最新更新日:2024/05/17
本日:count up78
昨日:172
総数:744045
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(11/28)

画像1
画像2
画像3
 ★バターパン・マヒマヒのケチャップソースかけ・
            温野菜・野菜スープ・牛乳★

 今日は、広島市と姉妹都市提携を結んでいるホノルル市にちなんだ料理です。
 マヒマヒのケチャップソースかけのマヒマヒとは、日本ではしいらと呼ばれている魚です。油で揚げたマヒマヒを、ケチャップソースでからめて作ります。(写真)ソースには、人参や玉ねぎも入り、色鮮やかな一品になりました。
 温野菜は、せん切りのキャベツをボイルしました。ボイルすることで、野菜のかさも減り、たくさん食べることができます。
 野菜スープは、ベーコン・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ホールコーン・セロリが入ったコンソメ味のスープです。子どもたちが食べやすいように、玉ねぎやじゃがいもを丁寧に切りそろえて作りました。(写真)
(栄養価:エネルギー612kcal タンパク質25.2g 塩分2.9g)

食育に関する掲示物

 4階のランチルーム前の掲示板に、食育に関するクイズが貼ってあります。今年の「ひろしま給食」は、「噛むこと」がテーマ。噛むことに関するクイズになっており、問題をめくると答えが見える作りになっています。子どもたちが興味を持って答えそうな問題です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(11/27)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・かやくうどん・いかの煮つけ・
              くわいのから揚げ・牛乳★

 今日は、就学時健診のため、3時間目が終わって、11時35分から給食開始となりました。給食室も、30分早く出勤をして、それに間に合うように給食を作りました。
 かやくうどんは、鶏もも肉・卵・かまぼこ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ネギが入っています。煮干しでだしをとっているので、だしの旨味で薄味でもおいしい汁になっています。汁まで全部飲んでもらいたいと思います。
 いかの煮つけは、切りいかをしょうがをきかせて、甘辛く煮つけました。ごはんによくあう一品です。
 くわいのから揚げは、小ぶりなくわいを素揚げし、塩をふって味付けしました。ほくほくとした食感は、芋のようです。1年に1度のメニューですが、楽しみにしている子もたくさんいます。
(栄養価:エネルギー595kcal タンパク質27.3g 塩分2.3g)

今日の給食(11/26)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・麻婆豆腐・ささみと切干し大根の中華あえ・
                      みかん★

 麻婆豆腐は、豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・にらが入っています。豆板醤や赤味噌で味付けし、しょうがやニンニクの香味野菜もきいています。子どもたちの大好きなメニューでとてもよくたべていました。
 ささみと切干し大根の中華あえは、鶏ささみ肉・糸寒天・切干し大根・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、手作りの中華ドレッシングであえました。ささみは、から煎りしながらほぐし、冷まして使います。(写真)切干し大根の歯ごたえも残って、彩もきれいなサラダになりました。(写真)
(栄養価:エネルギー586kcal タンパク質26.6g 塩分1.9g)

今日の給食(11/25)

画像1
画像2
画像3
   ★柳川風丼・おかかあえ・牛乳★

 柳川風丼は、牛肉・たまねぎ・にんじん・ごぼうを昆布とかつお節のだし汁で煮て、溶き卵とねぎを入れて仕上げました。(写真)甘辛い汁がごはんによくあいます。
 おかかあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをそれぞれボイルして、鰹節をまぶしました。旬のほうれん草をたくさん使った一品です。
 今日は、2年4組の子どもたちが、にんじんの皮をむいてくれました。(写真)上手にむいてくれたので、おいしい柳川風丼とおかかあえになりました。
(栄養価:エネルギー585kcal タンパク質24.0g 塩分2.2g)

今日の給食(11/22)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・瀬戸内お好み・広島菜のごまあえ・
             西区そだちのみそ汁・牛乳★

 今日は、西区の食材をふんだんに使った独自献立です。 
 瀬戸内お好みは、南観音の町でとれた観音ねぎと広島県内産のキャベツ・かきが入っています。3年生は、年間を通して、観音ねぎの学習しているので、朝、3年生の教室で、子どもたちに、実際に給食に使う観音ねぎを見てもらいました。ねぎの香りや、立派な根・葉を見て、給食を楽しみにしてくれたようです。給食室でも、がんばって、美味しいお好み揚げを作りました。
 広島菜のごまあえは、草津のじゃこ天・広島菜・にんじんをそれぞれボイルして、ごまあえにしました。今の時期、柔らかい広島菜は、あえ物でとてもおいしく食べられます。
 西区そだちのみそ汁は、豆腐・油揚げ・さつまいも・大根・にんじん・小松菜が入っています。西区でとれた野菜がたくさん入っています。
 どれもおいしく、子どもたちもよく食べていました。
(栄養価:エネルギー634kcal タンパク質19.5g 塩分2.4g)

今日の給食(11/21)

画像1
画像2
画像3
★パン・チョコレートスプレット・ビーフシチュー
               ・三色ソテー・牛乳★

 今日は、手作りルウのビーフシチューです。牛肉は、1時間半ほど、やわらかくなるまで煮、じゃがいも・たまねぎ・人参は子どもの口にちょうどよい大きさになるよう切りそろえて作りました。サラダ油と小麦粉を弱火でゆっくり炒めてルウを作り、野菜が煮えたらルウを入れます。(写真)市販のルウよりも脂肪と塩分をおさえることができ、味もよく、子どもたちもよく食べていました。
 三色ソテーは、ハム・小松菜・コーンを炒め合わせました。小松菜は、カロテンの他、鉄やカルシウムも多く含むので、給食でよく使用しています。
 今日のビーフシチューの人参は、2年1組の子どもたちが皮をむいてくれました。ピーラーを使用して、とても上手に皮むきができました。(写真)
(栄養価:エネルギー640kcal タンパク質22.5g 塩分3.0g)

今日の給食(11/20)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・揚げ豆腐の中華あんかけ・
              中華風卵スープ・牛乳★

 揚げ豆腐の中華あんかけは、豆腐と中華あんを別々に作ります。豆腐は、角切りにしたものを片栗粉とでんぷんをまぶして油で揚げ(写真)、中華あんは、豚肉・たまねぎ・にんじん・干ししいたけをていねいにあくをとりながら煮て作ります。(写真)揚げた豆腐を中華あんでからめてできあがりです。子どもたちにも人気で、よく食べていました。
 中華風卵スープは、鶏肉・鶏卵・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・チンゲン菜が入ったスープです。卵の黄、にんじんの赤、チンゲンサイの緑と彩りのきれいなスープになりました。
(栄養価:エネルギー609kcal タンパク質23g 塩分2.0g)

今日の給食(11/19)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・さばの煮付け・大豆の磯煮・
              ひろしまっこ汁・牛乳★

 さばの煮付けは、さばをしょうがとしょうゆ・酒・砂糖で甘辛く煮付けました。しょうががきいて、魚の臭みもなく食べられます。
 大豆の磯煮は、大豆・芽ひじき・にんじんが入っています。(写真)豆・海藻・野菜どれも、食物せんいをたっぷり含む食品です。
 ひろしまっこ汁は、じゃがいも・たまねぎ・白菜・にんじん・ぶなしめじ・ねぎと旬の野菜をふんだんに使い、ちりめんいりこでだしをとっています。ちりめんいりこは、だしをとった後、全部食べられるので、カルシウムもしっかりとることができます。
 今日は、2年2組の子どもたちがにんじんの皮むきをしてくれました。上手に皮をむいてくれて、おいしい給食になりました。(写真)
(栄養価:エネルギー623kcal タンパク質27.8g 塩分1.4g)

今日の給食(11/18)

画像1
画像2
画像3
★うずみ・小いわしのから揚げ・広島菜の炒め物・牛乳★

 今日は、広島県の郷土料理のうずみです。鶏肉・厚揚げ・里芋・にんじん・ごぼう・しいたけ・ねぎが入り、昆布とかつお節でとっただし汁で煮ています。材料1つ1つ、細かく切り(写真)、丁寧にあくをとって作ります。たくさんの食材から旨味が出て、おいしいうずみになりました。子どもたちが具の上にごはんをのせて食べます。
 小いわしのから揚げは、小いわしに片栗粉をつけたものを油で揚げます。(写真)しっかり揚げているので、骨まで食べられます。
 広島菜の炒め物は、ちくわ・ちりめんいりこ・広島菜・にんじんを炒め合わせました。今の時期は、広島菜もやわらかく、今日のように炒めたり、さっとボイルして和え物にしたりして、給食に出します。広島菜は、カロテンやカルシウムを多く含み、栄養価の高い野菜なので、しっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー620kcal タンパク質24g 塩分1.4g)
 

今日の給食(11/15)

画像1
 ★ごはん・親子煮・野菜炒め・みかん・牛乳★

 親子煮は、鶏肉・卵・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ほししいたけ・ねぎが入った煮物です。最後に溶き卵でとじるので、優しい味の煮物になります。
 野菜炒めは、ハム・キャベツ・小松菜・にんじんを炒め合わせました。緑黄色野菜とその他の野菜をバランスよく摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質24.3g 塩分1.9g)

今日の給食(11/14)

画像1
画像2
画像3
★黒糖パン・マカロニのクリーム煮・
      スイートポテトドレッシングサラダ・牛乳★

 マカロニのクリーム煮は、ベーコン・えび・マカロニ・たまねぎ・にんじん・白しめじが入ったグラタンのような煮物です。チーズも入り、こってりとした味付けは、子どもたちにも人気でよく食べていました。
 スイートポテトドレッシングサラダは、ロースハム・さつまいも・きゅうり・にんじんが入っています。旬のさつまいもを小さく角切りにして、ボイルしたあと、冷ましてから(写真)、手作りのフレンチドレッシングで和えました。さつまいもの甘さが、酸味のあるドレッシングによくあいます。
(栄養価:エネルギー661kcal タンパク質24.3g 塩分2.7g)

今日の給食(11/11)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・カレイのから揚げ・きんぴら・豆腐汁・
                 みかん・牛乳★

 カレイのから揚げは、カレイに片栗粉をつけ、油で揚げました。小さなカレイをよく揚げているので、小骨やひれも食べられます。子どもたちは、中の太いだけを残して上手に食べていました。
 きんぴらは、牛肉・ごぼう・にんじんを炒め合わせ甘辛く味付けしました。(写真)七味唐辛子で、ピリカラの味付けはごはんの進む一品です。
 豆腐汁は、豆腐・油揚げ・玉ねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入った具だくさんの汁物です。昆布とかつお節でしっかりだしをとっているので(写真)、薄味でもおいしくたべられます。
(栄養価:エネルギー587kcal タンパク質24.5g 塩分2.0g)

 

今日の給食(11/8)

画像1
画像2
画像3
    ★手巻き寿司・のっぺい汁・牛乳★


 手巻き寿司は、スタミナ納豆と卵焼きを具にしています。スタミナ納豆は、鶏ミンチ肉とねぎを甘辛く味付けし、挽き割り納豆と混ぜ合わせました。(写真)納豆の苦手な子も、甘辛い味付けの鶏肉と一緒にして手巻き寿司にすると、食べやすくなります。
 のっぺい汁は、豆腐・松山揚げ・里芋・板こんにゃく・大根・にんじん・干ししいたけ・ねぎが入った具だくさんの汁物です。松山揚げは、普通の油揚げと違い、油抜きをせず、使います。(写真)煮干しのだしや沢山の食材の旨味で、薄味のおいしいのっぺい汁になっているので、しっかり食べて、元気な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー598kcal タンパク質23g 塩分3g)

今日の給食(11/7)

画像1
画像2
画像3
★小型パン・イチゴジャム・せんちゃん焼きそば・
               れんこんサラダ・牛乳★

 せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切り干し大根が入った焼きそばです。他に、キャベツ・もやし・にんじん・葉ねぎも入り、たくさんの野菜から、食物せんいやビタミン類を摂ることができます。(写真)
 れんこんサラダは、ハム・れんこん・きゅうりをそれぞれボイルして、手作りのフレンチドレッシングで和えました。れんこんを厚さ1mmくらいの薄切りに包丁で切り、さっとボイルしているので(写真)、シャキッと歯ごたえのある、おいしいサラダになりました。塩分をおさえた手作りドレッシングで、素材の味もしっかり味わうことができます。
(栄養価:エネルギー598kcal タンパク質22.5g 塩分3.0g)

今日の給食(11/6)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・ホキの南部揚げ・野菜の昆布あえ・
                  みそ汁・牛乳★

 ホキの南部揚げは、魚のホキに黒ごま入りの衣をつけ油で揚げました。(写真)こんがりきつね色に揚がったホキは、子どもたちにも人気のメニューです。
 野菜の昆布あえは、せん切りにしたキャベツとにんじんをボイルして(写真)、塩昆布佃煮を和えました。野菜をボイルすることで、かさが減るので、沢山の量を食べることができます。
 みそ汁は、豆腐・油揚げ・わかめ・じゃがいも・たまねぎ・えのきたけ・ねぎが入っています。いりこのだしがきいて、うすあじでおいしいみそ汁になっています。
(栄養価:エネルギー586kcal タンパク質24.1g 塩分2.0g)

今日の給食(11/5)

画像1
画像2
画像3
 ★玄米ごはん・筑前煮・大豆のぎすけ煮・牛乳★

 今日は、11月8日の「いい歯の日」にむけて、歯を丈夫にする噛みごたえのある食材をふんだんに使った献立です。
 筑前煮は、鶏肉・生揚げ・板こんにゃく・大根・にんじん・れんこん・ごぼう・干ししいたけを一緒に煮ました。食材を1つ1つ、子どもの口に合わせて丁寧に切りそろえ、食べやすくしています。
 大豆のぎすけ煮は、朝から、乾燥大豆を熱湯に1時間くらいつけてもどし、片栗粉をまぶして油で揚げました。いりこも油で揚げ、最後に甘辛いたれをからめます。大豆が苦手な子が多いですが、栄養価の高い食品なので、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー624kcal タンパク質25g 塩分1.9g)
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494