最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:88
総数:744223
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

わくわくおもちゃランド

画像1
画像2
画像3
12月17日(火) 一年生と一緒に作ったおもちゃで遊びました!

生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習では,1年生を楽しませようとアイデアを出し合って,おもちゃを作りました。
1年生を喜ばせようと,笑顔でお世話をしたり景品をプレゼントしたりする姿に,とても成長を感じられました。

目指せ昆虫博士!

画像1
画像2
画像3
12月3日(火) 広島市森林公園へ行きました。

当日は天候にも恵まれ,暖かい1日でした。
子どもたちは,森林公園の職員の方々の話を夢中になって聞き,カブトムシやチョウに目を輝かせていました。
バックヤードの見学もさせて頂き,普段見ることのできない昆虫たちに触れることもできました。

2年生 お楽しみ会

 今週は、クラスでお楽しみ会を開いているところが多かったです。時節柄「クリスマス会」でしょうか。
 室内でゲームをしたり、グランドでスポーツをしたりしている姿を見かけます。みんな、とびっきりの笑顔です。
画像1
画像2
画像3

2年生 「ひかりのプレゼント」

 2年生の図画工作科で、「ひかりのプレゼント」を制作しました。台紙に書いた模様を、カッターナイフで切りぬき、思い思いに色セロファンを貼り付けます。
 窓に飾ると光が当たり、ステンドグラスのように輝いています。教室内が華やかな雰囲気になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科「光のプレゼント」

 使い方を習ったばかりのカッターナイフを使っての作品作りです。
 台紙の厚紙をカッターナイフで切りぬき、好みの色のセロファンを貼り付けます。光が入ってくると、ステンドグラスのように輝きます。季節がらか、クリスマス関係のデザインがよく見られました。
 どの子も真剣に、そして生き生きと活動していました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

観察授業より(2年2組)

 物語文「かさこじぞう」の学習をしています。第三場面の中の「じいさん」の行動や心の動きを読み取ることで、おじいさんの人柄に触れていきます。
 おじいさんが雪をかぶったおじぞうさんに笠をかぶせるシーンでは、役割分担をして実際に動いてみながら心情に迫るひとコマもありました。
画像1
画像2
画像3

2年生の音楽では。2

 CDから流れてくる曲を聴いて、リズムや楽器の音について学習する時間もあります。音楽ワークを活用して、理解を深めます。
画像1
画像2
画像3

生活科の授業

生活科の授業で、プリムラの苗を観察しました。色、形、触った感じ、においを意識させながら、ワークシートに観察した様子を絵や文章であらわしていきました。子ども達はとても意欲的に学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生の音楽では。1

 1時間の中に、いろいろな活動が盛り込まれていました。「12月の歌」や今までに学習した歌の歌唱、時には振りつきの曲もあります。先生も一緒に歌うことで、子どもたちの元気も高まります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494