最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:263
総数:740965
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

良いお年をお迎えください

 今年も残すところわずかとなりました。
 本年はコロナ禍の中、感染症予防対策を講じながらの学校教育活動となり、保護者の皆様、地域の皆様にもご心配をおかけしました。そのような中、ホームページを通して本校教育活動の一端を閲覧いただけたこと、多くの皆様にご支援いただいたことに、心より感謝申し上げます。
 来年も、子どもたちの健やかな成長に向けて、教職員一同一丸となって取組を進めていきたいと思っております。引き続きご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。(校長)
画像1
画像2
画像3

ミュージックタイム

 全校朝会の次は、ミュージックタイムでした。
 今日のミュージックタイムでは、先生たちから合奏と歌の贈り物がありました。曲は子どもたちの大好きな「紅蓮華」です。
 どの子も自分の担任の先生を探したり、音楽に合わせて歌を口ずさんだりしながら見ていました。
 その後に曲に合わせて劇をしている動画もありました。とても楽しい贈り物でした。
画像1
画像2
画像3

SDGsの取組の発表(総合的な学習の時間)

 総合的な学習の時間に取り組んできた「SDGs」について、全校に向けて発表しました。
 クラスの代表が、スライドを使って自分たちにできることをしていこうと訴えました。
 どの学年も6年生の取組や訴えについて、しっかり聞いていました。
画像1
画像2
画像3

大掃除

 1年間お世話になった教室、廊下などをていねいに掃除しました。いすや机の脚につけてあるテニスボールのホコリ取りもしました。「来年もよろしくお願いします。」という気持ちで進めました。
画像1
画像2
画像3

全体朝会

 今年最後の全体朝会がありました。
 校長先生の話では、新型コロナウイルス感染症感染防止のためにできた多くのきまりを守りながらも、やるべきことをやったり、どのようにすればできるかを先生たちと一緒に考えたりしながら、がんばってきたとほめてもらいました。
 また、ソフトボールクラブ、合唱団、マーチングバンド、陸上記録会で活躍した人の紹介がありました。
 そして、1月からも前向きに考えることのできる強い心の持ち主になってほしいと話されました。
 最後に、生徒指導主事の先生から冬休みの生活について話を聞きました。赤い車(消防車)、白い車(救急車)、白と黒の車(パトカー)、知らない人の車に乗らないように、安全に過ごそうと話されました。
画像1
画像2
画像3

今年最後の大休憩

 晴天に恵まれた大休憩。今年最後とばかりに、子どもたちが元気にグランドに飛び出してきました。ドッジボール、うんてい、鬼ごっこ、長縄。思い思いに楽しんでいます。担任の先生の姿も見えました。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会(6年生)

 冬休み前最終日の今日も、お楽しみ会やクリスマス会を開いているクラスがありました。ちょうどクリスマスということもあり、赤い帽子をかぶっている児童の姿もあります。年末の楽しい活動になったようです。
画像1
画像2

モーター2(5年生)

 電磁石の学習の後にモーターを作りました。それをボディーに取り付け、車輪も組み込むと、モーターカーができあがりました。リモコンを接続して、前後左右に動かすことができます。友達同士でモーターカーを対面させている人もいました。
画像1
画像2
画像3

「冬休みの生活について」(2年生)

 学校から配付された「冬休みのよいこのくらし」のプリントを見ながら、先生のお話を聞いています。長い期間ではありませんが、休み中の学習や生活についての留意点を説明されています。健康で有意義な冬休みになることを願っています。
画像1
画像2

学習風景1

 冬休み前最終日ですが、どの学年・学級もしっかりと学習に臨んでいます。
 画像は、上から4年生、6年生、2年生の授業の様子です。真剣なまなざしです。
画像1
画像2
画像3

授業風景2

 ☆1年生算数科「くり下がりのあるひき算」
 ☆6年生外国語科「My best memory」
 ☆4年生算数科のノート
画像1
画像2
画像3

「空気のあたたまり方」(4年生)

 水槽の中で白熱電球を点灯させ、空気のあたたまり方を調べます。水槽の上部と下部に温度計を設置し、気温の変化を観察しました。実験の結果を予想してから始めるので、児童の興味関心も高まります。
画像1
画像2
画像3

SDGsポスター

 総合的な学習の時間で作成したSDGsのポスター。SDGsの取り組みについて、南観音の地域の方々にも知ってもらおうと、地域にあるコンビニエンスストアや公民館、中学校などへお声がけさせていただきポスターを貼らせて頂いています。ありがとうございます。
 たくさんの方々に、取り組んでいただけたらいいなと思います。
画像1

感謝状

 日本ユニセフ協会から今年度のユニセフ募金への感謝状が届きました。改めて、児童のみなさんのご協力に感謝です。
 世界中の子ども達みんなが、ともに笑い会える日が早く訪れることを願っています。

画像1

クラブ見学(3年生)

 久しぶりのクラブ活動を行いました。今日は3年生が活動を見学する日です。屋内のクラブ、グランドのクラブ、体育館のクラブを見て回ります。3年生が部屋に入ると、クラブの部長さんが活動の概要を説明してくれました。来年度4年生になったら、どのクラブに入ろうかを考えながら、興味深そうに見学していました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会

 冬休みまであと2日だった今日は、お楽しみ会やクリスマス会をしている学級をよく見かけました。ゲーム、スポーツ、プレゼント交換、プラ板作りなど、内容は学級で話し合って決めているので、みんなの納得する楽しい会になったことと思います。
画像1
画像2
画像3

「モーター」(5年生 理科)

 理科で「電流が生み出す力」の学習をしています。電磁石の学習をした後に、その電磁石を使って「モーター」を作りました。回路を組んでスイッチを入れると、勢いよくモーターが回り始めます。乾電池の個数を変えたり、乾電池の向きを逆にしたりして、その回り方の違いについて観察しています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

 久しぶりのクラブ活動です。同じ楽しみを持つ人同士が集まり、ルールを守って楽しい時間を過ごします。
 ☆ソフトバレーボールクラブ
 ☆バドミントンクラブ
 ☆ドッジボールクラブ の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

 折り紙クラブ、オセロ・将棋クラブの様子です。教室内がとても静かで、没頭している様子が伺えます。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動3

 季節柄、クリスマス関係の物や、人気のアニメーション関係の作品が多いようです。
 ☆漫画・イラストクラブ
 ☆ちぎり絵クラブ
 ☆手芸クラブ
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494