最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:211
総数:745283
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

6年生算数科「速さ」

 「速さを比べる方法を考えよう」が今日のめあてです。Aさん、Bさん、Cさんが走った時間と距離から、その速さを考える授業です。
 個人で考えたことをノートに書き、代表の人がホワイトボードに書き込んで、全体の場で発表して答えを導いていきます。
 難しい問題ですが、お互いに説明し合いながら理解を深めていっています。
画像1
画像2
画像3

6年生家庭科エプロンづくり

「ポイントに気をつけて、ひもを通し、すそをぬおう」というめあてでエプロンづくりをしました。ミシンを使いながら、丁寧に作業を進めていました。完成がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

参観日2

 6年生では、国語、算数、英語の授業を参観いただきました。
画像1
画像2
画像3

観察授業より(6年3組 道徳)

 資料文を読み、登場人物の行動に賛成か反対か、という質問に理由を付けて答えます。
 登場人物の行動は、ともすると命にかかわるような内容なのですが、同時にルールを破る、嘘をつくということも伴っています。そこで子どもたちの考えも揺れ動いていました。

 個人で考え、小グループで考え、全体で賛成・反対に分かれて討議するという流れでした。結論に結び付けるというようなものではありませんが、お互いの意見を受け止める、自分の価値判断に生かす、というめあては、しっかりと達成された授業でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 英語「気持ちや過去を表わす言葉に慣れよう」

 「I ate yakisoba.]
「It was delicious」
 「How about you?」
 ○○した、○○だったという、過去や気持ちを表す言葉に慣れていきます。カードを利用しながら、相手と会話します。
画像1
画像2
画像3

6年生家庭科「さいほうの基本を思い出そう」

 「楽しくソーイング」の単元でエプロンを作成するに当たり、裁縫の基本やミシンの使い方を思い出す授業です。
 
 久しぶりにミシンに触れ、紙に「空縫い」をしてながら感触を思い出しています。
画像1
画像2
画像3

身体測定・保健指導

 今日から身体測定が始まりました。今日は6年生の日です。
 保健室に集まった機会をとらえ、養護教諭の方から「けがを防ごう」という内容の保健指導を受けました。
 けがの起こりやすい場所、種類、原因などについて、まとめられた図を参考にしながら説明されました。自分でけがを防ごうという意識につながればと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494