおいしく食べられます。
(栄養価:エネルギー591kcal タンパク質23.0g 塩分2.1g)

今日の給食(6/7)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・赤魚のから揚げ・炒り卯の花・
                けんちん汁・牛乳★

 炒り卯の花は、伝統食材おからを使った料理です。さつま揚げ・おから・たまねぎ・にんじん・干し椎茸・ねぎが入っています。おからは、大豆の豆乳を絞った残りですが、大豆の栄養も残っており、特に食物せんいを多く含みます。生活週間病の予防にもしっかり食べてもらいたい食品です。
 赤魚のから揚げは、赤魚の角切りを片栗粉をつけて油で揚げました。(写真)骨のない魚のから揚げは食べやすく、子どもたちにも人気のメニューです。
 けんちん汁は、鶏肉・豆腐・こんにゃく・大根・にんじんごぼう・ねぎが入っています。材料を1つ1つ小さく切って、食べやすくしました。(写真)煮干しのだしがよくきいて、たくさんの具材の旨味が汁をおいしくしてくれます。
(栄養価:エネルギー588kcal タンパク質25.8g 塩分2g)
 

今日の給食(6/6)

画像1
画像2
画像3
★パン・りんごジャム・カレーシチュー・
               グリーンサラダ・牛乳★

 カレーシチューは、牛肉・じゃがいも・たまねぎ・人参が入ったカレー味のシチューです。仕上げに牛乳を入れて(写真)、まろやかな味になりました。カルシウムも摂ることができ、栄養たっぷりの子どもたちの大好きなシチューです。
 グリーンサラダは、ハム・きゅうり・ほうれん草をそれぞれボイルして、手作りのフレンチドレッシングで和えました。(写真)ほうれん草は、鉄・カロテン・ビタミンCなどを多く含み、栄養価の高い野菜です。今日のようなサラダにすると、量もたくさん食べられます。
(栄養価:エネルギー619kcal タンパク質22.1g 塩分3.1g)

今日の給食(6/5)

画像1
画像2
画像3
★玄米ごはん・うま煮・はりはり漬・
              かみかみ昆布・牛乳★

 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。それに因み、今日は、かみごたえのある食品を多く使った献立です。
 うま煮は、いつものじゃがいもや人参に加え、こんにゃく・たけのこ・ごぼうも入っています。1つ1つの食材を、低学年でも食べやすいように小さく切りそろえ(写真)、大きな釜でじっくり火を通しました。中まで味がしみて、ごぼうなどの香りもよい、おいしい煮物になりました。
 はりはり漬は、きゅうり・切り干しだいこん・にんじんをさっとボイルし(写真)、酢・砂糖・しょうゆ・塩・七味唐辛子の調味料であえました。こちらもかみごたえのある食材です。 
 昆布を乾燥させたかみかみ昆布も付き、しっかりよくかんで、丈夫な歯やあごを作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー623kcal タンパク質22.6g 塩分2.1g)

今日の給食(6/4)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・きつねうどん・かわりかき揚げ・牛乳★

 きつねうどんは、甘辛く煮た油揚げをたくさん入れたうどんです。まず、煮干しでしっかりだしをとり(写真)、鶏肉・たまねぎ・にんじんを煮、うどん・ねぎ・油揚げを最後に入れて仕上げます。天然のだしを使用し、塩分を控えめにしているので、汁まで、しっかり飲んでもらいたいと思います。
 かわりかき揚げは、えび・枝豆・たまねぎ・にんじん・きくらげをかき揚げにしました。(写真)卵を使用しないかき揚げなので、卵アレルギーのある児童も安心して食べられます。
(栄養価:エネルギー625kcal タンパク質22g 塩分2.0g)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業開始 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494