最新更新日:2024/05/17
本日:count up97
昨日:172
総数:744064
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(2/27)

画像1
画像2
画像3
 ★バターパン・クリームシチュー・
             カルちゃんサラダ・牛乳★

 クリームシチューは、小麦粉とサラダ油と牛乳でホワイトソースを手作りしています。(写真)鶏肉・じゃがいも・にんじん・ぶなしめじが入って具沢山のシチューです。市販のルウを使わない、手作りのルウは、塩分や脂肪分を減らすことができます。
 カルちゃんフレンチサラダは、カルシウムを多く含む、ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などを使ったサラダです。(写真)しっかり食べて、丈夫な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー696kcal タンパク質26.2g 塩分2.9g)

今日の給食(2/26)

画像1
画像2
画像3
★だいこんのピリカラ丼・ししゃものから揚げ・
          キャベツのゆかりあえ・牛乳★

 だいこんのピリカラ丼は、豚肉・だいこん・たまねぎ・にんじん・白ネギが入っています。60kgものだいこんを、1cm角に、丁寧に切りそろえ、豆板醤やオイスターソースで、中華風に味付けしました。(写真)青みは、大根葉で、最後に入れ、色よくしあげました。旬の大根を美味しく食べてもらいたいと思います。
 ししゃものから揚げは、ししゃもに片栗粉をまぶし、油で揚げました。骨や頭まで食べられるので、カルシウムをしっかり摂ることができます。
 キャベツのゆかりあえは、せん切りにしたキャベツをボイルして、ゆかり(赤じそ粉)をまぶしました。キャベツをさっぱり、美味しく食べられます。
(栄養価:エネルギー594kcal タンパク質21.1g 塩分1.8g)

今日の給食(2/25)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・さばの煮つけ・切干大根の炒め煮
                ・打ち豆汁・牛乳★

 打ち豆汁は、福井県の郷土食です。打ち豆とは、大豆をつぶし、乾燥させたもので、福井県の伝統的な大豆の保存食です。火の通りが早く、食べやすいので、色々な料理に使われています。煮干しのだしがきいた、おいしい打ち豆汁になりました、。
 さばの煮つけは、さばを大釜でしょうがをきかせて、甘辛く煮つけました。照りよく、きれいに煮付けています。
 切干大根の炒め煮は、さつま揚げ・切干大根・にんじん・干ししいたけが入っています。食物繊維をしっかり摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー621kcal タンパク質26.2g 塩分2.3g)

今日の給食(2/21)

画像1
画像2
画像3
★県産厳選丼 食べてみんさい広島シチュー 牛乳★

 今日は、6年生が言語・数理運用科で考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」の2回目です。
 県産厳選丼は、6年1組古城くんが考えました。豚肉・ちりめんいりこ・ごぼう・にんじん・観音ねぎ・炒り卵とたくさんの具材が入っています。ポイントは、栄養バランスです。この一品で、炭水化物、タンパク質やビタミン、無機質など、必要な栄養素が摂れるということです。
 食べてみんさい広島シチューは、6年3組塩本さんが考えました。鶏肉・牡蠣・じゃがいも・キャベツ・にんじんとこちらもたくさんの食材を使っています。冬をイメージして、白いシチューを考えたそうです。広島特産の牡蠣を使い、栄養もたっぷりです。
 どちらも、広島らしい、おいしい給食になりました。子どもたちにも好評で、みんなおいしそうに食べていました。
(栄養価:エネルギー665kcal タンパク質27.2g 塩分2.4g)

今日の給食(2/20)

画像1
画像2
画像3
  ★ココアパン 牛肉と野菜のスープ煮 
              野菜ソテー 牛乳★

 ココアパンは、パン屋さんから届いたパンを給食室で油で揚げ、ココアとグラニュー糖をまぶして作ります。揚げたてのパンは、ドーナツのように香ばしく、甘く、子どもたちに大人気のメニューです。
 牛肉と野菜のスープ煮は、牛肉・うずら卵・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・パセリが入っています。牛肉を3時間以上かけて、じっくり煮ているので、肉も柔らかくなり、旨味たっぷりのスープになりました。
 野菜ソテーは、ハム・キャベツ・小松菜・コーンを炒め合わせました。色鮮やかで、きれいな春らしいソテーです。
(栄養価:エネルギー654kcal タンパク質23.9g 塩分2.7g)

今日の給食(2/19)

画像1
画像2
画像3
★ごはん 瀬戸内海ONE TEAMかきあげ レモンあえ 
            広島結集!春雨スープ 牛乳★

 今日は、6年生が言語・数理運用科の学習で考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」です。
 瀬戸内海ONE TEAMかきあげは、6年4組の加藤くんが考えました。瀬戸内海で有名なかき・黒鯛・たこを使い、観音ねぎとたまねぎと一緒にしてかき揚げにしました。
 広島結集!春雨スープは、6年2組の奥田くんが考えたメニューです。春雨の他、豚肉・もやし・玉ねぎ・卵が入っています。広島県内産のレモン果汁を入れて、さわやかなレモンの香りがするスープでした。
 給食時間に、このメニューを考えた2人に、メニューについて給食放送でお話をしてもらいました。どちらのメニューも子どもたちに好評で、広島らしい、すばらしいメニューでした。
(栄養価:エネルギー630kcal タンパク質25.1g 塩分2.1g) 
  

今日の給食(2/17)

画像1
画像2
画像3
  ★玄米ごはん・みそおでん・酢の物・牛乳★

 みそおでんは、牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・里芋・板こんにゃく・だいこんを昆布だしで煮て、最後に赤みそで味付けしました。だしをとったあとの昆布も、小さく角切りにして一緒に煮ました。1つ1つの材料を丁寧に切りそろえて、おいしそうなおでんになりました。
 酢の物は、ちりめんいりこ・わかめ・きゃべつ・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、少し甘めの合わせ酢で味付けしました。苦手な子も多いメニューですが、健康な体つくりのため、海藻や野菜も好き嫌いなく食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー629kcal タンパク質24.8g 塩分2.4g)

 

今日の給食(2/14)

画像1
     ★親子丼 白あえ 牛乳★

 親子丼は、鶏卵・鶏肉・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。昆布と鰹節でだしをとっているので、だしの旨味でおいしい丼になりました。子どもたちが麦ごはんの上にかけて食べます。
 白あえは、豆腐と白みそをよくつぶして味付けし、ちくわ・こんにゃく・しいたけ・にんじん・ほうれん草の具材と一緒に混ぜ合わせました。食べなれていない子も多いメニューですが、食べやすいよう、材料を細かく切るなど、工夫して作っているので、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー604kcal タンパク質25.8g 塩分2.0g)

今日の給食(2/12)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・揚げ豆腐のそぼろあんかけ・
          中華風卵スープ・ぽんかん・牛乳★

 揚げ豆腐のそぼろあんかけは、豆腐にでんぷんと片栗粉をまぶして、油で揚げ、鶏ミンチ肉・たまねぎ・にんじん・ほししいたけ・ねぎで作ったそぼろあんをかけて作りました。豆腐の苦手な子もしっかり味がついているので、食べやすくなっています。
 中華風卵スープは、豚肉・鶏卵・たまねぎ・にんじん・白しめじ・チンゲンサイが入った具沢山のスープです。タンパク質やビタミンなど、風邪を予防する栄養素をしっかり摂ることができる一品です。
 デザートは、今が旬のぽんかんです。
(栄養価:エネルギー644kcal タンパク質24.5g 塩分1.8g)

今日の給食(2/10)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・わかめうどん・まぐろの竜田揚げ・
              かわりきんぴら・牛乳★

 わかめうどんは、鶏肉・油揚げ・わかめ・たまねぎ・にんじん・ねぎが入った、具沢山のうどんです。煮干しでとっただしの旨味が薄味でおいしいうどんにしてくれます。
 まぐろの竜田揚げは、角切りにしたまぐろにしょうがをきかせた下味をつけ、油で揚げました。カラッと揚がった香ばしい揚げ物は、子どもたちに人気のメニューです。
 かわりきんぴらは、牛肉・じゃがいも・ごぼう・にんじんを炒め合わせ、甘辛く味付けしました。ごはんによくあう副菜です。
(栄養価:エネルギー627kcal タンパク質28.3g 塩分2.4g)

今日の給食(2/7)

画像1
画像2
画像3
★もぶりごはん・鶏団子汁・もみじまんじゅう・牛乳★
 
 今日は、広島県の郷土食です。
 もぶりごはんの「もぶる」とは、広島弁で「まぜる」という意味です。ちりめんいりこ・焼きちくわ・油揚げ・つきこんにゃく・にんじん・ごぼう・干しシイタケ・切干し大根を小さく切って、甘辛く味付けした具材を麦ごはんにまぜて食べます。たくさんの具材の旨味がごはんを美味しくしてくれます。
 鶏団子汁は、煮干しでとっただしに、鶏ミンチ肉で作った団子を落とし、大根やたまねぎ・にんじんを入れたみそ汁にしました。
 しっかり食べて、身体をあたため、冬を元気に過ごしてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー654kcal タンパク質22.3g 塩分2.5g)

今日の給食(2/6)

画像1
画像2
画像3
★小型リッチパン・和風スパゲッティ・大豆サラダ・
チーズ・牛乳★

 和風スパゲッティは、牛肉・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ほうれん草が入った、具沢山のスパゲッティです。パンとスパゲッティの主食が重なっているので、どちらも量を減らし、栄養バランスがくずれないようにしています。食べる時に、児童が刻みのりをふって食べます。
 大豆サラダは、ハム・キャベツ・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、水煮大豆と混ぜ、手作りのフレンチドレッシングで味付けしました。大豆は、栄養価の高い食品なので、今日のようなサラダや煮物など、色々な料理に使用しています。
(栄養価:エネルギー697kcal タンパク質28.6g 塩分2.8g)

今日の給食(2/5)

画像1
画像2
★麦ごはん・肉じゃが・レバーのから揚げ・
           大根と広島菜の刻み漬け・牛乳★

 肉じゃがは、牛肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんが入った、家庭でも定番の煮物です。大きな釜でじっくり火を通しているので、じゃがいもの中まで、牛肉の旨味と甘辛い味がしみこみ、とてもおいしい煮物になりました。子どもたちにも人気のメニューです。
 レバーのから揚げは、味付け豚レバーに片栗粉をつけ、油で揚げました。レバーの臭みもほとんどなく、レバーの苦手な子でもよく食べています。
 大根と広島菜の刻み漬けは、せん切りにした大根と刻んだ広島菜漬けをあえました。旬の野菜をしっかり味わって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー637kcal タンパク質23.1g 塩分2.1g)

 

今日の給食(2/4)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・いわしのかば焼き・白菜の昆布あえ・
           かきたま汁・煎り大豆・牛乳★

 今日は、節分献立です。
 いわしのかば焼きは、まず、開いたいわしに片栗粉をつけて、油で揚げます。よく揚げたいわしを、たれにつけ、最後にごまをふりました。節分には、焼いたいわしの頭を柊の枝にさし、戸口にかざして鬼を追い払う風習がありました。
 白菜の昆布あえは、白菜をボイルして塩昆布で和えたものです。
 かきたま汁は、豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・卵が入っています。昆布とかつお節でしっかりだしをとっているので、薄味でおいしい汁になりました。
(栄養価:エネルギー619kcal タンパク質28.6g 塩分1.8g)

今日の給食(2/3)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・ひじき佃煮・豆腐の中華スープ煮・
          わけぎの中華炒め・はるみ・牛乳★

 豆腐の中華スープ煮は、豚肉・いか・豆腐・たまねぎ・にんじん・たけのこ・干ししいたけ・チンゲン菜が入った具沢山のスープ煮です。材料1つ1つ、ていねいに、切りそろえ、子どもの苦手なたけのこ・しいたけは特に小さく切りそろえて作りました。苦手な子が多いメニューですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
 わけぎの中華炒めは、牛肉・春雨・たまねぎ・にんじん・もやしを炒めあわせました。旬のわけぎをオイスターソースで味付けして、こくのあるおいしい炒め物になりました。
 デザートは、旬の果物のはるみです。
(栄養価:エネルギー613kcal タンパク質27.1g 塩分2.2g)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494