最新更新日:2024/04/26
本日:count up127
昨日:96
総数:741424
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

臨時休校

 台風の接近に伴う警報が出たため、本日は臨時休校となりました。グランドや教室内は台風対策を施していましたが、ひっそりとしていてさみしいです。児童の皆さんは、家で安全に過ごせたことと思います。
 明日は、晴れの予報が出ています。皆さんが元気で登校してくるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

「久しぶりの外体育」(5年生)

 久しぶりにグランドでの体育ができました。今日は「Tボール」をしています。。クッションボールを打ったり投げたりと、広いグランドを駆け回って体を動かしました。自然と笑顔がこぼれます。
画像1
画像2
画像3

「読書感想文の書き方」(2年生)

 学習した「スイミー」を題材にして、感想文の書き方を学習しています。まず本を選んだ理由を伝える、次に自分の気に入った場面を理由を付けて伝える、などその方法を順を追って指導します。自分の考えや思いを文章で表す、とても大事な力です。
画像1
画像2
画像3

「日」(3年生 毛筆)

 3年生の毛筆は、新しく「日」に入りました。二画目の「折れ」、四画目の横画の終筆の仕方について注意点を学習していました。「折れ」の時は、まるくならないように角を作って折れるようにと教わっています。空中の手筆で感触を確かめています。
画像1
画像2
画像3

「熟語の成り立ち」(6年生)

 熟語の中で、三文字熟語・四文字熟語について学習しています。三文字熟語の中でも構成が「二文字+一文字」「一文字+一文字+一文字」など、その構成別にどんな熟語があるのか調べています。教科書や国語辞典も活用しています。
画像1
画像2
画像3

「漢字ビンゴ」(5年生)

 22個の漢字の熟語の中から、自分で選んだ熟語を大きなビンゴ枠に書きます(ていねいに、正確に)。そのあと、先生からの熟語の発表を聞き、ビンゴ枠の中に印を付けていきます。多い人で、6つのビンゴができました。一つの漢字学習で二つの楽しさが待っていました。
画像1
画像2

今日の給食(9/4)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・赤魚のから揚げ・きゅうりの塩もみ・
             高野豆腐の五目煮・牛乳★

 赤魚のから揚げは、角切りの赤魚に片栗粉をまぶし油で揚げました。カラッと揚がったから揚げは、子どもたちに人気のメニューです。
 きゅうりの塩もみは、輪切りにしたきゅうりをさっとボイルして塩をふったものです。色鮮やかなきゅうりで、彩りの美しい盛り付けになりました。
 高野豆腐の五目煮は、鶏肉・うずら卵・板こんにゃく・にんじん・たけのこ・干しシイタケを一緒に煮含めました。高野豆腐に食材の旨味がしみこみ、薄味のおいしい煮物になっています。
(栄養価:エネルギー694kcal タンパク質32.1g 塩分1.7g)

5年生の授業風景

☆社会科「お米が届くまで」
☆理科「ふりこが1往復する時間(導入)
☆学級活動「前期の生活をふりかえり、後期につなげよう」
画像1
画像2
画像3

「お楽しみ会の計画」(4年生)

 お楽しみ会でどんなことをやりたいかについて話し合っていました。「やりたいと思うこと」「やめた方がいいと思うこと」など、その理由を添えて考えを発表しています。
画像1
画像2

「カタカナの学習」(1年生)

 1年生の国語科では「カタカナ」の学習をしています。学習ワークを使って1文字ずつ練習していきます。今日は「プ」「サ」「ラ」の3文字です。それぞれの文字を使った言葉も学びました。
画像1
画像2
画像3

「ゴミの出ない町を目ざして」(4年生)

 広島市のゴミを減らす取組について学習しています。「リユース」「リサイクル」などの、物をゴミとしないで再利用することの大切さについても教わっています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9/3)

画像1
画像2
画像3
  ★パン・コーンシチュー・野菜ソテー・牛乳★

 コーンシチューは、鶏肉・ジャガイモ・たまねぎ・にんじんなどが入った具沢山のシチューです。食材を1つ1つ丁寧に切りそろえ、子どもたちが食べやすいシチューになっています。ルウも小麦粉とサラダ油を炒め、牛乳でのばして、ホワイトソースを手作りしています。
 野菜ソテーは、ハムとキャベツ・ほうれん草を炒め合わせました。まだまだ暑い日が続き、給食室も室温40度、釜のまわりはさらに熱い中、がんばって作っています。
 子どもたちも、夏バテしないよう、しっかり食べて元気に過ごしてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー610kcal タンパク質22.9g 塩分2.6g)

「観音ねぎを使った給食メニューを考えよう」(3年生)

 3年生の総合的な学習の時間で、地元の特産物である「観音ねぎ」を使った給食メニューを考えました。栄養教諭も学級に入り、給食の材料を栄養の面からも指導します。毎年3年生がこの授業を受け、全校の給食メニューーを考えるという大切な取組になっています。教室の後ろ掲示板には、観音ねぎについて調べたカードが貼ってあります。
画像1
画像2
画像3

「エコバッグ作り」2(6年生家庭科)

 久しぶりに使うミシンです。記憶をたどりながら、安全に気を付けて作業を進めています。
画像1
画像2

「エコバッグ作り」3(6年生)

 たんぽぽ学級の6年生も、エコバッグ作りに奮闘中です。
画像1
画像2
画像3

内科検診

 内科検診がありました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため健康診断が延期になっていたため、今年度初めてのお医者様に見ていただく検診でした。
 スムーズに検診ができるよう担任の先生から、やり方を丁寧に教えてもらいました。
 ソーシャルディスタンスが保てるように、床につけられた足型や印を見て並び、静かに待つことができました。
 スムーズに検診が進み、お医者様にもほめていただきました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(9/2)

画像1
   ★ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳★

 麻婆豆腐には、牛肉・豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・にらが入っています。豆板醤や赤みそを使って、ピリカラで旨味のあるおいしい味付けで、子どもたちに人気のメニューです。
 中華サラダは、ハム・春雨・糸寒天・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、手作りの中華ドレッシングで和えました。のどごしのよい春雨といっしょに、野菜もたくさん食べられます。
(栄養価:エネルギー645kcal タンパク質25.9g 塩分2.1g)

マザーテリング再開1

 本年度初めてのマザーテリングがありました。子どもたちはとても楽しみに待っていました。特に、1年生にとっては入学以来初めてのマザーテリングです。
 机はいつもの授業隊形ですが、どの子も集中して見ています。
画像1
画像2
画像3

マザーテリング再開2

 子どもたちが興味を持ちそうな絵本を選んでくださっています。目が一点に集中して、キラキラしたまなざしで見ています。

 マザーテリングの皆様、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの大休憩

 今日は曇り空で、熱中症指数も猛暑日ほどではないようです。久しぶりに、大休憩は外遊びができました。みんな、思い切り走り回っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494