最新更新日:2025/07/04
本日:count up15
昨日:131
総数:803963
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

水泳の授業 3年生

画像1
画像2
 水泳の授業が始まりました。今日は「水に慣れる」ことに挑戦しました。ルールを守りながら、楽しく授業を受けることができていました。
 これからの水泳の授業が楽しみですね!

音楽発表会の練習 3年

画像1
画像2
 音楽発表会の練習が始まりました。3年生は、歌と鍵盤ハーモニカを使って演奏を行います!
 今回は、歌の練習をメインで行いました。響きのある声を意識しながら、練習をしました。
 本番まで約2週間、学年全員で一致団結して頑張ります。
 

運動会の練習 3年

画像1
画像2
 三年生は、今週から運動会の練習が始まりました。
学年で種目の確認を行いました。今年度は、徒競走と台風の目です!
 本番に向けて学年全員で心を一つに頑張ります。応援よろしくお願いします。

社会科 町たんけん (3年生)

画像1
画像2
 三年生は、社会科の授業で町たんけんに行きました。
 学校の周りの様子を実際に自分の目で見て、地図に書き込んだり印を付けたりしました。町たんけんを通して新しい発見がたくさんありました!
 この発見や気づきをもとに、次の学習に活かしていきたいですね。

書写の授業 3年生

画像1
画像2
 書写の授業が始まりました。
 今日の授業では学習のルールを確認したり、二年生で学習した漢字を鉛筆で丁寧に書く練習をしたりしました。姿勢や鉛筆の持ち方を意識しながら、一画一画丁寧に書いていました。
 毛筆の授業が楽しみですね!

学年開き 3年生

画像1
画像2
 三年生は、金曜日に学年開きを行いました。
今年度の学年目標のテーマは、「チェンジ」です!
「思いやりをもち、友達と協力する心」「最後まであきらめないで物事に取り組む心」「自分で考えて行動しようとする心」を目標に一年間頑張っていきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494