最新更新日:2024/04/26
本日:count up149
昨日:96
総数:741446
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

3年生参観日

画像1
画像2
画像3
 3年生は、全クラスで算数の学習をしました。
コンパスを使ってきれいな丸(円)を描く前段階からの授業でした。たくさん練習して、上手に円が書けるようになりましょう。

うまくなったね リコーダー

画像1
画像2
画像3
今年初めて手にしたリコーダー。ずいぶん上達しました。
速度を変えても対応できます。みんなで演奏する楽しさを味わえます。

ものと重さ (理科)

画像1
画像2
画像3
水の中に物を沈めたり、浮かべたりして、物の重さについて学習しました。水と石の重さを量り、水に石を沈めた際の重さがどのように変化するか、予想し実験を行います。

次は木です。水と木の重さを量り、水に木を浮かべた際の重さがどうなるか調べます。

様々な理由で予想を立てましたが、結局、水に物を入れても全体の重さは変わりませんでした。子供たちは「水が増えたわけでも、減ったわけでもないから重さは変わらない。」という結論に至りました。興味をもって学習することができました。

口がすべる? (国語科)

画像1
画像2
画像3
2つ以上の言葉を組み合わせて、新しい意味を表す言い方、慣用句の学習です。

「口がすべる」「うでをみがく」の使い方を学び、「のどから手が出る」「かみなりを落とす」の使い方を調べ、短文づくりをしました。

語彙が増えていきます。

人権教室

11月6日(月)に,人権擁護委員の方におこしいただき,お話を伺いました。
紙芝居「白い魚と7人の子」を視聴後,人KENまもる君から,花びらがよりそうように咲くヒヤシンスの球根をいただきました。子どもたちは,さっそくポットに水を入れ,球根を育て始めました。生命の尊さを実感し,優しさと思いやりの心も育って欲しいです。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494